Menu
 > レビュワー
 > fujico さんの口コミ一覧。15ページ目
fujicoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 511
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  ハートに火をつけて
フォスターがだんだん逞しくなり、ホッパーがだんだんただのエロ親父になっていくのが面白い。逃走シーンは迫力があった。でも黒い下着をつけさせて喜ぶホッパーはやっぱ変態おやじか!?
6点(2003-10-19 08:44:49)
282.  白い巨塔
自分がまだ生まれる前の映画で、私はTVの方が(昔の)とても印象深く残っています。これはなんか尻切れトンボのようで、2時間30分という長さにもかかわらず、中途半端な感じは否めない。でも田宮二郎のシャープな迫真の演技はとてもすばらしい。やはり彼の代表作である。東教授の東野英二郎は水戸黄門だったが、今やってるTVの石坂浩二もそう言えば水戸黄門だったなとふと、思ったが。義父役の石山健二郎の演技は今の西田敏行よりずっと迫力がある。この映画版の見せ所はやっぱり裁判のところかな。 
8点(2003-10-18 20:31:47)
283.  ザ・ロック
ブラッカイマーでもいい線いってると思う。男くさくてよろし。エドさんが好きだーー。
7点(2003-10-18 20:16:10)
284.  誰かに見られてる
私もトム・ベレンジャーのような刑事さんに護衛していただけるのなら、恋に落ちてもいい。す・て・き。
7点(2003-10-18 20:11:40)
285.  ホーム・アローン2
1ほどではなかったけど一応笑ったね。マコーレー君よ、おつかれさま。
6点(2003-10-18 10:56:18)
286.  同居人/背中の微かな笑い声
イマイチ犯人の男に同情できず、何をしたかったのかが漠然としているように感じた。サスペンスとしても盛り上がりに欠けていた気がしました。 ドナルド・サザーランドのインパクト大の顔に3点。
3点(2003-10-18 10:51:04)
287.  天使にラブ・ソングを2
これはほんとに1と同じように楽しませてくれます。見ていてほんとに楽しいです。
7点(2003-10-18 10:47:43)
288.  カンザス/カンザス経由NY行き
ディロンとマッカーシーという対照的な二人の運命の明暗を描いていたが、イマイチ盛り上がりに欠けるものの風景とかすごく気にいっていて割りと好きな作品だった。
7点(2003-10-18 10:39:18)
289.  フェリスはある朝突然に
なんと言ってもルーニー校長が一番おもしろかった。ばかばかしいのだがそれがよい。フェリスがこっちに向かってしゃべってくるのが楽しかった。マシューもジェニファー・グレイもチャーリー・シーンも若いです。
6点(2003-10-17 18:39:10)
290.  コブラ
劇場に見に行ったのだがスタローンよりB.ニールセンのボディのほうが印象に残っている。
5点(2003-10-17 09:49:38)
291.  見知らぬ乗客
ほんとにいつも小道具の使い方がうまいです。異常に回る回転木馬が印象的。
7点(2003-10-17 09:44:07)
292.  ピンク・キャデラック
B.ピータースという童顔の子と二人で逃避行中二人でラスベガスでギャンブルするシーンが印象に残っているくらいかな。全体的にのほほんとした感じ。ジム・キャリーも出てるんだが、はて、さて。
5点(2003-10-16 17:23:33)
293.  のるかそるか
競馬好きではないんですが、ドレイファスはこのてのものをやらせると抜群にうまい!ほんとに幸せそうだ。  
7点(2003-10-16 17:07:56)
294.  張り込み(1987)
ほんとですね。この二人がうまくブレンドされてこんなにおかしいなんてさ。大好きである。
8点(2003-10-16 13:59:54)
295.  天使にラブ・ソングを・・・
見終わってとてもすがすがしい気持ちになる。とても楽しい。ウーピーいいですねー。
8点(2003-10-16 13:15:54)
296.  ロング・キス・グッドナイト
たくましきママさんのジーナがなかなかかっこよかったんじゃないでしょうか。サミュエルとのコンビも顔が濃いもの同士なかなかでした。なかなか気分がスカッとしました。
8点(2003-10-16 13:03:52)
297.  ビバリーヒルズ・コップ
E.マーフィーはこれが一番すきです。彼を見るとすごい楽しくなる。  
7点(2003-10-16 12:55:41)
298.  マイ・プライベート・アイダホ
ほんとにある病だそうで、これは本人にとってもつらいよなあ。リバーほんとこわれてしまいそうだった。演技なのかこの頃からもう彼は変わっていたのか、今思うとこの頃から長生きするようには見えなかったなー。
6点(2003-10-16 12:50:02)
299.  ロジャー・ラビット
公開当時は見に行って、あの頃にしては珍しいなって思った。ボブさん撮影大変だったでしょうね。ロジャーがすごく憎らしいなって思った。
6点(2003-10-16 12:37:05)
300.  JAWS/ジョーズ
サメはとてもこわいぞー。あの曲作った人はすごい。まさにピッタリ。
8点(2003-10-15 18:25:58)
000.00%
120.39%
240.78%
3101.96%
4265.09%
58316.24%
611121.72%
714628.57%
89318.20%
9244.70%
10122.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS