Menu
 > レビュワー
 > ジェイムズ さんの口コミ一覧。10ページ目
ジェイムズさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 212
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/eigazakki/
自己紹介 映画好きは多分父譲り。そしてそんな自分の息子も早くも映画好きの片鱗が見え隠れしていてこの先が楽しみな日々。映画は特にヒューマンとコメディが好きかも。鑑賞後いい気分になれる作品が特に好きです。子供が生まれてから子供向け作品を観る機会がかなり増えましたが、結構子供向けだからとバカにしちゃいかんと思わされています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  パルプ・フィクション
何か良くわからなかったのが残念です。だけど、キャストは豪華ですね。見とれてしまいました。それにしてもジョン・トラボルタの髪型・・・あれは一体・・・。
4点(2003-06-26 09:40:05)
182.  グリーン・カード
いまいちでした。印象もそんな感じのものしか残っていません。なぜか観ていてとても疲れてしまったのはどうしてなんだろ・・。わからない。
4点(2003-06-26 09:17:04)
183.  グッドナイト・ムーン
自分も母親なだけに、どうしてもスーザン・サランドン側の視線で観ざるを得ませんでした。その結果はこの点数です。
4点(2003-06-26 09:13:08)
184.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
期待して劇場に行ってチケット買って・・・。期待した分そこまでなかったです。単純に楽しめる作品だと思いました。
4点(2003-06-26 08:36:33)
185.  ピアノ・レッスン
子供がいちいち振り回されてかわいそうだと思いました。新しいお父さんの事が好きなのかなと思ったし。ラストのピアノが子供の気持ちを表しているように思えました。
4点(2003-06-26 07:54:21)
186.  イン&アウト
「かわいそうに・・・」これが一番の感想。
4点(2003-06-21 04:49:30)
187.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
・・・救いがない映画だった。あの後ショーン・ペンは逮捕されるんだろうか。DVDのメイキングではご想像にお任せしますなスタンスらしいけど、個人的にはさっさと逮捕されて欲しいな。じゃないとあんまりだ。ハリウッド映画だとあの後逮捕されてメデタシメデタシになりそうなもんだけど、あえてそういう描写はないというのがなあ。もう頭の中でショーン・ペンが逮捕されるか、ティム・ロビンスがあの後冤罪で逮捕されて刑務所で頭使って信頼勝ち取って下水路から脱走して雨の中でバンザイして、その後刑務所で知り合った友達と海で抱き合って終了って事にした。じゃないと悲しすぎる鬱映画。
[DVD(吹替)] 3点(2008-09-20 12:10:23)(笑:1票)
188.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 《ネタバレ》 
まるで70年代の少女漫画を読んだ気分になった。もうベタでベタで。最後の戦いの所なんてもうこれでもかという位ベタな展開。参りました。だけど演出としては特に紅い薔薇の使い方が印象的でした。俳優陣も豪華ですが、主役の1人2役はもっと演技が達者な俳優だったらもっと楽しめただろうにとちょっと残念でした。もっと達者な役者だったらフィリップの王のレッスンのシーンは特に楽しめただろうなと。とりあえず真紅の薔薇に1点、微妙な落武者ヘアに1点、ダルタニアンの格好良さに1点入れます。
[DVD(吹替)] 3点(2007-04-25 15:48:01)
189.  キッチン・ウォーズ/彼女の恋は五ツ星
当時シュワちゃんが大好きだったから、イヤな予感を吹き飛ばして見てみた。感想はシュワちゃんは監督業は向いてない。観た後はため息が出たのだけ覚えている。
[ビデオ(字幕)] 3点(2007-04-22 05:50:56)
190.  バグダッド・カフェ
すみません・・・寝てしまいました。だけど主題歌は大好きです。まだまだ良さがわからないのは勉強不足かもしれません。
3点(2003-06-26 09:37:10)
191.  ロミオ&ジュリエット
うーん・・・・・・・・。
3点(2003-06-26 09:04:37)
192.  太陽と月に背いて
これ観てしまって以来、あのおじさんが苦手になりました。「七年チベット」もブラピを襲うんじゃないかとヒヤヒヤしたし、「竜心」では凄い王子様姿に笑ってしまったし・・・。関係ない話になってしまってごめんなさい。作品については特に感情的に盛り上がる事もなく、淡々とした印象でした。
[ビデオ(吹替)] 3点(2003-06-26 08:26:37)
193.  ボディガード(1992)
3点(2003-06-26 07:48:37)
194.  メリーに首ったけ
気楽に見られる映画だと思いました。ただ残念なことにそんなに笑えなかったのがちょっと悔しい気もします。
3点(2003-06-26 07:04:30)
195.  A.I.
ラストの方で出てくるのは宇宙人だと疑ってもいませんでした。進化したロボットだったんですね。最初の部分、ママと僕の幸せな生活のシーンは好きでしたが・・。ある意味とても残酷な映画だと思いました。
[DVD(吹替)] 3点(2003-06-21 05:04:21)
196.  ザ・メキシカン 《ネタバレ》 
ブラピ大好きなのでちょっと期待してしまったのがまずかった・・と思う。 一番残念だったのが、編集の都合かもしれないけど、リロイが亡くなったシーン。 彼と親友になりかけていたロバーツ・・あっけなさ過ぎ。。親友が恋人に殺されてしまったのにあんなもんですか・・。リロイとロバーツの恋愛セラピーがとても良かっただけにガックリきました。 あとは何かストーリー構成に安直なものを感じる。これだけ引っ張ってオチはこれですか・・そうですか・・とつぶやきたくなってしまう。 ただ、良かったのは上のリロイのシーン全てと、車のおまけについてきた犬がなかなかいいキャラだったという事で1点+1点で2点。 
[DVD(字幕)] 2点(2005-09-01 21:53:03)
197.  ダブルドラゴン
T2のロバート・パトリックが出ているとのことで根性で探した作品です。超マイナーらしくレンタル屋さんにもありませんでした。それでもやっと手に入れたのですが、内容は・・・かなり子供向けでちょっとガッカリでした。
[ビデオ(字幕)] 2点(2003-06-30 08:15:51)
198.  レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅
やはり裸銃には勝てなかった・・・・。
[映画館(字幕)] 2点(2003-06-26 08:55:27)
199.  ベルリン・天使の詩
映画のシーンをポストカードにしたらとても素敵なポストカードブックが出来上がると思いました。で、すみません・・寝てしまいました。続編も作られていてビデオ持っているのですが、まだ見てないです。続編に期待してみます。
2点(2003-06-26 07:39:52)
200.  シティ・オブ・エンジェル
メグ・ライアンは医者には見えないし、ニコラス・ケイジはたちの悪い背後霊にしか見えなかった。「ベルリン~天使の詩」のおじさんは天使に見えたのに不思議だ。但し音楽はとても良くてサントラまで買ったので思い切って2点。
[映画館(字幕)] 2点(2003-06-22 08:52:37)
041.88%
183.76%
262.82%
394.23%
4115.16%
5146.57%
6177.98%
73516.43%
85023.47%
94521.13%
10146.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS