Menu
 > レビュワー
 > 坊主13 さんの口コミ一覧。12ページ目
坊主13さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  裸の銃を持つ男 PART2 1/2
確か僕の記憶ではクリフハンガーと同時上映で見た記憶があります。 酷かったです。 子供ながらに参った。子供だから参ったのかな… 親父と見に行って、下ネタの連続に可哀想な子どもでしたよ(笑)
[映画館(字幕)] 2点(2005-11-04 19:40:40)
222.  2010年
くだらない映画です。 もしこの映画が真実なら僕は2001年に何の魅力も感じなくなってしまう。 なんであの素晴らしい作品続いて、このような説明的な作品を出してしまうのか? 本当に疑問です。 問題はそれだけではなく、恐怖心の煽り方がやはり全然ずれている。 ダメだね。
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-11-04 09:39:10)
223.  TRICK トリック 劇場版
ドラマの方が全然面白いし、映画にしてもしょうがない作品。 失敗作ですね。
[映画館(字幕)] 2点(2005-11-04 09:18:19)
224.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 
11を見た時点でここまで面白くない映画になるとは思ってもいませんでした。 久々に失敗したなって映画館で思った作品です。 メンツは豪華になっているのに、単なるオランダロケやりたかっただけじゃないの?って思ってしまう内容。 失敗作です。次はないですね
[映画館(字幕)] 2点(2005-11-01 06:01:46)
225.  OUT(2002) 《ネタバレ》 
小説も読んでいないし、ドラマも見ていないのですが、 映画を見る限りでは首を傾げたくなる場面が多々ありました。 基本的に暗い映画というのはわかっていたのですが、 死体処理という「副業」に主婦がスリルを覚えるという感覚がわからないですし、 動機とか、一部の人間の演技力とかどれをとっても考えさせる場面がまったくありませんでした。
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-30 15:29:03)
226.  ロッキー5/最後のドラマ
サヨウナラロッキー。もう2度と僕達の前に姿を現せないで下さい
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-11-22 23:46:51)
227.  リング2
たしかに怖いですが、「らせん」とは別枠で進められていたり、 なんかもう後付感がものすごく漂っていて嫌な雰囲気しか無かったです。 内容も良くないし、最悪ですね
[映画館(字幕)] 1点(2005-11-19 03:15:45)
228.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
やってしまいましたね。完全な失敗作。 3作品もやって答えが出ていないという、原作からして失敗作。 たぶんもう監督自身この作品に飽きてるでしょう? CGばっかり使って、内容おろそか。 残念です。
[映画館(字幕)] 1点(2005-11-08 03:54:42)
229.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 
サヨナラです。 泣かせようとしすぎ。でもこの手で泣けるのなら最後は誰か殺しますよ全ての映画が。 アイデアも微妙だし。本当酷い滑稽な映画でした。
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-11-06 14:52:19)
230.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
猿の惑星のファンとしては許せない映画でした。 何が楽しくてこんなコメディみたいな作りにしたのでしょうか? ラストも全然衝撃的ではないし、そもそもリメイクできるものではないんですよね。 二度と見ないでしょう。
[映画館(字幕)] 1点(2005-11-06 09:23:04)
231.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 《ネタバレ》 
これは限界ギリギリの点数しか与えられませんね。 ゲームで終わったらよかったのに。お母さん…だとかさ、友達がいないとか、なんかもうオタクじゃないんだから、しっかりしなさいよって感じです。 あのゲームでレベル99まであげて無敵にしてあげたゲーマーたちはこんな弱気な主人公を見たかったですかと(笑) あとやっぱり前編CGということもあり、女の男に媚びたような不自然な笑顔とかがちょっと気持ち悪いな。映画は演技あってのものですね。
[DVD(字幕)] 1点(2005-11-05 00:55:34)
232.  パッション(2004)
これはこれは… 拷問ですな… 映画の中の人(神)も拷問うけているが、僕も拷問をうけました。 ジーザス・クライストが受けている拷問を、この映画を見ることで僕達も受けなくてはならないんですね。
[地上波(字幕)] 1点(2005-11-04 19:56:57)
233.  アンブレイカブル
好きな俳優が出ているため見たのですが、見事にやられました。 そのつまらなさに(笑) ここまで酷い映画だけど0点はつけません。 サミュエルに1点です。
[地上波(字幕)] 1点(2005-11-01 04:39:51)
234.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
映画とはなんなのでしょうか? 硫黄島の戦いを事細かくしっかりと伝えきれていないし、 何より、グダグダ感がかなりありますね。 一人一人の人物像を描ききれていないので、ドラマチックじゃないし、 これはただのドキュメンタリーです。 映画館に観に行くレベルに達していません。 映画とはなんなのか、もう一度見直したほうがいいと思います。 
[映画館(字幕)] 0点(2006-12-12 23:21:28)
235.  模倣犯 《ネタバレ》 
皆さまと同じ意見で申し訳ないのですが0点以外本当にありえないですよね。 0点の獲り方を教えていただき有難うございました。 ここまで酷い映画人生で初めてです。 映画館から出てくる人99.999%不満な顔してたでしょうに… 
[映画館(字幕)] 0点(2005-11-11 19:26:41)
236.  ドラゴンヘッド
原作も一応全部読みましたが、藤子先生の緑の王国に続・猿の惑星を足したような内容だった… 色んなところからつなぎ合わせて作る一部のJ-POPのように空しい屁たれ映画。
[地上波(字幕)] 0点(2005-11-04 09:12:40)
237.  ギブリーズ episode 2
評価したくもありませんが、これは映画ではありませんね。 映画館で見たときに異常に長く感じました。 早く本編始まれよって(笑) 
[映画館(字幕)] 0点(2005-11-01 09:42:03)
041.69%
183.38%
2104.22%
3208.44%
4239.70%
52811.81%
65121.52%
74016.88%
83213.50%
9145.91%
1072.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS