Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。139ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2761.  DEAD END デッドエンド<TVM>(2003)
アルバトロスの新企画で“ニュー・セレクト・スリラーズ”とやらの第1回に選ばれたのがこれであって、結構期待してみたりしちゃったんだけど、、、 あらら、こんなでいいのか?第1回からこれでは先が思いやられるな~~  内容的には女子4人がこっくりさんを始めて その後4人それぞれが味わう恐怖を見ていくって展開なんだけど・・ う~ん、なんだかな~ サスペンス感がピリ5くらいは足りなかったな。寂しいな~~ 
3点(2004-11-24 02:04:59)
2762.  オルゴール
哀川翔が居てこそ成功の映画だったと思います。
7点(2004-11-24 02:00:44)
2763.  六本木バナナ・ボーイズ
ビーバップハイスクールを2人揃っての卒業後、早速青春ドラマとして出演してくれてた2人です。舞台は六本木でヤクザに追われてる外国人美女を助け出してあげた事から始まった青春ドラマでありました。男2人の友情がテーマだったと思います。。
8点(2004-11-24 01:58:21)
2764.  もののけ姫
ほとほと面白かったから
7点(2004-11-24 01:57:46)
2765.  フットルース
当時「あの鉄棒シーンはスタントなんだよ」って知らされてから、かなりショックを受けました。(××)
7点(2004-11-24 01:56:48)(良:1票)
2766.  ちょうちん
今の仁義もんからすっと、物足りないだろーけど。今考えると、とってもちんけな組織だったよね。でもさ、陣内良かったよ。そんなに悪どい事はやってなかったから好感持てたよね。出来れば博多弁でチャレンジしてほしかったっちゃばってんさ。
7点(2004-11-24 01:53:24)
2767.  釣りバカ日誌
第1作!ずっとシリーズ続いて飽きて来たけども、この1作目だけはまた見てもいいかなって思える事もあり。
7点(2004-11-24 01:52:17)
2768.  エボリューション
なんちゅぅだか。ご感想を聞かれても困る映画でありますねぇ~ しかしジュリアン・ムーアがおっちょこちょいな役でおかしかったしな~。
5点(2004-11-24 01:51:13)
2769.  オクトパス
だって、お色気映画だし。
7点(2004-11-24 01:49:29)
2770.  犬神家の一族(1976)
スケキヨこわい!
5点(2004-11-24 01:48:54)
2771.  60セカンズ
個人的にはジェイソン・プリーストリーが目当てで行ったのに、ほんのちょっとの脇役だったよね。涙。。
7点(2004-11-24 01:41:42)
2772.  ヴァンパイア・ハンター
だってさ、見てしまったものは仕方がないんだわ・・
2点(2004-11-24 01:37:59)
2773.  イグジステンズ
だめだ。気色わるいよ。かなりグロいよね。グロ過ぎるよね。気色わるッ!いや、ほんと気色悪いよね。カエルとか、カエルとか、カエルとか、、
1点(2004-11-24 01:33:18)
2774.  トレマーズ3<OV>
おいおい!地底怪獣が空を飛んじゃーダメだろーがさーー!!
3点(2004-11-24 01:23:35)
2775.  怪獣総進撃
ミニラなんてさ、いらん どっか行けいってばあ!あいつガキのくせしてカメラを意識し過ぎなんやて もうさ、あのおっけら感がなんか我慢ならんのだー てかさ、とにかく怪獣ランドなんて嫌い。いっぱい出し過ぎ。収拾ついてないやん ボサーッと突っ立ったまんまの怪獣いすぎー!
3点(2004-11-22 01:12:52)
2776.  三大怪獣地球最大の決戦
副題が“モスラの説得”で、“ザ・ピーナッツ”のスペシャルハモリ通訳です。更にお得でその説得状況、実況解説付きでなのございます。そんな出来です。残念だけども、キングギドラが一匹だけニヒルで浮いてしまってます。初登場なのに(××)
7点(2004-11-22 00:54:13)
2777.  ゴジラ(1954)
今時の映画に有りがちな続編を匂わせるような終わり方ではなくって完結した“哀しい”終わり方であった事こそが素晴らしかったと思います。ってでもその後もあの手この手と使ってたんび復活して来て懲りずに現在にまで至ってますけどね… っで、それとは全く別で関係ない話ではありますが“私は変えない”昔っから今でもずっと着メロゆうたらこのゴジラのテーマのまんまです。だってさ、これってやっぱ素晴らしいですもん。何遍聞いても絶対に飽きないですもん。例えばジョン・ウィリアムスの楽曲なんかにも絶対に負けてないですもん。 ってそのぐらいに好きなのですもん このテーマ。(←だから何?)
9点(2004-11-21 23:48:39)
2778.  計画性の無い犯罪
不思議な集まり4人の男たち。しかし、これがまた皆シブイんだわ おもろかしいんですわあ いやあ実に笑った。 おかしかったよ ご馳走様でした。4人が織り成すとっても愉快!爽快!不思議なハーモニー☆彡 お奨めですよ。なんで今までこれってレビューが無いんでしょ・・ ルー・D・フィリップスにルーベン・ブラデズかっちょいー ですよー。エド・鬼ールだってさなんかピントがずれた刑事さんでさ面白いですよー。
9点(2004-11-20 14:49:07)
2779.  アンジェラの灰
彼らは恥をさらしてでも生きてく事の必死さを見せつけてくれているわけなのです。そして私たちは例え遠く別世界の話しであったとしても必然的に今の自分の置かれた環境と照らし合わせて見てしまっているのです。自分を見つめ直さなければなりません。そういう機会を与えてくれる映画です。 
7点(2004-11-20 14:37:25)(良:1票)
2780.  青銅の魔人 第一部
昭和の時代。木枯らし吹いてるそんな深夜の銀座の広い道路の真ん中を。手足の付いたドラム缶が一匹 のっしのっしと我が物顔で歩いてく・・。ああそうなのね。あなたが魔人さんなわけですね。はい了解。(最後、透明人間の種明かしについてはもう幻滅。あれではいくらなんでもやばいでしょ。ずっと最後まで観て来たひとをあまりにもバカにしてるでしょ。。(××) )
2点(2004-11-20 14:34:49)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS