Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。10ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  ラストサマー
映画はなかなかスリルがありましたし、面白かったです。そしてジェニファー・ラブ・ヒューイット。笑顔が最高ですね。ただもう少し内容のホラー部分を強くしてほしいですね。犯人のオヤジがイマイチのれてない気もする。でもまあ、ジェニファーかわいいんで7点です。満足!満足!
7点(2003-05-27 22:35:32)
182.  ロミオ・マスト・ダイ
ジェット・リーの映画はあまり観たことがなかったけど、なかなか面白かった。音楽もいい。それに彼は笑顔が素敵でアクションもうまい。(しかしマットリックスと関連はあまり感じない。)けどストーリーは今ひとつかな・・・弟の殺され方があまりいい感じじゃないのが痛い。ヒロインだったアリーヤさんの事故死が悲しいです。演技が上手かったし、他の映画にも出てほしかった。まことに残念です!今後、ジェット・リーには更に飛躍してほしいと思いました。
7点(2003-04-29 19:33:19)
183.  アバウト・ア・ボーイ
ヒュー・グランドのダメ男ぶりがいい。マーカス役の子も良かった。ニルバーナ・ファンの僕としてはやはりキツイ所もあったけど、そういうのも仕方ないかもしれない。ヒュー・グランドはあまり好きではなかったけど好感が持てました。頑張れ!ヒュー・グランド。
7点(2003-04-26 13:13:20)
184.  JAWS/ジョーズ
殺人ザメのリアル感を作り出したスピルバーグのこだわりが凄まじいです。本当にスピルバーグって才能がある監督なんだなあと改めて思いました。
7点(2003-04-19 21:58:34)
185.  あの頃ペニー・レインと
ケイト・ハドソンの髪型がロバート・プラントに似ていた。(個人的にラストの駅で帽子をかぶってた時の方が好き。)しかしウイリアムは年齢ごまかされてて可愛そうだったねえ。でも15歳でロック・ライターなんてうらやましいもんだ。あれに出てくるバンドのモデルはエリック・クラプトンのデレク・アンド・ドミノス”いとしのレイラ”に参加したデュアン・オールマンのいたオールマンズ・ブラザーズ・バンドだとか。これ見てても”音楽っていいが、バンドは難しいんだなあ”と実感しました。ちなみにツェッぺリンは最高ですぜ、旦那(?)
7点(2003-04-19 11:42:18)
186.  冒険者たち(1967)
《ネタ”スーパー”バレ》冒険好きのドロンらが財宝を発見したが、ドロンは殺される。リノが手榴弾で仇を討ちEND.アラン・ドロン・・・死にすぎ!!!
7点(2003-04-13 22:40:30)
187.  夜の大捜査線
かなり昔に世界名画劇場で見た。ギレスピーの人種偏見というのはとても深刻な問題だと思いました。ノーマン・ジュイソン監督の演出のうまさ、白人と黒人、その区別を叩き壊すヒューマン・タッチがとても素晴らしい!
7点(2003-04-13 22:33:07)
188.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊
正直な所、とてもおもしろかったです。コナンとか犬夜叉ってTVでやってるし、映画館で観なくても来年にはTVで放送するからと、なかなかお金を払ってみるのは嫌だなあという考えがあったのですが、TVでやってるのを見て「劇場で見ればよかった!」と後悔しました。(3~4年前はコナン・シリーズは劇場で見てました。)ストーリーもいいし、上映時間もちょうどいい。思ったのですがこれはシャーロック・ホームズ関連を知らない人には分かりにくい所があったのではないか?と思います。この映画を見る前に小説を見ておくといい!【特に薦める】のがTVドラマのシャーロック・ホームズシリーズを見ることです!これは最近NHK総合で再放送がやってました。「なんでモリアティーあんな顔なんだろう?」と思う方はドラマを見れば一目瞭然、分かるはずです・・・話すと長くなりそうなのでここでやめます。もしこの映画をさらに楽しみたいならジェレミー・ブレッド主演のシャーロック・ホームズを見てください。すると私の言いたいことが分かると思います。ちなみにDVD発売されているので、どうぞチェックしてみてください!
7点(2003-04-08 17:50:04)
189.  天空の城ラピュタ
パンに卵を落とすシーンが好きです。これはいつまでも忘れられないアニメ。僕も正直な所、宮崎監督が監督として良かったのは80年代のこの頃ではないのでしょうか。
7点(2003-04-04 23:33:31)
190.  ギルバート・グレイプ
ディカプリオとジョニー・デップの演技がすばらしい。知的障害という難しい演技をしたディカプリオはすごい。
7点(2003-03-31 18:02:17)
191.  フェイス/オフ
ジョン・ウー節大炸裂のアクションがすごく面白く、見ごたえがあります。まさにアクション超大作です。あと船からボートが出るシーンとか本当にすごいです。【キャスト】ニコラス・ケイジ&ジョン・トラボルタの2大スターの共演がいい。文句がつけれなくらい2人がカッコイイですね。
7点(2003-03-30 10:31:31)
192.  ミュージック・オブ・ハート
とてもいい映画だと思う。メリル・ストリーブが本当に音楽の先生のように見えた。息子たちは何かと父親を求め、それにストリーブは悩む。彼女はバイオリンの才能を生かし、音楽教室の臨時先生となる。そして子どもたちに”音楽の素晴らしさ”を伝えることに成功するが、その中にもトラブルがついてくるというストーリーがまたいい。(ネタばれ)ラストでホールを借り、支援コンサートを成功させるし、エンド・ロールでの”MUSIC OF HEART”がまたいい。まさに音楽は”心”だと思う。あとNHK教育の「世界名画劇場」が終わってしまったのが悲しい!
7点(2003-03-25 12:56:26)
193.  E.T.
かなり子供なドリュー・バリモアがでているのが印象的かな。ETをパロデイにした映画は数知れず。やはり影響力が凄いんだなと改めて思いました。
7点(2003-03-24 21:57:59)
194.  エネミー・オブ・アメリカ
なかなか長い映画だったが、面白かった。ただ映像がハイテクすぎて疲れるかも・・・。ウイル・スミスの必死の演技がよかったし、ジーン・ハックマンの渋さがいい。ラストは普通でしたね。しかし盗聴って怖いですね。
7点(2003-03-01 23:57:08)
195.  フレンチ・キス
こういう雰囲気の作品はけっこう好きです。【キャスト】メグ・ライアンがすごく可愛いです。個人的に本作はメグ・ライアン映画で一番好きです。あとケビン・クラインはとにかく優しい雰囲気で好印象でした。ジャン・レノは本当にチョィ役だけど貫禄がありました。
7点(2003-02-28 22:10:50)
196.  ロケッティア
俺はこういうアメコミ系統のヒーローものは大好き。それにこれのスーファミソフトも死ぬほどやりました。
7点(2003-02-19 23:07:00)
197.  ターザン(1999)
なかなかいいアニメだ。主題歌のフィル・コリンズの歌もいい。そういえばディズニーの映画って、エルトン・ジョンなどの大物の主題歌が多い。ディズニーの新作の主題歌はフェイス・ヒルです。
7点(2003-02-17 22:23:56)
198.  プリティ・ウーマン
リチャード・ギアのスーツもいいし、かなり若いジュリア・ローバーツのセンスがいい。うらやましい恋だが、終わると切ない。ロイ・オービソンの歌もバッチリさ。しかし、続編なんて作らない方がよかったのに・・・
7点(2003-02-16 22:29:31)
199.  プライベート・ライアン
3時間と長いものの、完成度とクオリティの高さにスピルバーグの監督としての凄さがいい。トム・ハンクスもいい。
7点(2003-02-16 22:08:12)
200.  ダイ・ハード2
ブルース・ウイリスのアクションが凄まじい。あの爆発シーンには完敗です。
7点(2003-02-16 13:51:39)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS