Menu
 > レビュワー
 > kaneko さんの口コミ一覧。13ページ目
kanekoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  マーサの幸せレシピ
タイトルからなぜかフランス映画だと思いこんでいたので、ドイツ映画だと途中でわかって驚きました。良い意味でドイツっぽさとそうでなさがあったように思います。ドイツ人にイタリア人がどううつっているのかなんとなく伝わってきてそこは面白かった。マーサがリナと正面から向き合っていく姿は良かったです。
[地上波(吹替)] 6点(2005-09-29 17:10:48)
242.  ナショナル・トレジャー
飛行機の中で見ました。期待していなかったのでけっこう面白かったです。宣伝見て古代が舞台になってると思っていたんで、現代が舞台になってたのに驚きました。おかげで見やすかったですが。なんとなく古代ものは苦手なので。。。いろんな仕掛けが凝らされていて名探偵コナンを見ているような気分になりました。それなりに楽しめました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-28 18:42:58)
243.  キッチン・ストーリー
北欧の良さが存分に出ている映画でした!寒色系でまとめられた映像、あまり動かない人間たち、そしてくすっと笑える独特のユーモア。ストーリーは、最初はどこか遠くの世界で起こっているような疎外感を感じさせといて、最後にはすーんと心に染み渡っていきました。カウリスマキみたいなキレのあるカメラワークではなかったけど、その分あったかいところを持った映画でした。やっぱり北欧の映画はよいと思わされました。そして、この映画を大きく盛り上げ支えたのが役者たちだと思います。イザックやフォルケをはじめとした主要キャストは特にすばらしかったです。観ていない方はぜひぜひ観ましょう。
[DVD(字幕)] 9点(2005-09-27 14:07:43)
244.  フォーン・ブース
電話ボックスというある種の密室劇はやっぱり観ていて興奮しました。カメラワークがすごいからずっと同じ場所で起こっていることでも飽きずに観れたんだなって。脚本もほめたいところなんですが、幼稚なののしりが耳に障ったので個人的にはあまり評価できませんでした。そして、10日間での撮影を実現させたスタッフの皆さんに拍手です!
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-27 13:53:41)
245.  シークレット ウインドウ
ジョニー・デップの芸の細かさに改めて感心した映画だった。ジョン・タトゥーロもいい味出してたし。でもそれ以外はどこかで見たことのあるありきたりなお話で・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-15 08:48:27)
246.  雨あがる
簡潔にまとめられたさっぱりした映画だった。ただ、最近の回りくどい映画になれていた私には、いつストーリーが始まるんだろう?って感じのまま終わってしまった。物足りない映画でした。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-15 08:46:25)
247.  ビッグ・フィッシュ
良かった!!!想像力は人を幸せにすると思います。そして、想像だとわかっていること。
[DVD(字幕)] 9点(2005-08-21 13:25:55)
248.  ミスティック・リバー
終わり方が切ないですねー。雰囲気とか役者の演技とかすごく良かった!!特にデイブを演じるティム・ロビンスはやっぱりうまい!!と思った。主演3人の抑えた演技に8点です。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-21 13:18:48)
249.  アメリカン・パイ
ハハハー・・・。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-07-16 11:29:40)
250.  マダガスカル
設定とかちょっとひねってておもしろいな、と最初は思いました。でもやっぱ普通に安心して観られる子供向け映画でした。
[映画館(字幕)] 5点(2005-07-16 11:21:51)
251.  交渉人 真下正義
可もなく不可もなく。楽しめました。
[映画館(字幕)] 5点(2005-07-16 11:16:26)
252.  ナイト・オン・ザ・プラネット
ハリウッド的オチがなく、サラ~っと話が進んでいくのがよかった。どの話も短くすっきりとまとまっていて、飽きることなく一気に全部観られました。タクシーという一つのテーマでこれだけたくさんの話ができるってことに、単純に感心してしまいました。自分的に大道芸人の話が一番好きです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-07-16 11:11:42)
253.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 
Too many people on the movie. Each love story looked cheap because of too many love stories on there. Also, that made me confused. The colors of the movie was too vivid and too white. BUT, there were some pretty love stories which were a confection of a guy in front of door with christmas music and love paper and a lady crying in her bedroom. These were the best scenes in the movie.
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-11 03:01:02)
254.  50回目のファースト・キス(2004)
That was a sad movie because Lucy cannot keep her memory more than one day. She repeated the same day every day. BUT, the last scene was so good! This movie had some confusing points, but the atmosphere covered it, and I enjoyed it a lot!
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-11 02:53:22)
255.  エイリアン2
nice
4点(2005-02-28 08:13:20)(笑:1票)
256.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 《ネタバレ》 
林の中のレーシングシーンは見ごたえがありました。にしても!レイヤとルークが兄弟って言うのは、、、いかにもとってつけたような設定でジョージ・ルーカスが映画を商業道具にしようって魂胆がミエミエ。。。
4点(2005-02-16 17:11:57)
257.  ウィンブルドン
soso
4点(2005-01-15 07:51:47)
258.  シュレック2
期待しすぎちゃいました。1作目のほうが驚きや真新しさがあって面白かった。今回もそれなりに笑えたけど・・・、みんなもっと期待してましたよ。きれいにまとめすぎてしまったのでは・・?
6点(2005-01-14 16:42:54)
259.  ネバーランド
「信じること」ジョニー・デップはやっぱりイイっすね。
7点(2005-01-14 16:40:06)
260.  オペラ座の怪人(2004)
音楽良かった。でも!!怪人の仮面が顔半分てどうよ~?ミステリアス度がガクンと下がった。
3点(2005-01-14 16:37:44)
0122.51%
1102.09%
2112.30%
3408.35%
4438.98%
510922.76%
66313.15%
78217.12%
85611.69%
9377.72%
10163.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS