Menu
 > レビュワー
 > ★ピカリン★ さんの口コミ一覧。13ページ目
★ピカリン★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 過去より投稿していらっしゃる多くの皆さんの確かな選択眼とご意見を信頼しております。・・「盆踊り」「北京原人」「デビルマン」・・やはり・・。今後「北斗の拳」「ピンチランナー」「シベ超」・・・。まだ観ぬ”裏感動作”、パルムドール作品以上の期待感。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  レザボア・ドッグス
チンピラ最高(笑)サントラもハマってますね。ダラダラと流れる血。撃つときは弾丸なくなるまで撃てってこと。タラの原点。
9点(2004-06-14 22:47:23)
242.  テルマ&ルイーズ
ブラピのカラダがキレイって。スーザン・サランドン、燻し銀的な。最後はスカッと。
5点(2004-06-14 22:42:57)
243.  未来世紀ブラジル
何回か見直しましたが、さっぱりです、まだまだですね。奇抜な映像はさすがテリー・ギリアムって感じ。デ・ニーロがカッコ良く、ヘンなサムライロボ(何かの投影?)しか憶えてまへん・・。
4点(2004-06-14 21:08:20)
244.  デスペラード
撃ちまくり、死にまくりでキタナいハヤメチャ・・でもスカッとするワケでもなく(笑)哀愁漂い、ロケット砲。そんな・・。好きですが。
7点(2004-06-14 13:06:54)
245.  アビス(1989)
善い宇宙人との遭遇ってワクワクしますね。観た事のない世界を見せてくれてて。マイケル・ビーンが悪役似合わないと判明。
7点(2004-06-14 12:00:47)
246.  I am Sam アイ・アム・サム
ドラマ映画では最高ランク。扱った題材自体で既に泣かせますが、キャスティングと演技でどっぷり。ペン、ミシェル・ファイファー良し。無償の愛情に心洗われとても優しく素直な気持ちになりました。サントラもGOOD。好きな人と観たい1本。
9点(2004-06-14 11:13:00)
247.  ギャラクシー・クエスト
あ~面白い。SFハートフルB級コメディ。アメリカっていいなあ。
8点(2004-06-13 23:25:31)
248.  ザ・エージェント
コレで初めて見たレニーが他に無いタイプの女優さんでかわいくて良かった、この時は。最近はキバってますね。
7点(2004-06-13 23:22:50)
249.  エニイ・ギブン・サンデー
オリバー・ストーン、アル・パチーノ、キャメロン・ディアス、ジェームズ・ウッズ、デニス・クエイドそしてアメフト。なのに、ナンデスカコレハ。唯一、シャワールームのシーンしか覚えてない。
3点(2004-06-13 23:19:00)
250.  マスク(1994)
面白すぎ。アメリカってイイなあ。このとき初めてキャメロン・ディアス観て「このキレイな女優さんは誰?」って思ったら、あれよあれよと・・。ジム・キャリー、ベンチュラと張るね。
8点(2004-06-13 23:14:49)
251.  ブラックホーク・ダウン
アメリカってやっぱり”世界のジャイアン”暴君なんですね。人の家で勝手に撃ちまくって、民間人(表裏一体)殺して、自分らがちょっと傷つくと被害者ツラすんな!そう思ったことがハマったってこと?(笑)でも、エイリアン、ブレードランナー時代を懐かしく思うスコットファンとしては、「ハンニバル」とコレでもうツライ。しかも、ジョシュなんとか、嫌いな顔。トム・サイズモア・・また軍人かよ!救われるのは、ユアン・マクレガーのみ。
3点(2004-06-13 23:09:18)
252.  コンゴ
なんかマイケル・クライトンだしって義務感で観ただけって感じだったんですが、ひょっとしてと期待したものの・・やっぱり・・。
3点(2004-06-13 22:58:35)
253.  ライジング・サン(1993)
原作が気に入っていたし、ショーン・コネリー、スナイプスってことで・・。ナンスカ、これは。日本人、バンザイ!
4点(2004-06-13 22:56:10)
254.  スフィア
メンツ及び原作者に期待して行ったものの・・。ナンデスカ、コレは。結局。
4点(2004-06-13 22:54:01)
255.  イベント・ホライゾン
ローレンス・フィッシュバーン存在感ありますよ。サム・ニール、さすがにホラーチックなのもイケてます。こういうマイナーなSF?ホラー好きですね。
5点(2004-06-13 22:52:13)
256.  サイダーハウス・ルール
ジョン・アーヴィングっていうと、「ガープ~」を思い出しますね。イイ映画でした。今回も良いです。でもどーにもトビーマグワイアの爽やかな顔がバツなんですよ、なぜか。スミマセン。
6点(2004-06-13 22:44:05)
257.  ノイズ(1999)
SFだと思ってた。ディップが出てるから観ただけ。
3点(2004-06-13 22:39:50)
258.  ミシシッピー・バーニング
アメリカの暗部を扱った黒人差別映画では、最もわかりやすく、もっとも印象的です。KKKって世界的に有名な集団でしたが、こういう思想、排他的・保守的な考えの人たちはどの時代にも、どこの地域・国にも消えずいつもいるんでしょうね。
7点(2004-06-13 22:31:57)
259.  ザ・コミットメンツ
社会派アラン・パーカー、暗いアイリッシュ、イキなバンド・・組み合わせがマルですね。疾走感あり、ホンワカあり、パワー溢れていてとても清々しくて楽しい映画。スーパーカブがまたサイコー。
8点(2004-06-13 15:50:23)
260.  僕らはみんな生きている
「ヤーマーザール~!!」夢や希望を持ったサラリーマンになりたての頃ですよ、観たの。もう、さだまさしが心に響いたな・・(笑)真田、弱強い役、良すぎ。ベンガル・・その死に方サイコーだよリアルだよ!そして、山崎さん、あんたハマリ過ぎですよ!悲しいよ、笑うよ!テンプラ食いたいですよ(笑)日本映画でこんなに楽しいのってあまりない。多くの人に観て貰いたいな。
9点(2004-06-13 15:43:22)
000.00%
120.66%
241.31%
33411.15%
44213.77%
57825.57%
63611.80%
74213.77%
8299.51%
9299.51%
1092.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS