Menu
 > レビュワー
 > ジマイマ さんの口コミ一覧。14ページ目
ジマイマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 386
性別 女性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/jimaima/
年齢 52歳
自己紹介 I LOVE スパイディ!

オススメ映画 大いなる勇者

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  僕のスウィング 《ネタバレ》 
監督の映像感覚とっても素敵~。でもこれは重いです、重く受け止めてしまいました(><)。師が倒れるところの集約感が心臓にいけなかった・・あっ、お願い本人飛ばさないでね、飛ばさないでねと思ったのですが、飛んじゃった~(><)。
6点(2004-05-24 15:09:57)(良:1票)
262.  雨に唄えば
一緒に踊りたい~♪ 雨降りにこの曲、頭ん中流れそうです。怪しい足つきと歩調もセットで(笑)。
6点(2004-05-23 20:19:25)
263.  アルカトラズからの脱出 《ネタバレ》 
ショーシャンク(というかリタヘイワース)の元ネタ、敬意を持ちます。でも一生懸命ボート膨らましたり3人並んでバタ足したりと絵的な笑いもこみあげちゃって・・・(^^)。
5点(2004-05-16 02:17:47)
264.  天空の城ラピュタ
あぅ~、ごめんなさい。私これ、ズバリ嫌いなんです・・・。わざとらしい退屈なシーンが多いし、いい子ぶったキャラといい人ぶった人がなんかきれい事言ってるぞーって感じ・・・ムスカの方によっぽど共感(苦笑)。すみません、心が汚れてるんだと思って下さい(^^;)。
3点(2004-05-14 02:48:23)
265.  赤い風船 《ネタバレ》 
真剣にマジメな話、小さかった頃私にも赤い風船の友達がいたんです。親戚の家で拾ったんですが、帰りの電車に乗っけられないと母親に言い聞かされ・・・叔母さんは今度来るまでとっといてくれると・・・。風船はさよならの代わりに男の子へ最高のプレゼントを用意してくれたんですね、私にも・・・ボロボロ泣いてしまいました(><)。
[ビデオ(字幕)] 9点(2004-05-13 15:37:32)(良:1票)
266.  裏窓(1954)
なんじゃこのいやらしいおせっかい親父・・・と思ってしまったのがいけなかったです、すんません、すんません(汗)。だって結婚は嫌と言いながら、このままの関係・・・なんてあんな美しい人に向かって図々しく言ってのけるから(すんません、映画の本筋とかなーりピントずれてます)。
6点(2004-05-13 00:31:22)
267.  素晴らしい風船旅行
空を旅する、ただそれだけの愛に溢れた贅沢な世界に乾杯! 空撮はどことなくツール・ド・フランス、半世紀前の作品なのに世の中変わりぶりがちょっと悲しい気持ちもします。最後に視点が変わるんですが、これが鳥肌ものでした。
[ビデオ(字幕)] 10点(2004-05-12 19:27:22)
268.  タンタンと水色のオレンジ
今回のツボはミラノの歌姫ビアンカ・カスタフィオーレでしょう~(爆笑)。やっぱりこの方が出なきゃいかん~(笑)。オリジナルなストーリーにどこかで見た人やネタがふんだんに盛り込まれてて嬉しいにょ~(^^)。前作とキャストが違うのはタンタン役タルボくんの身長のせい?(ハドック船長が内角高めになっとる・笑) タルボくんのキャピテン?がかわいい~~~。
[DVD(字幕)] 10点(2004-05-10 13:44:36)
269.  タンタンとトワゾンドール号の神秘
溺愛タンタンの実写版・・・ということでずっと避けてきたんですが、こんなに良いとは~~~(悶絶)。コミックからそのまま出て来たようなキャストに脱帽(輝いてるのはハドック船長~、どんぴしゃ。ミルサボ~ンが出るたびに幸せのあまり涙がでちゃう~。オリベイラさん似の行商人もツボ、ツボ・笑)。ブラボー、グレイト! 素晴らしいっす。
[DVD(字幕)] 10点(2004-05-10 13:33:16)(良:1票)
270.  親子ねずみの不思議な旅
小学校の体育館で見たはじめての映画。ゼンマイ仕掛けの親子ネズミが幸せを探して旅するファンタジー・・・のはずがドブネズミなんかもけっこう活躍して、ちょっとダークでホラーっぽい印象(笑)。う~ん、もう一度見たい~。
7点(2004-05-10 13:15:25)
271.  ワンダー・ボーイズ
あ~~~、この俳優さんはじめて見たんですが確かにイライジャとかぶったです。それにしてもダウニーさん可愛いすぎ(笑)、原稿飛ばしてるところ最高~(+1点!)。
6点(2004-05-09 00:08:45)
272.  スリーピー・ホロウ
首なしの騎士というモチーフ好きなんですよね~♪ こういう人たちがふつうに根づいていた中世って素敵。ただエドウッドの時にも気になったんですが、抑揚強弱時間の流れが一辺倒な感じがして引き込まれないんですよねぇ・・・笑いも好きなのに・・・悔しい!
6点(2004-05-08 01:38:26)
273.  汚れなき悪戯
母親大絶賛の作品です(笑)。12人の僧侶が歩く姿は御伽噺のようで、何故かシナの7人の兄弟という童話を思い出しました。モノクロなのに景色と空の青さがヒシヒシと迫ってきます。
7点(2004-05-06 20:52:20)
274.  月のひつじ
強烈なキャラ・妙なの・変なのが好きなので、いい話でしたが物足りなかったです(汗)。月面着陸をリアルタイムで疑似体験したような気分はかなりナイスです~!
5点(2004-05-06 20:25:36)
275.  ビルとテッドの地獄旅行
アホづらキアヌは必見ざます!!
[地上波(字幕)] 8点(2004-05-06 20:19:15)
276.  秘密の花園(1993)
ヒースの鬱蒼と茂る荒野、冷たい雨、古い石の屋敷・・・(原作いいんですよ~、英国調にうっとり・・・)。もっとこじんまりとした印象を持っていたので、ビッグハッピーな話になっててびっくり(^^)。素敵でしたが、自分の思っていた世界とは少し違っていました~。
4点(2004-05-04 22:33:34)
277.  スノーマン<TVM>
雪降ってるのに暖かい小さな世界、泣けちゃうんですよぅ。ボーイソプラノな歌もとっても良かったです。
7点(2004-05-01 01:14:26)
278.  おばあちゃんの思い出
TVと漫画で見て号泣した覚えが。のび太がママに子守唄を唄ったような・・・クマではなくダルマだったような・・・このあいまいな記憶の謎を解きたかったんですが叶わず~。そちらがたまらなく好きなんで、ごめんなさい点数低めかもです。
6点(2004-04-30 15:50:07)
279.  月の輝く夜に
出だしのカンツォーネからしてハート鷲摑み♪ 生きてるって素敵って思えてくるから不思議、変な映画です(そこがたまらなく好き~)。愛が人生を輝かせるなんて嘘だったんだ・・・とニコラスに左手を差し出されて、ぐっと来ないわけにはいかないっす~(混乱してる・笑)。
[DVD(字幕)] 10点(2004-04-29 22:54:00)
280.  ヒマラヤ杉に降る雪
映像に惹かれて、いつか見たいと思ってました。黒いみなも、霧の灯台、吹雪の杉・・・もうそれだけで痺れる~。イーサンや工藤夕貴の影のある美しさが映えてます!
7点(2004-04-29 19:08:57)
041.04%
110.26%
251.30%
3184.66%
4297.51%
56115.80%
66416.58%
76917.88%
85815.03%
94712.18%
10307.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS