Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧。12ページ目
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  インソムニア
アルパチーノかっこいい。
[地上波(吹替)] 5点(2006-06-15 22:11:47)
222.  恋のためらい/フランキー&ジョニー
面白かった。アルパチーノがかっこいい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-14 02:31:54)
223.  リアリティ・バイツ
皆さん酷評ですが、私はそれなりに楽しめた。
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-12 19:30:16)
224.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
テレビですでにキリストの妻だとか子孫だとかはネタバレされているので皆知っているだろうし、キリスト教そのものの謎に驚く人は、キリスト教に疎い日本人でも少ないであろう。つまりこの作品は、サスペンスとして小説を楽しむ、謎解きの過程を楽しむ、という形で読んだ方がいいわけであって、そこがこの映画では全く活かしきれていませんでしたね。小説で一番重要な謎解きの場面がかなり省略されていて笑えました。映画のラングトンはすごすぎです。小説1冊分位の謎解きを、30秒位で終わらせてしまうんだもの。「ええ・・・?!小説でのあの部分はこんなに省略されてていいの?!」と思う場面が幾つもありました。
[映画館(字幕)] 7点(2006-06-12 16:41:34)
225.  あなたにも書ける恋愛小説
ソフィーマルソーが綺麗。内容は普通。
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-12 16:33:40)
226.  ハチ公物語(1987)
いい映画。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-06-12 14:10:53)
227.  シャークアタック<TVM>(1999)
研究者っぽくない金髪の主人公が出てきた瞬間、C級映画だと判断できました。
[地上波(吹替)] 3点(2006-06-12 14:03:47)
228.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
完全版を見たので長かったです。でも、飽きずに見れたし面白かった。デニーロ素敵。
[DVD(字幕)] 8点(2006-06-12 13:44:35)
229.  ミザリー
これ当時話題になりましたよねぇ。私は幼稚園児ながら、ものすごく怖い!と思ったのを覚えています。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-06-11 07:52:58)
230.  恋におちて
とにかく2人が演技がうまい。恋愛の最初のドキドキから別れの切なさ全てを好演していましたね。
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-10 15:17:42)
231.  普通じゃない
深夜テレビであっていたから見たけど、これにお金は払いたくないですね^^;;;
[地上波(字幕)] 3点(2006-06-10 14:32:20)
232.  上海グランド
主役の2人がかっこいい。
[地上波(字幕)] 5点(2006-06-09 03:13:37)
233.  ミート・ザ・ペアレンツ
デニーロパパいい味出してる!
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-07 03:06:36)
234.  ザ・ハリケーン(1999)
感動しました。最後のシーンは感動で涙がとまりませんでした。デンゼルワシントンかっこいい。
[映画館(字幕)] 9点(2006-06-03 07:12:28)
235.  レナードの朝
本当に良い映画でした。号泣。涙が止まりませんでした。デニーロの演技力に圧巻です。本当にすごい役者だと思う。本当にすごかったです。
[DVD(字幕)] 10点(2006-06-03 07:10:26)
236.  愛と追憶の日々
私の大好きなシャーリーマクレーンとジャックニコルソンとダニーデビートが出ていて、なおかつアカデミー受賞作品ということで、かなり期待して見ました。・・・とそのわりには・・・でした。でも、とにかくシャーリーマクレーンが良いですね。ホント。見て損はないと思います。私の生まれた年の作品のわりに、全く古さを感じさせない映画でした。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-01 06:39:38)
237.  パラサイト 《ネタバレ》 
これ、テレビでよくあってますよね。向こうの学校ってホント自由だなぁっと思う。ファッションとか。でも、あの子が親玉ってのは…。CGもいまいちだし。。。突っ込みどころがたくさんある。
[地上波(吹替)] 5点(2006-05-31 05:04:57)
238.  リーサルレギオン<TVM>
こういう動物が襲ってくるパニック映画って、深夜よくあってますよね…。暇つぶしにはいいんですけど、つっこみどころ満載で笑える。そういう点で嫌いじゃないです、これも。
[ビデオ(吹替)] 4点(2006-05-31 05:01:09)
239.  ステップフォード・ワイフ(2004)
最後がちょっと…。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-05-31 04:58:31)
240.  鉄道員(ぽっぽや)(1999)
高倉健渋い。素敵…。
[地上波(字幕)] 6点(2006-05-31 04:57:21)
081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS