Menu
 > レビュワー
 > 坊主13 さんの口コミ一覧。11ページ目
坊主13さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  Quartet/カルテット
カルテットっていいですよね。って素直に思えました 内容は置いておいて、曲と風景が綺麗だったかな? 曲でこの点数を取りました。ま、音楽映画なのでありでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-01 09:27:50)
202.  河童(1994)
小学生の時見て泣いた思い出があるので6点! 今見たら笑うかもしれませんがね(笑)
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-01 09:23:02)
203.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 
まだ学生の頃にはじめてみた時は理解するのに悩みましたが、 最近になってもう一度見たらわかりました。 演技力やテーマは非常に興味深いものがありますが、作品の結末や訴えかけているものに自分と意見の相違がありますので、この点数。ごめんなさい。
[地上波(字幕)] 5点(2005-11-01 09:21:04)
204.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 
子供向けでは決してない重いテーマの作品ですよね。 映画以後の話はあえて漫画で読んでいませんが、映画で語られている以上に重くなっていくのでしょうか? ま、こういうテーマだけに高い点数よりも現実的な点数をつけさせていただきます。 ま、この世界に生きることになったらまずつらいでしょうね(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-01 09:17:18)
205.  華氏911
勉強にはなりましたが面白くはありませんでした。 こういう考え方もあると言うことで、全てを信用しない方がいいと思いますが、 ま、全て間違えているとも言えないですよね。 問題はこういう映画に信者が付きまとうという事じゃないでしょうか? 
[映画館(字幕)] 4点(2005-11-01 09:13:31)
206.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 
面白かったです。 田舎暮らしもしたことないですし、憧れもないですが、 このような何日間は過ごしてみたいと思いますね。 最後はちょっと感動しました。 
[地上波(字幕)] 7点(2005-11-01 06:09:48)
207.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
ドラマも全部見ていなかったのですが、この間テレビで放送されたヤツをたまたま見ていました。 面白いといえば知っている人ばかりだから面白い。面白くないといえば、内容ってことになるのかな? ま、人気が出る理由はたくさんありますよね。
[地上波(字幕)] 5点(2005-11-01 06:07:14)
208.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 
11を見た時点でここまで面白くない映画になるとは思ってもいませんでした。 久々に失敗したなって映画館で思った作品です。 メンツは豪華になっているのに、単なるオランダロケやりたかっただけじゃないの?って思ってしまう内容。 失敗作です。次はないですね
[映画館(字幕)] 2点(2005-11-01 06:01:46)
209.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 
悪く無かったです。スターをこれだけ集めたわけですが、ハリウッドにしては珍しく血を流さずに綺麗に泥棒をして見せる様がクールでした。 ラストに流れるクラシックの名曲にもご注目。 そこでぐんと点数が上がりますよ。
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-01 05:59:06)
210.  エントラップメント
ラストなんてなかなかいいんじゃないですか(笑) 緻密な泥棒映画では無いのでしょうが、その演技力とドキドキ感を持っている秀作だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-01 05:55:20)
211.  エンド・オブ・デイズ
サントラはすごくよかったです。 しかし映画のほうは…CM見る限りでは面白そうだったので残念でした。 
[地上波(字幕)] 3点(2005-11-01 05:52:46)
212.  エドtv
面白くなかったですが、絶対にありえない話しでは無いので、じっと見続けました。 中盤までの構成では設定を色々説明しているため、集中してみることが出来ましたが、最後の方は飽きが来ましたね。 ま、面白くないですよ(笑)
[地上波(字幕)] 3点(2005-11-01 05:44:56)
213.  A.I.
悲しすぎて本当は点数などつけたくないのですが、映画としては悪くありませんでした。ただあまりにも悲しすぎる…。 途中ミニストリーがライブやっててびっくりしましたが、全体的にやはり悲壮感漂うテーマでしたね。 熊の人形が最後までかわいくてよかったです、そしてセッ○スロボットがどんなセッ○スをするのか期待してたのですが、そこまではさすがにやらなかったみたいです(笑)
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-01 05:36:09)
214.  エイリアン2
エイリアンの中では一番面白かったですが、あまりのめりこめなかったです。 気持ち悪いグロテスクなものを子供時代好んで見たような感覚ですかね? それと恐怖を体験したいという人にお勧めかな。 でもあの子供が人形を探すシーンは、何かを守らなければここでは生きていけないという、素晴らしい隠れたスパイスは見逃せませんでしたね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-01 05:31:36)
215.  エイリアン3
中学生くらいの時に映画館に見に行ったのですが、 面白いのかなと、子供ながらに思ってしまいました。 その時の印象からもう見ていないのですが、1,2をもう一度見てみたらなかなか面白かったので、いつかまた見てみようと思っています。 
[映画館(字幕)] 4点(2005-11-01 05:27:46)
216.  海の上のピアニスト
音楽は確かに素晴らしいのですが、内容はイマイチ。 女に人に初恋するときにかかる曲はいい曲ですね~。でも、内容はイマイチ。 ラストはこの上ない選択を迫られる。運命の分かれ道。でも、内容はイマイチ。
[映画館(字幕)] 3点(2005-11-01 05:21:56)
217.  ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間
これは映画になるんですね(笑)僕は普通にライブビデオとして買いましたから、これが入っていてびっくり。 ジミー・ヘンドリックスにザ・フーなんかのライブ映像も入っていて非常に貴重なDVDです。 値段もそんなにしないので買ったほうがいいでしょうね! 最近やったウッドストック(METALLICAやRAGE AGAINST THE MACHINEが出たやつ)も是非映画化してほしいものです(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-01 05:18:58)
218.  ウィッカーマン(1973) 《ネタバレ》 
IRON MAIDENという有名なMETALバンドが同タイトルの曲を発表し、ライブパフォーマンスではこの映画のラストシーンを舞台に歌っているのが有名ですが、それを知ってから見たので楽しめました。 オカルト映画ですが、非常に意味深で入ってはいけない世界のお話です(笑) テレ東かなんかのお昼にやっていて、それ以降レンタルでも見たことがありません。 貴重な映画ですね。
[地上波(字幕)] 6点(2005-11-01 05:12:57)
219.  インデペンデンス・デイ
アルマゲドン同様、アメリカ映画のお手本ですが、好きです。 大統領演説のシーンはベタにやられましたし、誰もが主人公みんなで頑張って悪を退治する、これまたベタなストーリーにも楽しめました。 ダメな人はダメ、と評価する人が身の回りにも多いですね。 
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 05:08:08)
220.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
ショーンコネリーと、ハリソン・フォードのコンビは言うこと無しで前作より好きです。 ダヴィンチコードを読んだあとにもう一度見たのですが、またちょっと内容が理解できて面白かったですね。 派手さは前作の方が上だけど、渋さはこっちじゃないでしょうか?
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 05:05:19)
041.69%
183.38%
2104.22%
3208.44%
4239.70%
52811.81%
65121.52%
74016.88%
83213.50%
9145.91%
1072.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS