Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。10ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  完全犯罪(1993) 《ネタバレ》 
「B級映画って、どんなに必死に頑張っても、最終的にはB級映画のままで終わっちゃうだよなあ」ということを再認識した映画。もちろんB級だからクソなものが多い!まず「キャスト」。出てくる俳優さん全員、スターというオーラがありません。岸辺シロー以下です。魅力も勿論ありません。ちなみに一番キモかったのはエリック・ロバーツ。なんか・・・なかやまきんに君&ケビン・ベーコンを足して2で割って、さらに連立方程式しちゃった感じが嫌~!(←意味わかんねぇよ)かなりキモいんで、キモ刑を処罰してやるッ!そして最期に「どんでん返し!」。『情婦』『白と黒のナイフ』といった王道サスペンス映画の足元にすら及ばない。クソだ!GO AWAYだ!とにかくショボっすぎる。誰だ?こんなへタレなことを考えたのは!(怒)つうかラストの船のシーン、なんか『ワイルドシングス』に似てねぇ?気のせい?俺がボケた?あれれ??
5点(2004-07-03 22:05:34)
182.  おもひでぽろぽろ
今井さん、『おもひでぽろぽろ』してる場合ではありませんッ!旦那の布袋さんが・・・布袋さんが・・・危ない!!
4点(2004-07-03 22:04:30)
183.  ア・フュー・グッドメン
ぶっちゃけ、オイラは法廷映画はあまり好きじゃないんですよ。だけどねぇ、コレは素直に面白かったです。歯切れの良い巧みなストーリー展開,トム・クルーズ、ジャック・ニコルソン、ケビン・ベーコン、デミ・ムーアら演技派俳優の緊迫感のある高い演技力。≪追伸≫ 多くの方が言うように確かに今、この方たちをウルトラマンファミリーみたいに再結集させるのお金がかかっちゃって無理だね!デミは整形バディになっちゃったし、清純さもいずこへ??な感じだし。ホンマに過去の栄光って罪っすよね。まさにアンビリバボ~~~!!あ、、、いかん本題に戻ります(汗)そして最後にロブ・ライナー監督の優れた手腕。さすがロブ君、俺がリスペクトするだけあります。まあとにかく賞賛できる箇所が多いごさいます。素晴らしい! 合格。
8点(2004-06-28 19:27:23)
184.  IT/イット〈TVM〉
天才:キングさんの名を汚すのも痛いので、後半は凡人:蛭子ヨシカズ作だと思おう!そうすれば自分が癒される。
2点(2004-06-22 23:14:00)
185.  ミシェル
『オドレイ・トトゥ=アメリ』ていうイメージで老後も頑張ってくれ!
3点(2004-06-20 22:15:10)
186.  アクシデンタル・スパイ
ジャッキーのアクションと裸体に限界を感じた。老化はおそろしい、、、。
5点(2004-06-17 16:57:16)
187.  七人のおたく cult seven
当時の南原くん、最高!だけど炎のチャレンジャーの頃から嫌いになった・・・。
8点(2004-06-14 22:17:12)
188.  白と黒のナイフ 《ネタバレ》 
『情婦』系統のどんでん返しサスペンス映画の金字塔。凄すぎてこれ以上のレヴューがかけません!ご了承ください!!
8点(2004-06-14 22:10:08)
189.  交渉人(1998)
ストーリー展開はスピード感があるだけでなく、緻密で巧妙。スパイスが効いている。完成度の高さでは間違いなく近年のサスペンス映画で群を抜いているでしょう。そしてサミュエル・L・ジャクソン、ケビン・スペーシーの2人の観客を映画の中に引き込ませるような高い演技力。素晴らしいとしか言えない。それ以外の言葉をあなたは思い浮かびますか?私は上記で述べた言葉しか思い浮かびません。まぁとにかくサスペンス映画のあるべき姿を教えてもらった気がします。もちろん全体的にもけなす所などありません。心から素直に賞賛します。合格!
8点(2004-06-14 21:45:42)(良:1票)
190.  暗殺者
つまらん。お金がモッタなさすぎ!これなら24時間TVに募金して、徳さんを泣かせた方がマシ!
4点(2004-06-12 21:28:47)(笑:2票)
191.  ゲロッパ!
西田敏行・岸辺一徳・山本太郎・寺島しのぶ・篠井英介など、一癖のある個性派俳優(岡村とトータス松本の方も、もう少し使って欲しかったなぁ・・・って思う)の演技はとても良くて評価できるんだけどねぇ、井筒和幸監督が作り出す映画全体の安っぽい雰囲気が全てをぶち壊している気がして残念。これじゃあ役者本来の良さなんか100%出ないよ。例えは変だが『ダシの出ない昆布』と一緒。あと冒頭から中途半端なバイオレンスシーンは辞めて下さい!勘弁して下さい!ヤクザとはいえ、コメディ映画に大量出血のシーンなんて必要ありません。小さい子供が見たら魘されて夜も眠れないことでしょう。だから出来ればこういうシーンはカットして欲しかったなぁ。というかタランティーノ君のパクリ?どうなの井筒さん!そして最期にニセモノJB。コイツ、本当に酷い!似てないのを通り越して呆れた。本物のJBを出すくらいの気持ちがなきゃ映画なんか撮っちゃだめだよ、井筒さん。「ここに巨匠がおるがな!」ていう彼のセリフに、僕が心から納得できる日は果たして来るのでしょうか?今のままじゃ無理です。
5点(2004-06-11 22:51:01)(良:1票)
192.  スタンド・バイ・ミー
僕は様々な青春映画を見てきましたが、未だに本作を超える青春映画には出会っていません。また個人的にスティーヴン・キング原作の小説(ゴーディ以外の3人の少年は死んでしまうという映画とは全く違う残酷な内容)よりも、この映画の方が切なさが心に響くので絶対に良いと思います!ちなみに本作が良い映画になった理由を個人的な判断&分析で3つ挙げたいと思います。  ①俳優のための監督 ロブ・ライナーの力・・・俳優&コメディアンでもあるロブ・ライナーは「俳優の監督」と言われるほど、『俳優の持っている才能をすべて引きだす方法』を知っている数少ない名監督です。もし監督がロブ以外だったら、間違いなく、ここまでの傑作の映画にはなっていなかった事だと思います。  ②「奇跡」とも言える最高の俳優陣・・・家庭に問題を抱えた4人の少年が本当に原作に忠実で素晴らしい。特に小説家志望のゴードン(ウィル・ウィートン)と、たくましくもナイーヴな面があるクリス(リヴァー・フェニックス)の演技力には本当に脱帽しました。あとゴードンの優しくも頼れる兄貴(ジョン・キューザック)&町一番のワルのエース(キーファー・サザーランド)の2人もまた完璧で言葉が出ない!キーファーに関してはアカデミー賞を挙げたいくらいですね。  ③懐かしくも切ない50年代のオールディーズ音楽・・・特にラストに流れるベン・E・キングの♪Stand By Meは何回聴いても泣ける。この曲聴きたさにサントラも買いました。ちなみに他の♪ロリポップや♪火の玉ロックなどの曲もまた素晴らしくて、映画をワンランク上の物にしてます。
10点(2004-06-11 22:45:26)(良:1票)
193.  バッファロー'66
ヴィンセント・ギャロにとってクリスティーナ・リッチは♪いとしのレイラである。
8点(2004-06-11 22:44:53)
194.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
クラプトンを出せ!
5点(2004-06-09 22:18:13)
195.  クリムゾン・リバー
低予算版『デイ・アフター・トゥモロー』。
3点(2004-06-08 23:25:38)
196.  コン・エアー
映画じゃなくて、ニコラス・ケイジの髪にお金かけろよ!
6点(2004-06-08 23:23:29)
197.  恋と花火と観覧車
恋と花火と反町君。
3点(2004-06-08 23:22:11)
198.  氷の接吻
シャロン・ストーンを期待して見る。あれれ・・・出てないぞ!もう、、、誰でもいいから足を交互に組み替えてくれ~~~!
0点(2004-06-08 23:21:35)(笑:1票)
199.  スパイダーズ
この巨大クモさんに噛まれたらスパイダーマンになれますか?
1点(2004-06-06 19:21:57)(笑:1票)
200.  トロイ(2004)
今まで再現不可能だったトロイ戦争というものを巨大なスケールかつ、CGに頼り過ぎない手法で上手く描いた秀作映画。前半は題名が示すようにトロくて(笑)退屈でしたが、後半の怒涛のアクションシーンが本当に凄まじい。圧巻的な迫力のトロイの木馬、アキレスvsへクトルの超絶なバトルシーン、燃やされるトロイの街並みシーンなど観る者を必ず圧倒させることだろう。また男性陣の俳優がとても魅力的なところも素晴らしい。『フルモンティ』ばりのムキムキムキ肉体美大爆発のブラッド・ピット、ブラピ様を食ちゃいそうな存在感あふれる兄貴:エリック・バナ、「あれ?意外に弱いのね・・・ガックシ!LOTRやパイレーツの男気はいずこ??」な弟のオーランド・ブルーム。この3人はカッコいいだけでなく、演技も出来ることを改めて証明しましたね!あと、脇役ながら光るショーン・ビーンなどの演技も良かったですね。ただ女性陣はイマイチで物足りなさを感じました。残念です!とはいえ全体的に見るとまあ合格です。監督、キャスト、関係者の皆様の努力に心から拍手を送ります。♪パチパチパチ・・・
8点(2004-06-01 23:30:29)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS