Menu
 > レビュワー
 > アンナ さんの口コミ一覧。14ページ目
アンナさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ミツバチのささやき
映像が綺麗で、2人の子供がとても良かった。個人的にはアナが1人で小屋に歩いていくシーンが好き。私も小さい頃はあのくらい純粋だったのかな。
7点(2004-08-08 16:56:28)
262.  新生 トイレの花子さん
小学生の頃は怖かった。
4点(2004-08-06 20:32:10)
263.  アマロ神父の罪
中盤で少し退屈してしまった。でも、ガエルはハマリ役だったしやっぱり魅力のある俳優だと思う。ちょっと意地悪だったけどね。
5点(2004-08-06 08:57:51)
264.  ベルベット・ゴールドマイン
ヘドウィグよりは多少点数落ちるけど、グラムロックかっこよかった。でも謎の部分がまだ未だにある。ジョナサン!あんなに美形な男がいていいの~?
6点(2004-08-05 10:11:33)
265.  かげろう(2003) 《ネタバレ》 
まず、フランスの新生ギャスパー・ウリエルの演技がとても上手だと思った。最後に分かるが、彼は脱走中の少年で中にはいきなり蒸発するシーンなどがあった。わけもなく人を殺しに行こうとする。この感情表現が見事に出されていたと思う。最後の最後までなぜ捕まったのかという謎は明らかにされていないが、監督いわく『簡単にそれが分かるなら彼はあんな事はしないよ』とコメント。なるほどと思った。主演のエマニュエル・ベアールの演技は初めてみたが、アメリカにはいない個性的な女優さんだなと感じだ。全体的のストーリーはそこまで面白いとは感じられなかったが、やっぱりあのラブシーンは美しかった。
6点(2004-08-04 16:39:12)
266.  天使の肌 《ネタバレ》 
この作品はかなり好き。少女役の子は決して美人というわけではないが、あの青い瞳とオーラには魅力を感じた。ギョームも彼女の事を愛していたと思うけれど、「愛していない」と言うシーンが切なかった。なぜ少女が死んだのかよく分からなかったけど、最後の刑務所での面会の場面は全体的にとても美しいと思う。
9点(2004-08-02 21:10:08)
267.  昭和歌謡大全集
かなり面白かった。俳優陣が大好きな人ばっかだったからそれで点数は高いし、歌謡曲の時にするコスプレもなかなかハマってた。とにかくこれは今の若者たちの現状を問いかけた作品だと思う。
8点(2004-08-01 22:15:39)
268.  ロボコップ2
少しグロいシーンがあったけれど、今回もそれなりに楽しめた。でもロボコップの歩くドカドカする音で敵に気付かれないか?と、いつもドキドキなんですけど^^;
5点(2004-07-26 14:10:32)
269.  スパイダーマン2
これは前作よりも格段と良かった!CGも技術が上がってると思うし、迫力あった!映画館に見に行って正解だったなぁ~~しかしあのスパイダーマンのスーツが400万とは…苦笑。
9点(2004-07-11 14:09:45)
270.  運動靴と赤い金魚
妹を思う素直な気持ちがいい!1等になっても靴を買ってあげられないから自分は喜べない。こういう作品ってハリウッドに無い良さがあると思う。
8点(2004-07-04 03:51:35)
271.  ベッカムに恋して
ムトゥ踊るマハラジャを見てインドの雰囲気が好きになったんだよねぇ~。夢を追いかける少女いいじゃないですか!私はベッカムよりジョーに恋しましたけど...
7点(2004-06-27 20:54:21)
272.  トレインスポッティング
こういうイギリスの雰囲気大好き!音楽も良かったしなぁ。なんかイギリス=ドラッグってイメージがあるのかも…?
7点(2004-06-27 20:51:15)
273.  ぼくの小さな恋人たち
結構前に見たから内容はかすかしか覚えてないけど、少年の恋みたいな感じだったと思う。ハロルドさんも言ってるように女の私には理解しづらい部分はあったかな。
3点(2004-06-21 20:49:30)
274.  21グラム
あまり期待しないで見に行ったからこれはかなりハマりました!『メメント』や『アモーレス・ペロス』のように時間が入り混じった展開が好きだから、考えながら見ていくのも良し。“どんな人間でも人は死ぬと21グラム体重が減る。50セント金貨5枚、ハチドリの重さ、チョコバー1個”という最後のショーンペンのセリフがすごく印象深かった。3人の演技が上手い!脇役も結構有名な人でビックリした。
9点(2004-06-20 14:55:53)
275.  息子のまなざし
う~ん、手持ちカメラで撮影されている作品は奥が深い気がするな。でもずっと手持ちカメラだと見てる観客も疲れると思う。最後の微妙な終わり方は少年を受け入れた?という意味なのだろうけど、確かにしんどい映画ではありました。
7点(2004-06-19 16:58:00)
276.  僕のスウィング
想像していたのと少し違ったから少しガッカリしてしまったけど、女の人たちが歌う音楽のシーンは好き!全体的に明るいストーリーだったのに最後がどうも暗すぎかな…。
5点(2004-06-15 22:15:51)
277.  クリムゾン・リバー
いやぁ~、ジェダイの騎士さんと全く同じ意見ですな。
6点(2004-06-07 17:13:34)
278.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
思ったより平均点が高くてビックリ!現実に戻れるかという時にはドキドキ感があるけど、あまり印象が自分の中で強くなかった。
7点(2004-06-07 17:12:11)
279.  ミザリー
内容的にはそこまで怖くないけど、キャシー・ベイツの凶変ぶりはこえぇーー!!
7点(2004-06-03 17:45:13)
280.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
最後はやっぱりダースベイダーも善の心を取り戻せたのねぇ。いや~それにしても面白いわ!!
8点(2004-05-27 18:00:49)
000.00%
1101.43%
2253.57%
3304.29%
47010.00%
510815.43%
614921.29%
715622.29%
89914.14%
9395.57%
10142.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS