Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。15ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  ジュマンジ
奇想天外を映画にしましたという感じです。それでけっこう面白いです。両親が事故死という設定から、あの最後の〆になっているのだけれど、その辺がねえ。もっと綺麗にまとめてほしかったですね。
7点(2003-10-04 23:10:18)
282.  クリスティーナの好きなコト
この映画の最大の引き立て役はセルマブレアでしょう。よくあそこまでやるなあという体当たり根性は凄いです。気軽に楽しめる映画です。
7点(2003-10-04 23:05:08)
283.  氷の微笑
エロ映画サスペンス風味。エロが強すぎるので肝心のサスペンスがものの見事にかすれてしまっています。容疑者のまま最後まで引っ張るあたりは良いんですけどね。まあ男なのでシャロンストーンのなまめかしい裸体に+1点。
7点(2003-10-04 23:02:14)
284.  クローサー(2002)
単純に爽快感があるから好きです。ツッコミどころは多々ありますが、香港映画ですから良しとしましょう。和製ドラゴン倉田さんの渋い演技が映画に奥行きをあたえ、スーチー、ヴィッキーチャオ、カレンモクの美女3人を更に引き立てています。
7点(2003-10-04 22:52:25)
285.  ブルーサンダー
迫力満点のロス上空での銃撃戦は一見の価値有り。公開当時、メインテーマを口ずさみながら輸入版プラモを作ったものです。当時の輸入版はあまり出来が良くなかったので、コクピットや機銃などハンドメイドし、ローターはモーター駆動で回転する自信作でした。そんな愛機ブルーサンダーでしたが、友人Tの「映画の真似しようぜ」の一言でHOゲージにぶつけたら修復不可能な状態に。呆然とする私の隣にいた友人の笑い声が今でも忘れられません。
7点(2003-09-15 19:30:53)
286.  ストレイト・ストーリー
いいですねえ。アメリカの田舎ならではの人と人との心温まる癒し系。冷えた心が暖められていく心地よい映画です。これもリチャード・ファーンズワースの演技を超えた存在感ですね。
7点(2003-09-11 10:10:50)
287.  4thフロアー 《ネタバレ》 
どう見てもジュリエット・ルイスが悪いよね。夜中にガンガン音をたてられたら怒鳴り込みものでしょう。全てはそこから始まっているんだから。でもそれに端を発したやりとりの緊迫感は良いですねえ。最後のオチはバレバレなのが悲しいですけど。
7点(2003-09-05 18:00:45)
288.  HERO(2002)
色彩と並んで、風による舞いまで計算された演出は見事。ただ圧倒的なスケール感をコンパクトにまとめたすぎた感じがします。グリーンディスティニーでもそうですが、やりすぎ感のあるワイヤーアクションはどうかなあ。水の上を歩かれるとなんか萎えるんだよね。
7点(2003-09-03 13:00:03)
289.  ハード・ターゲット
さすがジョン・ウー。ヴァンダムをいい感じで料理してくれました。銃撃×蹴り×銃撃は、ヴァンダムならではのアクションです。おかげでヴァンダム物では一番好きかも。
7点(2003-09-03 00:13:23)
290.  失踪(1993)
サンドラ・ブロックはチョイ重いなかなあと思ったが、あっという間に消えてしまいましたね。その後、回想もないチョイ役だったんですね。ストーリー展開が良いので引き込まれます。ただ犯人の動機がイマイチ不明ですが。
7点(2003-09-02 20:40:28)
291.  13F
幾重にも絡むパラレルワールド。良く出来たシナリオなので気軽に楽しめます。見て損はありません。
7点(2003-09-01 10:22:54)
292.  シンドバッド虎の目大冒険
3作目ともなると、さすがのハウゼンもクリーチャーのネタが切れたようですね。仮面ライダーや巨大セイウチ、巨大シベリア虎などですからね。クリーチャーでは楽しめませんでしたが、今作ではムフフなサービスカットがありますのでこちらをお楽しみください。
7点(2003-08-31 18:46:25)
293.  戦場のピアニスト
ドキュメンタリーであるがため、感動作というよりは、ナチの残虐性ひいては戦争の悲惨さの方がクローズアップされている。ちょっと重いね。
7点(2003-08-24 19:29:31)
294.  リトルトウキョー殺人課
カルチャーーーーショーック。すばらしい日本文化の解釈に脱帽。女体盛り(しかも洋食器)に脱帽。相撲レスラーに脱帽。最後の中華が混じったパレードに脱帽。そしてドルフ・ラングレンの日本語に脱帽。あっている、間違っているは別にしてよくぞここまで日本文化を調べたなあと関心させられます。お気に入りの1本です。
7点(2003-08-23 16:52:54)
295.  ビッグ・リボウスキ
ジョン・グッドマン演じるベトナム帰りのイカレ野郎が最高。いい具合にひっちゃかめっちゃかにかき回してくれます。他にも強烈なキャラが多く、大いに笑えました。
7点(2003-08-23 16:27:13)
296.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
単純に楽しめました。さすが小切手社会の米国って感じです。やっぱ美形は勝者の条件なんですかねえ。オイラが「これ貴女の落し物でしょう」って言ってもまったくしまらねえもんな。それで落とせるんだからいいなあ。
7点(2003-08-23 00:26:22)
297.  酔拳2
お話しはお決まりのパターンなので新鮮味ありませんが、アクションは見ているだけで楽しい。CGを使わな百人組手も迫力満点。ジャッキーは凄いね。
7点(2003-08-18 23:54:20)
298.  ショウタイム
エディ・マーフィーはちょっとウザイけど、まあそのキャラクターを生かしたスピーディーで軽いストーリーはGood。気軽に楽しめます。
7点(2003-08-13 00:12:42)
299.  千と千尋の神隠し
面白いんだけど訴えかけてくるものが乏しかったなあ。なので繰り返し見ることはないでしょう。
7点(2003-08-05 11:18:21)
300.  ブラックホーク・ダウン
個人的に戦争映画はあまり好みでないのですが、これは良かったです。戦争の恐ろしさと酷さが迫力ある映像からビンビン伝わってきました。
7点(2003-07-25 23:52:10)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS