Menu
 > レビュワー
 > kaneko さんの口コミ一覧。13ページ目
kanekoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ビッグ・フィッシュ
良かった!!!想像力は人を幸せにすると思います。そして、想像だとわかっていること。
[DVD(字幕)] 9点(2005-08-21 13:20:52)
242.  ミスティック・リバー
終わり方が切ないですねー。雰囲気とか役者の演技とかすごく良かった!!特にデイブを演じるティム・ロビンスはやっぱりうまい!!と思った。主演3人の抑えた演技に8点です。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-21 13:18:48)
243.  アメリカン・パイ
ハハハー・・・。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-07-16 11:29:40)
244.  マダガスカル
設定とかちょっとひねってておもしろいな、と最初は思いました。でもやっぱ普通に安心して観られる子供向け映画でした。
[映画館(字幕)] 5点(2005-07-16 11:21:51)
245.  交渉人 真下正義
可もなく不可もなく。楽しめました。
[映画館(字幕)] 5点(2005-07-16 11:16:26)
246.  ナイト・オン・ザ・プラネット
ハリウッド的オチがなく、サラ~っと話が進んでいくのがよかった。どの話も短くすっきりとまとまっていて、飽きることなく一気に全部観られました。タクシーという一つのテーマでこれだけたくさんの話ができるってことに、単純に感心してしまいました。自分的に大道芸人の話が一番好きです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-07-16 11:11:42)
247.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 
Too many people on the movie. Each love story looked cheap because of too many love stories on there. Also, that made me confused. The colors of the movie was too vivid and too white. BUT, there were some pretty love stories which were a confection of a guy in front of door with christmas music and love paper and a lady crying in her bedroom. These were the best scenes in the movie.
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-11 03:01:02)
248.  50回目のファースト・キス(2004)
That was a sad movie because Lucy cannot keep her memory more than one day. She repeated the same day every day. BUT, the last scene was so good! This movie had some confusing points, but the atmosphere covered it, and I enjoyed it a lot!
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-11 02:53:22)
249.  エイリアン2
nice
4点(2005-02-28 08:13:20)(笑:1票)
250.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 《ネタバレ》 
林の中のレーシングシーンは見ごたえがありました。にしても!レイヤとルークが兄弟って言うのは、、、いかにもとってつけたような設定でジョージ・ルーカスが映画を商業道具にしようって魂胆がミエミエ。。。
4点(2005-02-14 13:41:35)
251.  ウィンブルドン
soso
4点(2005-01-15 07:51:47)
252.  シュレック2
期待しすぎちゃいました。1作目のほうが驚きや真新しさがあって面白かった。今回もそれなりに笑えたけど・・・、みんなもっと期待してましたよ。きれいにまとめすぎてしまったのでは・・?
6点(2005-01-14 16:42:54)
253.  ネバーランド
「信じること」ジョニー・デップはやっぱりイイっすね。
7点(2005-01-14 16:40:06)
254.  オペラ座の怪人(2004)
音楽良かった。でも!!怪人の仮面が顔半分てどうよ~?ミステリアス度がガクンと下がった。
3点(2005-01-14 16:37:44)
255.  海辺の家 《ネタバレ》 
どういう先入観を持って映画を観るかによって、まったく違った感動を得る。ってことを身をもって体験した一本でした。≪ネタバレありです!!≫原題"life as a house"は、邦題”海辺の家”とまったく違った印象を与える。原題は、家を建てる男が、死んだ後も家として生き続ける、というストーリーの根幹がしっかりと組み込まれていて素晴らしい。物語の主点をパンクに走る少年の更生物語と捉えると、少年が家を建てるという力仕事の中ですこしづつ打ち解けていく姿、そして、その家自体が尊敬し始めた父親の死によって重なり合うところ、さらには家を他人の手に渡してしまう決断。すべてが少年の成長と重なり、感動をいっそう高めてくれる。少年と家と父親。この3つの見事な関係がとてもうまく感動的に描かれている。邦題は「家」のみに焦点を当てているのでちょっと足りない感じ。原題の"life as a house"秀逸です。
9点(2005-01-14 16:26:15)(良:1票)
256.  サイモン・バーチ
想像とまったく違って、ホームアローン的なホームコメディ。前半は笑いどころばっちり。主役二人の少年の目が清い。
6点(2005-01-14 16:15:13)
257.  ドラムライン
ドラムがかっこいい!それだけ。
4点(2005-01-14 16:13:08)
258.  キルトに綴る愛
人それぞれの人生を感じる映画。でもちょっと退屈かも。
5点(2005-01-14 16:12:05)
259.  フル・モンティ
雰囲気は好きだけど、ちょっと期待しすぎた感がある。でもキャラクターに個性があってよかった。
7点(2005-01-14 16:10:42)
260.  秘密の花園(1993)
結構丁寧に作られていました。コッポラ監督って言うのにはちょっと驚き。主役の女の子がかわいい☆
5点(2005-01-14 16:08:00)
0122.51%
1102.09%
2112.30%
3408.35%
4438.98%
510922.76%
66313.15%
78217.12%
85611.69%
9377.72%
10163.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS