Menu
 > レビュワー
 > フィャニ子 さんの口コミ一覧。10ページ目
フィャニ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 225

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  男が女を愛する時(1994)
共演者2人が大好きでなんだか凄いラブストーリーを期待していただけに、観て少し驚きました。重いテーマで観た後に結婚生活に不安を覚えました。(私もアル中の気持ちが分かるところがあったので) 個人的な意見ですが、メグ ライアンの映画はいつも期待とは違った映画に出演している気がします。
5点(2003-05-14 20:13:35)
182.  オーメン(1976)
ホラーの中でもお気に入り?の一つです。内容が濃くて観終わると疲労感漂います。心理的にジワジワと後からくる恐怖感が当分抜けなかったのを覚えています。その後ダミアンという名前だけでゾッとします。
10点(2003-05-14 20:02:09)
183.  オーバー・ザ・トップ
学校で観たのですが、ストーリーは面白かったです。特に生意気な息子が。アームレスリングって失礼だけど、頭悪そうな人ばかり出ていて圧倒されました。腕をへし折るシーンは「ザ.フライ」を思い出しました。
6点(2003-05-14 19:50:04)
184.  オーシャンズ11
こんなに豪華キャストが揃えば、否応でも内容に期待するものでしょう?結果が見えていただけに余計にショボに感じました。
3点(2003-05-14 19:35:32)
185.  追いつめられて(1987)
素直にのめり込まれて面白い映画です。あのポラロイドがコンピューターで解析されていくのにはもうドキドキしました。ほんと題名どうりです。お奨めの1本!
5点(2003-05-14 18:23:13)
186.  エンゼル・ハート
キャストも好きだし、画の撮り方もいいです。特に螺旋階段が。結構血生臭い宗教シーンもあるので意見は分かれると思います。お茶漬け程度に観て損はないと思います。ゆで卵を剥く時、私は真似しました。
7点(2003-05-14 17:55:27)
187.  エレファント・マン
リンチの中では唯一好きな映画です。最後で泣かなかった人居るのかなー?余談ですが、奇形を出演させた問題作、50年前の映画「フリークス」にもエレファントマンが少し登場します。
10点(2003-05-14 17:47:21)
188.  エルム街の悪夢(1984)
学生のときに見て、みんなに薦めて嫌がられました。ホントに怖いって。ストーリー展開も面白くてはずれの多いホラーの中では好きな方です。
6点(2003-05-14 17:43:39)
189.  エリン・ブロコビッチ
実話っていうところにすごく救われています。そうでなかったらただのサクセスストーリーだし...。それにしてもジュリアロバーツが出演すると派手になっちゃいますねー。はまり役だったと思います。
8点(2003-05-14 17:40:52)
190.  es[エス](2001)
あの主人公の行動が招いた結果なので、防ごうと思えば防げたのでは...。終始イライラしてしまいました。一体この実験によって何を証明したかったのでしょうか?ラストはさわやかで映画の内容とのギャップが面白かったです。
7点(2003-05-14 17:26:04)
191.  エクソシスト
ホラーはたくさん観てきましたが、この映画に勝る怖さとはまだ出くわしていません。リーガンの寝室でのシーンがメインですが、とにかく密室ってそれだけで息苦しくないですか?悪魔のあの声、白目や顔の色全てが怖いです。ディレクターズカットも好きです。余談ですが、今公開の香港映画「ボイス」もエクソシスト並の怖さだそうですので、期待したいです。
10点(2003-05-14 17:19:03)
192.  エース・ベンチュラ
ジム キャリーの中ではイマイチかなぁ?それにしても顔がよく動く人だ。
6点(2003-05-14 17:09:49)
193.  エイリアン・ネイション
随分前ですが、ホラーも好きでどうせならドロドロを と期待して観ましたが、ストーリー的にもしっかりしていてホラーにしては当たりの方です。
7点(2003-05-14 17:03:29)
194.  エイリアン
今でこそ日常会話に「エイリアンみたーい」とか冗談で使いますが、幼かった当時始めて観た時は頭痛で寝れませんでした。この映画以来、シガーニーウィーバーは何を撮っても強そうに見える。
8点(2003-05-14 17:00:01)
195.  A.I.
ハーレイ君のつぶらな目で見つめられるとよくもあんなことを!(ーーX)辛くて苦しい思いで観ました。
6点(2003-05-14 16:54:00)
196.  ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY
息子が好きで見ましたが、子供向けとは思えないほどのラブストーリー炸裂。カミーラの切ない愛の形に同情しました。
4点(2003-05-14 16:48:35)
197.  うる星やつら オンリー・ユー
実は最近見ました。懐かしいです。オチがいい。
5点(2003-05-14 16:45:35)
198.  海の上のピアニスト
一度は船を降りようと決心したのに...。どうしても私には理解が出来なく苦しみました。船で生まれて船での生活、一歩でも地上に降りてから考えてもいいじゃん!?だめなら又乗れば...。そういう問題ではないことは分かっていますが、悔しい気持ちです。最後の爆破シーンは言葉も出ません。
9点(2003-05-14 16:42:39)
199.  美しき諍い女
たまに観るおフランス映画はなぜか長ーく感じてしまいます。ヘア監禁になるほどの芸術作品で話題になりましたが、画が分からない私には絵描きの心境の変化がイマイチ感じ取れず、退屈なものとなりました。
2点(2003-05-14 16:32:54)
200.  ウォール街
当時観た感想は正直面白かったと思うのですが、皆さん結構厳しいですね。オリバーストーン監督と豪華キャスト、親子共演ということで、その影響でしょうか?
8点(2003-05-14 16:19:55)
020.89%
141.78%
2114.89%
3198.44%
4177.56%
53716.44%
63214.22%
73013.33%
83917.33%
9156.67%
10198.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS