Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。12ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  バングラデシュのコンサート
ジミヘンらの『ウッドストック』など数あるライヴ映画に比べると、かな~~~り地味な方ではあるものの、とても素晴らしい演奏&内容で感動しました。間違いなく伝説のライヴでしょう!あと参加しているミュージシャンの方もサー・エリック・クラプトン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター、ボブ・ディラン、ビリー・プレストンといった豪華な方ばかりで凄まじいです。個人的に曲ではクラプトン先生のAmペンタトニック・スケールによるギターソロ大爆発の♪ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス&ジョージがアコギ(Gibson J-200かな?)を弾きながら、しみじみと歌う♪マイ・スイート・ロードの2曲が特に良かった思います。≪補足≫♪マイ・スイート・ロードでもブラウニー(Fender.USA ストラトキャスター)を弾くクラプトン先生の素晴らしいスライド・ギターソロがあります。【お薦め度】★★★★ Rockファンならずとも見ておくべきでしょう。
7点(2004-01-10 21:25:32)
222.  愛に迷った時 《ネタバレ》 
全体的にまさにタイトルの〝愛に迷った時〝な感じのありきたり映画(旦那の浮気に悩む、子持ちの奥さんの話)で可も無く不可もないですね。でも、やはり奥さん役のジュリア・ロバーツの存在感あふれる演技は評価できると思います。あとジュリアの娘役の子の乗馬シーンもなかなかの見所となってて良かった。点数は5点でもいいですがジュリアが美しく、小顔(どーーーしてこんなに小さいの?)なんでプラス1点献上の6点です。
6点(2004-01-10 17:15:01)
223.  カリブの熱い夜
ジェフ・ブリッジス&レイチェル・ウォードの魅力的な2人による絡み具合がなかなか面白かった。ただ映画の時間が長いせいもあってか、何回も見れる映画じゃないと思います。それに映画自体よりもフィル・コリンズの主題歌〝見つめていたい"の方がインパクトが強いのが残念ですね。そこを大幅マイナスとして5点献上。
5点(2004-01-10 17:03:35)
224.  男はつらいよ ぼくの伯父さん
なかなか面白い。個人的に近年の「男はつらいよ」シリーズでは1、2を争うほど好きですね。寅さん&吉岡秀隆がメインのストーリーもいいんですが、やはりSAGAに転校した後藤久美子の可愛いさが強く印象に残りました。あと、この頃のゴクミ(え?言い方が古い?)って本当に純粋で無垢な感じですね。それにしても今、彼女は何してるんでしょうか?
6点(2004-01-09 21:40:55)
225.  恋する人魚たち
全体的にとても丁寧な感じの作りだし、やさしい感じのする映画でした。主演のウイノナ・ライダーも若くて綺麗だし(今も勿論キレイですよ)、1つ1つの演技に心がこもっててすごい!あと多くの方が言うようにクリスティーナ・リッチが初々しくてよかったです。 【お薦め度】★★★
6点(2004-01-08 22:58:28)
226.  パルプ・フィクション
クエンティン・タランティーノがただの映画マニアではなく、映画監督としても素晴らしい才能を持っていることを世界中の映画人に証明した最高の娯楽映画。キャストに関しても、「渋くイカす親父」ジョン・トラボルタ、「黒髪が美しい」ユマ・サーマン、ブルース・ウイリス、「目がやたらデカイ」サミュエル・L・ジャクソンといった豪華キャストの華麗な演技が見ものだし、マニアのツボを刺激する音楽もまた高評価できます。とにかく賞賛するしかない1作であろう!
8点(2004-01-08 22:21:26)
227.  
最悪!嘘でしょ?命?ゴルゴでいいよ!
2点(2004-01-07 23:15:15)
228.  ギミ・サム・トゥルース
1988年の「ジョン・レノン/イマジン」と被っているシーン&眠たくなるシーンが多いですが、ジョンの永遠の名盤〝Imagine"のレコーディング風景(白いピアノでのイマジン弾き語り等)の模様がとてもリアルかつ鮮明に伝わってくる所が本当に素晴らしかったです。もちろんアコギ担当のジョージ・ハリスンとプロデューサーのフィル・スペクター(現在は殺人罪で刑務所に服役中)が参加しているシーンが見れるのもファンとしては嬉しい限りですね。あと改めてオノ・ヨーコがジョンに与えた影響力の凄さ、そして精神的な支えだったということが知れて良かった。【お薦め度】★★★ ビートルズファン,ジョン・レノンファンの方なら、きっと楽しめる内容だと思います。
7点(2004-01-07 22:01:29)
229.  tokyo.sora
6人の女性の東京での日常生活がテーマとなったオムニバス形式の映画でしたが、話が上手くつながってて、まとまりのある所が良かったです。また主演の井川遥&本上まなみの競演も○。井川遥に関してドラマに出ている時よりも、素な感じでいい表情をしてました(ラストシーンに道路を下着姿で走っているのにはマジで焦ったよ!)。だから井川遥ファンの方&女優・井川遥が観たい方は必見だと思います。点数は甘めですが6点です。
6点(2004-01-07 21:50:35)
230.  フローレス
ここでの高い平均点にはすまないですが、ラストのロバート・デ・ニーロ&ドラッグ・クイーンのオカマ(フィリップ・ホフマン) VS 敵のシーン以外は全然面白くなかったし、退屈でした。正直な所、期待ハズレです。それに個人的にあういう風に衰えたデ・ニーロなんか見たくありません。僕はいつも強い『ミッドナイト・ラン』のようなデ・ニーロが好きですからね・・・(涙)。点数は辛口ですが2点とさせていただきます。
2点(2004-01-06 12:03:04)
231.  ふたりの男とひとりの女
アブナイ感じの下ネタがすごく多かったけど、僕は『メリーに首ったけ』系統のファレリー兄弟の映画&音楽が好きなんで、爆笑とまではいかないけど面白かったです。あとジム・キャリーって改めてイカレ役の上手な役者だなあと思いました。レニーの方も今までは「あんまし綺麗では・・・ないな」と思っていましたが、本作では可愛いじゃん!安心しました(『メリー~』のキャメロンといい、『愛しのローズマリー』のグウィネスといい、この監督はキャストに何をした?)。もちろんデブ息子達&ホワイティもいいですね。【お薦め度】★★★ 低俗ギャグが苦手な人は観ない方が良い。
6点(2004-01-06 10:48:45)
232.  花嫁のパパ(1991)
ストーリー展開に大きなヒネリは無いものの、家族の誰もが安心して見られる所が良いですね。またこの映画、全世界の娘さんを持ってる全てのお父さん(特に「娘をこれでもかというくらい溺愛する感じのお父さん」)なら共感できる映画じゃないでしょうか? 俺も将来、結婚して娘が出来たら、また見ようと思います(笑)。【お薦め度】★★★
5点(2004-01-05 22:33:38)
233.  ハリウッド・ミューズ
シャロン・ストーン、ポンポン脱がないで!せめて武田久美子みたいに貝殻つけろよ!!
3点(2004-01-05 11:13:17)
234.  ワンダフル・ファミリー/ベイビー・トーク3
全体的に可も無く不可も無い映画ですが、ジョン・トラボルタってアクションだけでなく、こういった軽いコメディーもこなせる所が役者として本当にすごいですよね。もちろん子役の子も前作、前々作と同様にかわいいです。あと友情出演(?)に元NBAプレイヤーのチャールズ・バークレーが出てきたのが嬉しい。それにしてもバークレー、今何してるんだろ?知ってる方、教えてください!【お薦め度】★★
5点(2004-01-04 16:58:35)
235.  コヨーテ・アグリー 《ネタバレ》 
『コヨーテ・アグリー』の女性達は繊細で弱い面もあるけど、みんな素晴らしい夢を持ってて外見も内面もとても美しく輝いていたなあと思いました。特にパイパー・ぺラーポ演じる主人公ヴァイオレットの前向きで何事も明らめずに頑張る一生懸命な姿には本当に胸が打たれて感動しました。もちろん陰で彼女を見守る父親役のジョン・グッドマンの存在感もグー~!Dreams Come True・・・この言葉が嘘ではないということを僕は学びました。合格!
9点(2004-01-04 13:46:33)
236.  助太刀屋助六
個人的に時代劇ってあんまし見てないから「面白いのかな?」と不安でしたが、なかなか面白かったです。『ラスト・サムライ』みたいな貫禄あるヒゲが全くないのに真田広之は最高にカッコよくて、イカしてました(もちろん村田も笑える!)。何故だ?あと鈴木京香がとても綺麗でした。点数は岡本喜八の監督としての才能を評価して6点献上します。
6点(2004-01-04 13:35:02)
237.  八月のクリスマス(1998)
韓国映画であるということと、前評判がすごくいいから期待したけど、あれれれ・・・・・・期待しすぎたのかな?そんなに面白くなかったし、感動できなかった。それになんか観たことがある感じのシーンが多かったし新鮮さをあまり感じませんでした(汗)。でもまあ練られたストーリー展開&洒落たタイトルを評価して3点献上します。
3点(2004-01-04 13:24:54)(笑:1票)
238.  [Focus]/フォーカス(1996)
最近の映画にしては珍しく100分もなかったですが(たしか88分ぐらいだったかな?)、浅野忠信の存在感あふれる演技がとても素晴らしかったです。もちろん脇を固める白井晃もまた高評価できると思います。邦画としては貢献した方なので6点献上。
6点(2004-01-04 13:17:12)
239.  テロリスト・ゲーム<TVM>
ピアース・ブロスナンが「007」のジェームズ・ボンドと比べて、アクションが地味で残念でした。だからこれから見ようと思う人は『007系のド派手なアクション』を期待したら少し裏切られるかもしれません。でもまあラスト・ボスのクリストファー・リーとの死闘は見所でなかなか良かったです。【お薦め度】★★
3点(2004-01-03 18:58:47)
240.  レインメーカー
ベストセラー作家J・グリシャムの原作&コッポラ監督の手腕がなかなか素晴らしいし、存在感のある弁護士の演技をしたマット・デーモンも良い。だが・・・法廷モノで3時間は長すぎじゃないかな?俺、何回も時計見ちゃったし、眠たくなったよ!【お薦め度】★★
4点(2004-01-03 18:48:51)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS