Menu
 > レビュワー
 > はがっち さんの口コミ一覧。13ページ目
はがっちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  夜の大捜査線
犯人がかなり意外だったので、普通の刑事モノとしても十分楽しめましたし、数々の人種差別にも屈することのない主人公の生き様を描いたドラマとしてもかなり良い映画だと思いました。最初は、お互い反発しながらも、少しずつお互いの存在を受け入れようとしはじめ、ラストでは主人公と署長がほんの少しの笑みを見せるシーンがとても印象的でした。
8点(2003-03-12 02:31:00)
242.  あの夏、いちばん静かな海。
ホント静かな映画でした。切ない映画好きなんで良かったです。くすくすと笑えるところもありましたね。
7点(2003-03-09 03:43:53)
243.  エネミー・オブ・アメリカ
こんなオチが大好きです(笑)
7点(2003-03-07 02:06:02)
244.  北北西に進路を取れ
物語の展開がかなり予想できず、最後までドキドキしながら見れました。最初は間違われてただ逃げるだけで精一杯の主人公が、後半ではかなりたくましくなる姿がよかったです。古臭さはあんまり感じなかったですよ。爆破とかもあって視覚的にもあきませんでしたし、テンポも速いですからね。
9点(2003-03-04 14:50:10)
245.  青の炎
蜷川監督が「正統なるアイドル映画を撮りたい。」という風に言っておられた通り、ストーリーはシンプルでしたが、見応えのある作品でした。普通の高校生活を送っているかのように見える二宮君演じる主人公。しかし、家ではガレージにこもり、山本寛斎さん演じる義父への殺意を募らせ、着々と殺人の計画を練るという、とても切ない孤独な殺人者を演じる二宮君の演技がとても良かったです。一方、同じく松浦亜弥ちゃんも、主人公の心の闇をどこかで見透かすように、クールに見つめる演技がなかなかでした。ただ、無意味に長い二宮君の裸のシーンは、監督からのファンへのサービスカットかなと思いましたが・・・(笑)。
7点(2003-03-01 03:48:51)
246.  マンハッタン
私には少し難しかったです。愛がどうとか文学がどうとかよくわからないんで。でも、いろんな女性を行ったり来たりするうちに、自分は誰を一番愛しているかを気づくというところが良いなぁと思いました。物語のその後を描かないところが好きです。当初、アイザックはトレイシーを子ども扱いしていましたが、ラストでは彼女が一番大人らしく、アイザックが子供のように思えました。
7点(2003-02-26 12:51:28)
247.  ストリート・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 
とても良かったです。アクション映画なんですけど、何か普通のアクション映画と違うなと思いました。主人公はクールなんだけど、内に秘めたるモノは熱いという感じが良かったです。ダイアン・レインのパフォーマンスもカッコ良過ぎます。ラストは私が想像していたようなベタッとした感じではなく、最後は熱いんだけどクールな感じの終わり方が良かったです。ラスト近くに流れるあの曲が懐かしかったです。
9点(2003-02-25 11:27:10)
248.  情婦
素晴らしい映画ですね。終盤のストーリー展開もものすごいですが、登場人物ひとりひとりの台詞もユニークで、法廷ではウィルフリッド卿の弁護士としてのカッコよい部分、事務所では看護士相手に四苦八苦するかわいらしいおじいちゃんの部分のギャップが大変面白かったです。ここに出てくる俳優さん全てとてもよかったですが中でも特に、個人的には法廷内で感情を溢れんばかりに表現するクリスチーネ役の女優さんの演技がとてもよかったと思います。
10点(2003-02-24 01:11:27)
249.  ロード・オブ・ザ・リング
迫力は凄いんですが、一部は自己紹介的な部分が多くて、長いなぁと思いながら時計を見てしまうことが何度もありました。指輪の効力がイマイチ私には理解できず、ガンダルフも生きているだろうと予測がついてしまったので。二部は余裕があれば見たいと思います。
4点(2003-02-20 05:14:42)
250.  メリーに首ったけ
私は笑えなかったです。キャメロン・ディアスはかなりかわいいので映画自体を見たことは後悔してはいないのですが・・・。
4点(2003-02-20 05:06:21)
251.  GO(2001・行定勲監督作品)
個人的に私の好みではなかったみたいです。主人公が一体何がしたいのかよくわからなかったので。大竹しのぶさんは好きなんでもっと出て欲しかったです。
4点(2003-02-20 04:36:27)
252.  ナッシング・トゥ・ルーズ
かなり久しぶりに大笑いした映画でした。ちゃんとストーリーも笑わせる部分もありますし、じーんとさせるシーンもありとても良い映画だなぁと思いました。ティム・ロビンスのブチ切れた演技も良いし、マーティン・ローレンスの笑わせてくれるトークも見事にマッチしてましたね。エンドロール後の物語のその語の話もしっかり笑わせて頂きました。
9点(2003-02-18 14:33:22)
253.  戦場のピアニスト
個人的に戦争映画が苦手な私でしたが、ストーリーにひかれ見に行きました。戦争映画というよりは、ピアニストであるシュピルマンが、どのように戦争の中で生きたかという自叙伝的な内容でした。エイドリアン・ブロディ演じるシュピルマンを通して、生きるということの残酷さが痛いほどに伝わってきました。戦争において、善悪はないという描き方も今までの戦争映画とは違うなと思いました。生きるということはどういうことかを考えさせられました。とにかく、ひとりでも多くの方に見て欲しい映画です。そして、エンドロールで流れる映像には圧巻でした。
10点(2003-02-17 22:49:40)
254.  ロング・キス・グッドナイト
私はこういう感じのアクション映画大好きです。ジーナ・デイビスがめちゃめちゃカッコ良くて、サミュエル・L・ジャクソンも笑わせてくれるし、ジーナの娘役の子も泣かせる芝居をしてくれるので良かったです。まあ政府の軍の予算を守るためにテロを起こすという設定も何か今ならリアルに感じられました。
8点(2003-02-17 21:26:05)
255.  もののけ姫
私は「千と千尋の神隠し」より、この映画の方が好きです。映画のテーマがしっかりしてましたし、映像も迫力のあるシーンが多かってので。アシタカの声を担当している松田洋治さんの声の演技がすごい上手くて聞きほれてしまいました。
7点(2003-02-15 00:47:21)
256.  グロリア(1980)
初めはかなり生意気な子供にイライラしていました(笑)でも見ていると大人ぶろうと生意気に振舞うフィルを見て切なくなりました。騒動に巻き込まれたグロリアが次第にフィルに何かを感じ始め、始末をつけようと敵地に乗り込むあたりは見ていてドキドキしてしまいました。グロリアが拳銃をぶっ放す姿はカッコ良かったです。そして、ラストは少しビックリしました(笑)
7点(2003-02-13 12:25:36)
257.  素晴らしき日
自分勝手な大人と自分勝手な子供のハチャメチャ劇でかなり楽しめました。ラストもベタッとした恋愛模様ではなく爽やかに終わった感じが良かったです。ジョージ・クルーニとミシェル・ファイファーの掛け合いもスピード感があって楽しめました。子供をどれだけ愛しているかという描き方も良かったです。
8点(2003-02-12 01:58:55)
258.  天国から来たチャンピオン
素晴らしい作品でしたね。タイトルを見て、切なくて悲しい物語だと思っていたら、おもいっきりラブ・コメディーでビックリしてしまいました。ウォーレン・ビューティー演じるジョーがものすごく前向きで、いろんな人たちを巻き込んでいく姿が面白かったです。個人的には、あの大富豪の秘書と悪妻コンビが悪いんだけど憎めないキャラで魅了されてしまいました。ラストは心に温かい想いが湧きました。
10点(2003-02-11 01:50:08)
259.  羊たちの沈黙
「レッド・ドラゴン」や「ハンニバル」を見たあとに、改めて見てみると、やはりこの作品が一番良いなぁと思います。クラリスとレクターの会話のやり取りを見るとゾクゾクしてしまいます。「レッド・ドラゴン」のレクターとは怖さの度合いが全然違いますし。まあ「ハンニバル」のレクターはやり過ぎですが・・・(汗)
8点(2003-02-09 22:13:25)
260.  ニューヨークの恋人(2001)
ヒュー・ジャックマンが好きだから見たって感じだったけどなかなかおもしろかったです。現実離れしすぎだけど、あーいうのにかなり憧れます。
7点(2003-02-08 23:34:43)
010.31%
110.31%
272.14%
3103.06%
4247.34%
5195.81%
64513.76%
79127.83%
88325.38%
93510.70%
10113.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS