Menu
 > レビュワー
 > ふくちゃん さんの口コミ一覧。14ページ目
ふくちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ギルバート・グレイプ
ディカプリオの演技は凄いの一言。タイタニックはフロックではなかったみたいですな。でもそれ以外はあまり印象に残ってない…あっ、ジョニーデップはいい兄貴やねー。
6点(2004-03-10 15:56:03)
262.  洗濯機は俺にまかせろ
主人公が好演してますな、人のよさそうな兄ちゃんといいますかなんといいますか。年上の憧れの人に心奪われるってのもベタだけどイイ!確かに魅力的なんだわ、この人。めちゃくちゃおもしろい訳じゃないんやけど、こういう映画好きだな~。
6点(2004-03-10 14:47:38)
263.  サイモン・バーチ
いい映画なんだとは思うんだけど感動はなかったですな。サイモンの演技はどうやってるんだろう?ってのが気になってばかりで集中できず。
6点(2004-03-10 14:36:50)
264.  トレーニング デイ
デンゼルワシントンが好演してます。あたしゃ最後の方まで彼が悪人だとは思わなかったよ、さすがオスカー俳優って感じですな。
6点(2004-03-10 14:35:35)
265.  Quartet/カルテット
良くも悪くも無難な青春映画に仕上がってます。ま、僕はこういう映画が結構好きなんでこの点数。久石譲さんの音楽が好きな人、もしくは桜井幸子ファンは間違いなく楽しめるでしょう。
6点(2004-03-10 14:33:50)
266.  ターン/TURN
なかなか面白いシチュエーションですな、牧瀬理穂も好演してます。 必死に電話にすがる姿はリアリティがありました。 突っ込みどころはさておき、終わり方がフツーでもうひとつ…ま、いい映画なんだけど。
6点(2004-03-02 23:58:31)
267.  ソナチネ(1993)
死がそこらへんに満ち溢れてるとんでもない映画。棒立ちで撃ち合う姿に「死?んなもん知ったこっちゃねえな。」という男の美学を感じたのは僕だけでしょうか?突然の爆発に絶句し、花火の撃ち合いにゃ爆笑し、ラストの表情にゃ驚愕…ほんと、やられっぱなしでしたわ。すごいんだけど…少しわからんとこもあるんでこの点数。
6点(2004-02-27 09:49:01)
268.  11'09''01/セプテンバー11
こういった映画を撮るということはとても意義があることだとは思う。でも…デキの良し悪しの差がありすぎて評価が難しい。ってか日本代表映画があれってのは、どうなんだろ?
6点(2004-02-27 09:38:18)
269.  ボウリング・フォー・コロンバイン
彼の言いたい事や考えは理解できる。 アメリカという国に対して一石を投じた偉大な作品であることには間違いない。 が、映画として面白いかと言われたらそれはまったく別の話なんで…。ドキュメンタリー系の映画は僕はあんまり好きじゃないんでこの点数。
6点(2004-02-27 08:40:53)
270.  ココニイルコト
ほんわかとした雰囲気がなかなか。 でも終わり方がもう一つ好きになれないんでこの点数。 「ま、ええんとちゃいますか?」名ゼリフですな。
6点(2004-02-26 21:47:26)
271.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
渋谷炎上、京都駅ビル大破壊、特撮部分は凄い。 怪獣が暴れればえっらい事になるってのを表現したのは評価してもいいでしょう!邦画最高峰といっても過言ではないのだが、 肝心のストーリーがねぇ。ヒロインは頑張ってるんだけど…。 
6点(2004-02-26 21:26:11)
272.  象の背中 《ネタバレ》 
愛人がいる主人公に「妻や家族を愛している云々」を語られても全く説得力がない&共感できないんですが。あと演出が全般的にベタ。ケンカしてた友人や兄との和解や、息子に死期を告げるシーンとか、いいシーンもあるんですが…唐突なチアシーンはいらないかと。すみません、僕は吹いてしまいました。 
[DVD(邦画)] 5点(2008-06-13 01:01:49)
273.  アポカリプト
ひたすら悲惨な光景が続くのは正直しんどいですよ。 展開が変わるまでの尺が長すぎる。後半の逆襲はまぁ良かったのが。 いろんな意味で凄まじい映画。腹を据えて見るべし。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-06 19:51:24)(良:1票)
274.  パンズ・ラビリンス
どういう客層を狙って映画を作ってるんだこの監督は!(褒め言葉) グロでブラックでダークでクールな映画です。 …なにがなんだか分からない表現ですいません。 
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-02 12:09:04)(良:1票)
275.  頭文字(イニシャル)D THE MOVIE
レースシーンはなかなか迫力がありました。 色々と視点や趣向を変え、お客を楽しませようとする気概は伝わりました。 が、日本が舞台な映画なのにフツーに中国語なのがやはりもの凄い違和感w 鈴木杏もフツーに中国語をしゃべってるのには驚きました。 吹き替え版じゃないと楽しめない映画かもしれませんね。
[映画館(字幕)] 5点(2005-10-10 06:50:47)
276.  イン・ディス・ワールド 《ネタバレ》 
最後の父親の悲しい目が忘れられない。 荒れた国で一生苦労する息子を憂いて 希望の見出せる地に送り出した結果が、アレ。 やるせないの一言。
[映画館(字幕)] 5点(2005-09-21 07:33:08)
277.  亡国のイージス
原作は未読だが、原作やパンフを見ないと 理解できないっぽい複線が多数あるのはいかがなものか。 重たい雰囲気を美味く醸し出してるとは思うが、 いかんせん説明不足です。消化不良気味。
[映画館(字幕)] 5点(2005-09-21 07:00:24)
278.  アイ,ロボット
期待しすぎたせいか思ったほど楽しめなかったな。 話自体もそれほど面白いわけでも、アクションがすごいわけでもなく。 CGは凄いが特筆するほどでもない。中途半端なデキですな。
5点(2005-02-09 02:42:46)
279.  MIND GAME マインド・ゲーム(2004)
実写の使い方、表現の仕方など映像的に見るべきところは多数ある映画なのだが、 ダラダラと映像を垂れ流しすぎで正直退屈。 序盤の会話はとてもいい雰囲気だったので期待してたのだが… 映像的に加速してても脚本が急激に減速、カーチェイス以降は楽しめなかった。 映像クリップとして見るべき映画なのか? 問題は多々あるがアニメの可能性を感じた一本。見ておいて損はないと思う。
5点(2005-01-04 19:49:10)
280.  蜘蛛巣城
期待してただけに思ったほどじゃなかった、ってのが率直な感想。 終盤は見ごたえがあるが少しダラダラしすぎではないかと。 奥さんに流されすぎな展開は気になった。ま、こういう人もいるとは思うが。 あと、昔の映画はセリフが聞き取りにくいのが多いのってのは分かっていたが この映画は今までで一番聞き取りにくかった。 物の怪のセリフはさっぱりだったのは残念。 
5点(2004-12-31 05:10:03)
081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS