Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。134ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2661.  マザー(2014) 《ネタバレ》 
キャストいまいち、話がいまいち、映像だめだめ。 だが音楽だけはよかった 音楽は。 しかしその、 あの赤白ボーダーの違和感というか なんちゅうか  スベッてますよね 確実に。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-07-06 02:30:08)
2662.  エグザム:ファイナルアンサー 《ネタバレ》 
質問! 人間てヒールのかかとが目に突き刺さったくらいで死ぬもんなんかしらて 疑問。  質問! 人間てヒールのかかとを相手の眼球にぶっ刺したくらいで殺せるもんなんかしらて 疑問。  質問! 人間てヒールのかかとが目の前まで迫ってきたんだったら瞬時に逃げられないもんだったんかて 疑問。  質問! はいはい、もういいて・・・。   英国オリジナルのエグザムは男女5人づつの計10人だった。だが今回の米国編、全部で5人としました 量より質で行こうとしたのでしょうね だが面白さが激減。それに度々出て来るマルコム・マクドウェルがジジ臭くってちょっと不快 かなりくどい。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-06-16 21:45:17)
2663.  映画 妖怪人間ベム 《ネタバレ》 
なんだこれ おもしろくないなー テンポがよろしくないんだよなー。 アニメ世代を無視して今のお子ちゃま対象にするんだったら いっそタイトル変えるくらいのことやってほしく思った 福を主役にして妖怪人間ベロにすればよかったんだよ(いっそオカルトファンタジックにすればよかったんだよ) それだったら軽く見過ごせたんだが 結果的にいうとやはり亀梨君では無理があったと感じる おかげでとんだ茶番劇になってしまってたんよな~ それにあれなんだよ 堀ちえみがどこに出てなさったのかさっぱり気づかなかったんだが 出てんなら出てるで胸に名札付けさせるかテロップでも出してもらわないとさ 無駄に終わってしまってるんですよね そのへんのサービスが。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-05-18 18:26:47)
2664.  キネマの天地 《ネタバレ》 
おもしろくないなあと思いながら見てたら ほんと最後までおもしろさが無く終わってしまった。ここでの皆さんの評価に納得。ただ有森也美は新人ながらいきなりこんな大作に出演、しかも主演してしまってその後がなにかとやりにくくて大変だったことでしょうね 尻すぼみとなった女優活動ご苦労様でしたとでも言ってあげたい でもかわいらしさについてはさすがでしたね 同年代のアイドル菊池桃子のピーク時のぽっちゃり感にそっくりでした かわいらしかったですね それはもちろん良い意味で。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-05-17 17:20:27)
2665.  ファイヤードラゴン(2013) 《ネタバレ》 
アホな瞬間は突如としてやってくる。きっと誰しもが なにしてんねん なにさらしとんねんこの娘 と思うこと。間違いなかろう そしてそれが戻ってきた瞬間。アホ映画であるということ確定。そもそも化学者のオヤジ、なに計算間違ってんだよ どげんかして自分で卵の中に入れよ まったく使えん化学者だな アホだなあ だからアホ娘が飛んで行った先から跳んで帰ってきたりしちまうんだって ば 馬鹿も休み休みにしちゃってんてば バカでアホだなあ
[地上波(吹替)] 3点(2015-05-01 16:01:16)
2666.  欲巣(よくそう) 《ネタバレ》 
カリ・ウーラー。 ビバリーヒルズ青春白書にちょっとだけ数回出演していたカリ・ウーラー。 アナコンダでアナコンダに丸呑みされてしまっていたカリ・ウーラー。 スパイダー・パニックでスカーレット・ヨハンソンのママ役やってたカリ・ウーラー。 そんなカリ・ウーラーがこんなところで精一杯地味にお乳出し。まさかの思いであったのですが致しかたなし。 でもジャンルはエロティックとかなんとかなってましたけども実はたいしてそうでもない。 単なるビジネスもので、よくある横領詐欺事件のカリウラ版と思ってみるべし。 カリ・ウーラーにご興味ない方 見るでない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-04-25 23:20:13)
2667.  しびれくらげ 《ネタバレ》 
さてと、自分、一応くらげシリーズとなってるこの中で、このしびれくらげが一番面白くなく感じた。 なぜかて、ダメオヤジの玉川良一とかその他、ヤクザの親分、その他、ヤクザのAとかBとかCとか普通にみなさん頑張ってはいるんです。 だが今回、決定的にあきませんのが渥美マリと川津祐介のこの二人、この主役二人の台詞だけがどうも不自然なんです ひどいモンです演劇調。 そして 話が暗い、話がいやしい、話が醜い、話が陰気、とまさか途中でリタイヤしたくなってしまいましたもん。 ただし、これは私が思うに、渥美マリが悪いんではない。私は監督が悪いんだと思う この監督は渥美マリのお取り扱い方法を上手く理解していない  そのへん残念に思えてなりませんでしたね   以下、いそぎんちゃく&くらげ祭りの6作品、監督やら公開日やらを一応まとめてみました⇒   ①いそぎんちゃく【監督:●弓削太郎 1969・8・30公開 】  ②続・いそぎんちゃく【監督:▲臼坂礼次郎 1970・2・7公開 】   ③でんきくらげ【監督:■増村保造 1970・5・1公開 】  ④夜のいそぎんちゃく【監督:●弓削太郎1970・7・1公開 】  ⑤でんきくらげ 可愛い悪魔【監督:▲臼坂礼次郎 1970・8・23公開 】  ⑥しびれくらげ【監督:■増村保造 1970・10・3公開 】   以上、公開順にて記載しています。(監督3人で2作品づつと丁度割れてます)   個人的に言わせてもらえば、自分は、いそぎんちゃくと夜のいそぎんちゃくが好きでした。どちらも弓削太郎さんですね。 逆につまらなく感じてしまったのが、でんきくらげとしびれくらげですね そうです増村保造さんでした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-04-24 23:41:03)
2668.  パラノーマル・アクティビティ4 《ネタバレ》 
アレックス役のキャスリン・ニュートン(15歳の)思い出作りの為のプロモーションビデオとなっております今回、はい。だから、それ相当のそれ並にひじょうにマイルドな仕上がりとなっております はい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-04-09 23:57:05)
2669.  ロック ~わんこの島~ 《ネタバレ》 
ずっとシリアスに重たい雰囲気で進んでいきます。ただそれならそれで真面目一方でも別に構わないんですが、どうも気に入らないところが目立ってしまう まず、わんこに対してかなり恩着せがましい→ 今までずっと世話をしてきてあげてたのは誰なんだとか いつも嫌々散歩させてあげていたのは一体誰なんだとか(勘弁してくれ) それはもう人間のエゴだよ それでいて最後に気に入らないシーンがさらにやってきました(ここから先すごくネタバレ注意です⇒ )  ふぁっ? これ、最後にいたっては、老夫婦からわんこ取り返してしまってましたね  これ泣けねぇ~    というのも、実在する家族や犬の行く先や譲渡関係については別に何の意見も批判も無いんですが(それは当たり前なんですが 自分なんかが意見する立場に無い) ただ言いたいのは〝撮り方が下手糞なんですよね 撮り方が〟 最後、なんであんな安っぽい撮り方したかな。まるで映画のワンシーンのようなラストになっていました(映画なんだけどね) それがどうも気色悪く終わってしまった。とにかく撮り方下手糞なんだ 撮り方が。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-04-08 23:43:15)
2670.  無問題2 《ネタバレ》 
ずっと出続けていたユン・ピョウが 途中からどこに行ったのか急にいなくなってしまってるんですよね そして話の流れ的にいってもここは絶対に必要だろうと思われる最後妹ハッピーエンドのシーンでさえも もはや出てくることなかったんですよね 急なお役御免となってしまったのでしょうか なによそのへん、気になってしまったじゃないよ なんか いやだねぇ 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-04-03 23:03:02)
2671.  ピンク・レディ 女はそれを我慢できないッ 《ネタバレ》 
矢部美穂にご興味あるならじゅうぶん観れる。むしろ、前半部分は〝ええなコレ~〟 〝こんなんが嫁だったなら毎日浮かれポンチで楽しく過ごしていけるんじゃないかな~〟ってな感じで妄想膨らませながら楽しく観れる。ただし、お楽しみは中盤あたりまでだ そこまでだ! 彼女が変な安っぽいビニール性の戦隊服を引っ張り出してき、それに着替え出してしまってからというもの、もうその先もう見ちゃおれませんがな グチャグチャだ。ピンクレディというダサい肩書きが質を下げてしまった やるならやるでハイキックの一つくらいキチンとこなしてくれなきゃ 客は白けてしまいますぞな ダメなぞな。気合も役者魂も感じられない ダメなぞな。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-04-02 23:51:19)
2672.  インターミッション 《ネタバレ》 
染谷将太の金髪が自前毛なのかコメディ色を表す為のカツラなのか判断出来なかった為に ふざけて撮ってる映画に感じた。尚且つ、往年の銀幕スターを取り揃えておきながら染谷将太のような未だ芸暦少ない若造が(言葉悪くてゴメン)のっけからチャラチャラ出てきている事にひじょうに安っぽさを感じてしまった。でもソレより何より往年のお歳を召した銀幕スターの姿が見栄えよくないのは已む無しといたしましても ストーリーテラーのような役目で主演を勤めた某秋吉久美子さん 彼女は白いYシャツの下にプロテクターか何か着けていらっしゃったのかしら 残念ながら肩幅とか胴回りとかパンパンで優雅さという面が劣って悲しきストーリーテラーとなっていたことが残念。ここは撮影に合わせ絞って昔を思わせる綺麗な姿で登場してほしかった そんなあれこれ言っちゃあれかな ただのクレーマーになってしまうかな。  でもそんなことよりもっと何より、そのシネマ館のオーナー秋吉久美子が最初と最後に二回も言い放った台詞、それがまた気に入らなかった『映画っていうのはねー なーんでもアリなのよ 』 というこのスタンスが何より好かん。なんでもアリって事になると秩序が無くなる ファンが戸惑う 映画としての概念変わる。 さてと、そんな最後でしたが、その最後・・・ (盲目にはまるでみえなかった)美少女の長い顔面映しで終わった意味がわからないです。あれは何? なにあのラスト。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-04-02 22:38:31)
2673.  シティーハンター(1993) 《ネタバレ》 
始まって5分内でこれはアカンやんって気付かされること間違いないけど、ただ馬鹿にするだけというわけにはいかない ブリース・リーの映写体に絡むジャッキーには少なからず興奮できたし、女装ジャッキーの姿も悪くなかった そこにチャレンジしたジャッキーの姿勢は評価するべし悪くはない。  シティーハンターではなくてジャキーチェンターとして見るべし、それなら意外に悪くはない。
[DVD(吹替)] 3点(2015-03-28 23:16:30)
2674.  KILLERS/キラーズ(2013) 《ネタバレ》 
殺人犯が二人なのでキラーズ 複数形。 でもジャカルタのオッサンバージョンのほうは見ていて面白さが全然ない。 かといって北村一輝犯のほうはどうかというとこれも手ぬるい 猟奇的なのは最初だけ。 花屋の女のめそめそ話のところとかもう嫌になってくるほどしょうもなくグダグタ。 そもそも弟を『ここに立ってて』 とか言って車道に立たせて何してるんかしらってあの時思いましたけど、まさかあれって弟を車に轢かれさせて死んでもらおうとかやってたん? ウソでしょ? まさかあの年代の男の子があんな事では死ねないでしょうよ 阿保ですかって思ってしまいましたね 馬鹿なシーンは嫌いです。   しかしあれです黒川芽以、こんなところでとうとうサノバビッチな娼婦の役で御出演ですか、しかも死亡フラッグ立ちまくってるそんな役引き受けるようになってしまったか もうマイナー路線確定なのかな 寂しく感じてしまった 日本の映画会から純情娘が一人また消えた
[DVD(字幕)] 3点(2015-03-19 23:44:42)
2675.  Seventh Code 《ネタバレ》 
ロシアで一体何が始まるんだ。ずりずりスーツケース引きずってなにしてんねん 仮にも日本のトップアイドルグループの元お頭がよそ地で小汚いカッコさらしてなにしてんねん 一体なにが始まるんだこの展開は、とまあ最後まで興味はひかれまくった。ただその男はHK変態仮面だヤメときな とか言ってる間もなく60分後にはきっちりあっさり白黒ついてたが
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-03-13 23:50:52)
2676.  ハーモニー 心をつなぐ歌 《ネタバレ》 
なんや こんな甘ったるいお菓子の家みたいな刑務所実在するわけないやん いろいろと問題有りすぎなんじゃて 勘弁してくれ 出鱈目だ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-02-28 23:56:23)
2677.  クロユリ団地 《ネタバレ》 
あっちゃん もっと作品選べばいいのにとか思ってしまった。選んだ作品が悪いよ キャリア的に言ってまだなんでもかんでも飛びつかなきゃいけないって時期でもないでしょーに、もっと落ち着いて作品選べばいいのにとか思ってしまった。とにかく前田敦子にしては これって不運じゃないか ホラーにちびっ子が積極的に絡んでる時点でろくなことはない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-02-14 23:50:23)
2678.  ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
もはやゴジラではなく機龍の第二弾みたい。でもここ数作シリアス路線で来てたところにきて なぜこのタイミングにおいて また小人だの モスラだの しかも幼虫だの双子だのとウソっぱち路線に持ってきたのか 残念でならない モスラとかイランやん 新作怪獣の登場でコケたのならまだしも 同情さえできまっせん。ただし、吉岡美穂の出演は時代考証的にみても全然OK 悪くはない でも出来れば着替えでも入浴シーンでも何でもよいから もちょっと出番を与えて欲しかった?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-02-11 19:13:10)(良:1票)
2679.  地球防衛未亡人 《ネタバレ》 
すげーアテレコ。今どきこんなアテレコ有りなのか。わざとやってる風のずれたアテレコ。口のモゴモゴから一瞬遅れて聞こえてくる台詞が悲しみ誘う。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-02-09 23:29:01)
2680.  マーズ・アタック! 《ネタバレ》 
はい、ティム・バートンが決めつけた火星人像ですね。でもこれでいいのか ホントだったら地球人よりかよっぽどシュッとしたイケメンなのかもしれないのに 決め付けとは恐ろしいもの。スティーブン・スピルバーグ君といい、ティム・バートン君といい どうして地球外生物の存在を醜く描きたがるかな まあ、スピルバーグ君と違って異星人に服を着さしてあげてる時点でティム君のほうが少しは優しさ見えてくるけど しかし、火星人だからってあんなキチガイみたいな顔させとっては こりゃ問題ありでしょ イケンでしょ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-01-07 20:53:18)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS