Menu
 > レビュワー
 > ふくちゃん さんの口コミ一覧。13ページ目
ふくちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  HANA-BI
北野映画を見たのはこの映画が初めてだったのですが…かっちょええ!この世界観! 終わり方も渋すぎ…後味は良くないんだけどね。 途中、連続で絵が出てくるとこで少し睡魔に襲われたのがマイナス。 久石譲の音楽も、それに拍車をかけている…ま、いい曲なんだけどね。
8点(2004-06-13 14:49:14)
242.  DISTANCE/ディスタンス
重たい内容ですね…こういう雰囲気は個人的には好きではありません。 とはいえ、考えさせられる事が多いのも確か。 なぜこうなってしまったのか、どうして止めることができなかったのか…家族や関係者の後悔や葛藤で胸が痛くなる映画。 
6点(2004-06-13 14:22:54)
243.  壬生義士伝
チャンバラも迫力あり、シナリオも熱いものがあり、俳優陣もなかなかの熱演。ちょっと長すぎって所と、泣かしにいってるとこがマイナスですが、それ以外はいい映画ですな。
7点(2004-06-12 17:08:36)
244.  少女の髪どめ 《ネタバレ》 
少年が少女と分かった瞬間から、手のひらを返したように行動を変える主人公にゃ好感を持てなかったが…稼ぎを全て託す。ここまでできる一直線な気持ちは凄いの一言。 文化の違いを理解できなかった自分自身のせいか、 僕はこの映画として楽しむことはもう一つできなかった、けど学ぶべき事はたくさんあった。
6点(2004-06-12 17:06:28)
245.  ラン・ローラ・ラン
これほど音楽ありきな映画も珍しい。テンポの良いテクノを合わせることで、緊迫した雰囲気を創ることに大成功。ヘッドホンをして楽しむべき映画。
8点(2004-06-12 16:55:27)
246.  初恋のきた道
もしチャン・ツィイーがかわいいくなかったら、この映画の平均点は2点程下がってたのでは?と、思ってしまう映画(笑) ま、俺は肯定派だけど…あのなんとも言えん走り方が良かった。
7点(2004-06-12 16:48:15)
247.  運動靴と赤い金魚 《ネタバレ》 
「がんばれっ!がんばれっ!もうちょっと、あと少し!がんばれぇ…ああぁぁぁ、ううぅぅ頑張りすぎ…うーん残念…おいおい泣くなよ。泣かんでええよ、泣くなってばお兄ちゃん、お前はがんばったよ、な!」 つい、こんな風につぶやきながら見てしまうこの映画。俺は大好きだ!
8点(2004-06-12 16:10:11)(良:2票)
248.  死ぬまでにしたい10のこと
淡々としすぎてるため途中、何度か睡魔に襲われるも… ラスト20分くらいから急に引き込まれた。 アンが死んでも何事もなかったように、幸せそうに過ごしている家族。 見ててなんか虚しくなっちまったよ…望んでいた事とは言え残酷すぎる現実。壁を塗りなおして、前向きに生きようとする不倫相手が印象に残った。
7点(2004-06-12 16:04:41)
249.  地獄甲子園
0点にすべきか5点にすべきか迷った作品。 バカ映画として見るにしても、明らかに狙ったバカ映画だからなぁ。 ギャグも当たり外れ激しすぎるし…。 優柔不断な俺らしく足して割って端数切捨てで2点。
2点(2004-06-12 01:57:03)
250.  VERSUS/ヴァーサス
確かに低予算映画の割には頑張ってるけど…面白くはない。もうちょっと予算があれば確変したかもしんない。
4点(2004-06-12 01:52:06)
251.  ターミネーター2
この映画について僕が語ることはもうありませんな、みなさんが言い尽くして下さったんで。
10点(2004-06-11 22:00:42)
252.  (ハル)(1996)
メールのやりとりをそのまま文章にして見てる人に読ませる、この表現方法が大成功ですな。見えない相手とのやりとりの醍醐味をうまく表現してます。 でも弱点もひとつ!メール画面ばかりのせいか、深津絵里以外の登場人物があまり印象に残ってない!(笑)見たの結構前だから、しょうがないかもしれんけど…。 
7点(2004-06-11 20:42:42)
253.  Laundry ランドリー
このまったりした雰囲気がよかったです。 窪塚の演技は俺的にはアリでした、そんなに違和感なかったです。 特筆すべきとこは脚本ですね。 小雪のあの行動、悪いっちゃ悪い事なんだけど…あの悲しい目は忘れられないな。 
7点(2004-06-11 20:35:38)
254.  GO(2001・行定勲監督作品)
テンポがいいせいか、なかなか楽しく見させてもらいました。 問題が問題だけにあまり言いませんが…シナリオはそこそこでしたね。 むしろ人情味あふれる登場人物が印象に残りました、ラストの警察官はもとより 大竹しのぶ、山崎努の演技が良かったです、活き活きとしてました。 窪塚もなかなか。熱すぎやけど。ドロップキックは美しかった。
7点(2004-06-11 20:29:32)
255.  魔女の宅急便(1989)
空を飛ぶ浮遊感+スピード感は素晴らしいの一言。 世界観の美しさは圧巻。こんな街に住んでみてぇ! 終わり方がフツーすぎるのが少し残念なところ。
8点(2004-06-11 20:19:09)
256.  阿修羅のごとく
悪い映画じゃないんだけど…面白い映画とも言えない。 肝心の4姉妹が上手いのに面白くないってのは…脚本の問題か。 目が離せないほどの展開があるわけでもなく、特に余韻に残る事も無く。 仲代達矢のセリフ「しこりが残る~」と八千草薫の笑顔以外はイマイチ印象に残らない…あ、木村佳乃の妖艶な雰囲気も良かったです。 中村獅童のキャラはなんか生理的に嫌だった…そう感じるってことは事は、巧いって事なのかな? 雨の中レンタル初日に借りに行くほど期待してただけに、この点数。
5点(2004-06-11 20:04:28)
257.  リベリオン
ガン=カタ最高!無意味にかっこいいのがいいですな! 思ったよりアクションシーンが少ないのが残念。もっと見たかった!続編希望!
7点(2004-06-10 16:39:48)
258.  ぷりてぃ・ウーマン
この映画を分かりやすく表現すると 「おばあちゃん版ウォーターボーイズ」ですな。 途中、だらけるとこや突っ込むところはあるものの 最後の芝居で全て許せる!不覚にもフツーに笑ってしまった! ばぁちゃんパワーに乾杯!
7点(2004-06-10 16:39:27)
259.  プライベート・ライアン
序盤のノルマンディー上陸戦には絶句。良い音響な映画館で見たかったですな。ただ序盤にピークを持ってきたせいか、後半なんかしんどくなってくる。別にデキが悪いわけじゃないんだけど最初が凄すぎるのでねぇ。
7点(2004-06-10 16:38:49)
260.  サル
淡々と進みすぎる展開に少し退屈を覚えるものの、後半の展開には息を飲んだ。 分かりやすく言うと「リアリティを追求した和製ブレア・ウィッチ・プロジェクト」なんだが中途半端に テロップやら音楽が入るんでその度、緊迫感が薄れてしまうのが残念。 7点にするか迷ったのだが他人にはあまり薦めれないんで…この点数。  
6点(2004-06-10 16:38:12)
081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS