Menu
 > レビュワー
 > 恥部@研 さんの口コミ一覧。10ページ目
恥部@研さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  スペーストラベラーズ
本広監督好きならいけると思います。踊る大捜査線・サトラレなどと同じような作り、すなわち笑いと泣きと少しだけシリアス。基本的にはバカ映画なのでぼーっと観れます。個人的にはこの人の作品は嫌いじゃない、娯楽というものを根底にいつも頑張ってくれるので・・
7点(2002-12-26 11:49:51)
182.  スパルタカス(1960)
「十戒」や「ベン・ハー」と比べると非常にわかりやすい作品であることは確かだろう。その分考えなくても観れるのだが、逆に単純すぎるきらいもある。ただ見ごたえは十分、圧巻です。戦闘シーンだけではなく、当然舞台セット環境もすべて揃えていてこの類の映画と比べてもひけをとりません。ただ、キューブリックの作品としてこの映画を観たいなら肩透かしを食いますので注意。
7点(2002-12-26 10:30:20)
183.  ストレイト・ストーリー
リンチっぽくないと思ったが、やっぱりリンチもおっさんになって、ああいう爺さんになりたいと思ったから撮れたのだろう。達観している爺さんのゆとりのある演技が良かったです。ラストも泣ける。
7点(2002-12-25 17:46:06)
184.  スチュアート・リトル
そうですね。今の自分らがこの映画をつまらないと言ってもしょうがない。子供向けの目で見てあげましょう。
7点(2002-12-25 17:32:06)
185.  スター・トレック(1979)
彼らの目的があまり明確ではなく、明らかにシリーズ物として続けていこうとう感が始めからみられる点。スターウォーズより新しいのに特撮があまりうまくないという点。以外は結構好きです。ちょっと行き当たりばったりな点もマイナスで系3点マイナスってとこかな、SF映画としては完成度が高いと思います。
7点(2002-12-25 17:08:54)
186.  スターシップ・トゥルーパーズ
最近のSFものの中では絶品と見てるんだが・・・評価が分かれるようですね。演出も凝っていてSF娯楽映画として良い出来だと思います。途中途中のニュースや、いきなり死ぬ主人公、戦闘シーンの迫力、人間の残酷さも良く描かれていてある意味皮肉とも捉えられる個所、一見勧善懲悪かと思いきやそうじゃないという展開。見所多いと思うんですけどね。
7点(2002-12-25 16:52:31)
187.  スカーフェイス
ゴッドファーザーとは違いアクションシーンが多い、かっこいいのだが、単調になってしまったという思いが強い。テンポは良く、話の展開も早いので悲壮感漂うストーリーの割には面白く見れる。アルパチーノの存在感は流石としか言い様が無い。
7点(2002-12-25 13:14:23)
188.  スーパーマンII/冒険篇
今度は戦うスーパーマン、やはりかっこよかった。そして相変わらずジーンハックマンがアホでいい、こいつがいなかったらここまで和めないはず。
7点(2002-12-25 12:07:44)
189.  スーパーマン(1978)
子供の頃大好きだった映画の一つ。当時は時間遡りという禁じ手を何の疑問もなく楽しめた。自分が子供だったらやっぱり楽しめるであろう。絶叫するスーパーマンにも人間らしさが感じられ感動したのを覚えている。
7点(2002-12-25 12:05:00)
190.  酔拳2
ジャッキーのカンフー物には7点以下はつけられません。少年向けとかそういう問題じゃなく、見たら自分も強くなった気分になる。
7点(2002-12-25 11:41:48)
191.  真実の瞬間(1991)
こういうことがあったのは知っていたが、この映画が真実を語っているとしたら・・・まあ今となっては人が何を信じようがどうでもいいじゃないか。と思ってしまう所がこの映画の不条理加減を演出しているのではないかと思った。
7点(2002-12-25 11:17:25)
192.  白い嵐
感動した。頑張ったよ船長まじで。しかし、悲惨だ・・しょうがないじゃないか自然の脅威なんだから・・と思わなくもない。
7点(2002-12-24 18:45:56)
193.  ジョニーは戦場へ行った
これまた後味悪い。暗く重い戦争に対するメッセージがずしっと響きます。しかも演出なのか凄く生々しい映像というか絵になっている。反戦映画として名作の一つだと思います。
7点(2002-12-24 18:07:24)
194.  処刑遊戯
松田優作が素敵すぎる映画です。遊戯シリーズでは一番ハードアクション、銃撃戦にものすごくこだわってます。個人的にはコミカルな優作の方が好きですが、ここまでハードボイルドにこだわっている優作もまたいけてます。本当はこの後遊戯シリーズの完結編があっただけにちと残念な最終話です。
7点(2002-12-24 17:54:50)
195.  ジョージア
映画の看板になっていた感じが綺麗で思わず映画館に行ってしまったという覚えのある映画。当時買った前売り券にも同じ写真が使われていたので得した気分になったものだ。歌もの映画は好きなのだが、この映画はヒューマンドラマだった。ジェニファージェイソンリーの歌唱力は微妙なとこだが、一生懸命歌う姿は印象に強い。最後気合で丸坊主など、あんたの気合は認めるよ、と思わず思ってしまった。才能ある姉と自己流の妹、彼女達が繰り広げるやりとりがシビアで良い。
7点(2002-12-24 17:11:43)
196.  少林サッカー
ここまで徹底してくれるとむしろ有り難い。映画館で観たが吹き出した・・・・おっさんおっさん、なんで突然パワーアップするんだ・・・ぷ。
7点(2002-12-24 16:57:14)
197.  勝利への旅立ち
簡単だけどそこがいい。細かいことは何も無し。素直に入り込めるので素直に感動もできる。こだわりすぎて枝分かれするスポコンよりゃあよっぽど楽しい。
7点(2002-12-24 16:45:08)
198.  少林寺木人拳
いいんです。ジャッキーは少年の心に色々なものを植え付けてくれるのです。しょぼい木人も当時は少し怖かったし、勧善懲悪も当時は当たり前でしたし。
7点(2002-12-24 16:42:01)
199.  少林寺
よく学校でマネした。そして友達と喧嘩になった・・・でも、少年達よこれを見るべし、と声を大にして言いたい。
7点(2002-12-24 16:30:19)
200.  ショート・サーキット
素直に子供に薦められます。ロボット意外とかわいいし・・・
7点(2002-12-24 16:27:46)
0172.57%
1375.60%
2334.99%
3314.69%
4598.93%
58112.25%
613320.12%
711717.70%
89314.07%
9477.11%
10131.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS