Menu
 > レビュワー
 > ジェイムズ さんの口コミ一覧。10ページ目
ジェイムズさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 212
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/eigazakki/
自己紹介 映画好きは多分父譲り。そしてそんな自分の息子も早くも映画好きの片鱗が見え隠れしていてこの先が楽しみな日々。映画は特にヒューマンとコメディが好きかも。鑑賞後いい気分になれる作品が特に好きです。子供が生まれてから子供向け作品を観る機会がかなり増えましたが、結構子供向けだからとバカにしちゃいかんと思わされています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  キャット・ピープル(1982)
D・ボウイの曲が余計に悲しさを感じた。大好きな彼と一緒になれない切なさ、ホラーというより悲恋映画だと思った。ラストの黒豹の悲しそうな瞳が印象的。DVD化して欲しい。そういえば似たような内容の漫画も出ていますね・・・。
8点(2003-06-21 05:42:09)
182.  キャッツ&ドッグス
犬も猫も好きなので見てみた作品。やっぱりどうしても子供向けな内容ですね。白猫の着せ替えシーンは笑ってしまった。
6点(2003-06-21 05:38:51)
183.  キャスト・アウェイ
ラストがあまりにも切なかった。
7点(2003-06-21 05:37:16)
184.  きっと忘れない
ジョー・ペシが亡くなるシーンに涙。。本当に大切な物は何か・・と問いかける映画だと思いました。
8点(2003-06-21 05:36:05)
185.  キッド(2000)
子役がとても可愛い。得点映像でお母さんそっくりだったのに笑ってしまいました。作品としては派手さはないけど、子供のころの純粋だった自分を振り返ることが出来る作品。頻繁に出てくる赤い飛行機の正体がわかった時ホッとしました。高得点つけます。
9点(2003-06-21 05:34:12)
186.  菊次郎の夏
男の子とおじさんのロードムービー。再婚していた母親が異父兄弟を見送るのを見てしまった少年の姿がとても切なかったです。
9点(2003-06-21 05:31:12)
187.  ガンジー
実話ということで派手派手さはありませんが、ガンジーの生き方に感動しました。確かに歴史に興味がない人には面白くない映画ですよね。
[ビデオ(字幕)] 9点(2003-06-21 05:28:27)
188.  ガタカ
ジュード・ロウのあまりもの美しさに目を見張ってしまいました。
9点(2003-06-21 05:26:20)
189.  風と共に去りぬ
ラストの夕焼けが印象的でした。自業自得とはいえ去っていくバトラー船長の背中と、涙するスカーレットのシーンは悲しいけど、続編小説「スカーレット」で救われました。
9点(2003-06-21 05:24:57)
190.  カストラート
声の為に去勢してしまうのは実際にあったんですね。とにかく切なくなった作品です。
6点(2003-06-21 05:21:21)
191.  顔のない天使
男の子があまりに不幸で涙が出てしまいました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2003-06-21 05:19:42)
192.  カーリー・スー
女の子が夜中に大声で国歌を歌うシーンがとても好きです。だけど現実に息子が夜中に「君が代」歌ったらうるさいだろうなぁ。
6点(2003-06-21 05:18:33)(笑:1票)
193.  スウィッチ/素敵な彼女? 《ネタバレ》 
ちょっと男尊女卑傾向のある、や~な男が彼女たち(「たち」ですもんね。)に殺され、気付くと女性になっていた・・・。なんとなく漫画にありそうなストーリーですが、とても楽しめました。ラストの出産シーンと墓のシーンは涙が出てしまいました。続編を是非作って欲しいです。
[ビデオ(吹替)] 9点(2003-06-21 05:15:57)
194.  マイケル
観た後とてもいい気分になれました。あの「おっさん天使」はジョン・トラボルタは適役だと思いました。
9点(2003-06-21 05:11:43)
195.  エンド・オブ・デイズ
シュワ氏が好きなだけに辛い作品でした。悪魔も怖いというよりエッチな奴だなぁと思いました。結局あんた何がしたかったん?みたいな。女性の年齢のストライクゾーンが広いのはいい事かもしれないが、それを言いたかったのか?もうわからん。映画館出た後虚無感が漂いました。
[映画館(字幕)] 2点(2003-06-21 05:09:42)
196.  エンジェルス
2より1が断然良かったです。ラストで監督が子供たちを引き取るシーンで涙してしまいました。
8点(2003-06-21 05:07:27)
197.  エディー/勝利の天使
個人的に好きな作品です。単純なストーリーで純粋に楽しめます。
7点(2003-06-21 05:06:10)
198.  A.I.
ラストの方で出てくるのは宇宙人だと疑ってもいませんでした。進化したロボットだったんですね。最初の部分、ママと僕の幸せな生活のシーンは好きでしたが・・。ある意味とても残酷な映画だと思いました。
[DVD(吹替)] 3点(2003-06-21 05:04:21)
199.  ウルフ
ジャック・ニコルソンが狼男に変身する・・・腕も胸も毛がもじゃもじゃと。そこで思ったこと。「なぜ頭には生えてこないの?」この疑問を感じてしまってから、Jニコルソンの頭ばかり観ていました。
5点(2003-06-21 05:00:57)(笑:1票)
200.  ウェディング・シンガー 《ネタバレ》 
80年代、たっぷりと洋楽にはまってました。その時の気持ちが映画を観ていて戻った気持ちです。服や髪型、メイクのセンスもまさにあの時代だぜという感じで懐かしさを感じました。ストーリーもお互い好きなのに言い出せない二人、ずっとアダムサンドラーにイライラしていましたが、こういうカップルって見てると初々しくて好感持てます。ラストはあんなプロポーズされたら嬉しくて鼻血出そう。サントラも良かったです。アダム・サンドラー歌上手いですね。ビリーはおじさんになったなあ。
[DVD(吹替)] 10点(2003-06-21 04:56:52)
041.88%
183.76%
262.82%
394.23%
4115.16%
5146.57%
6177.98%
73516.43%
85023.47%
94521.13%
10146.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS