Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。152ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
3021.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
暗くてなーーんも見えやせん  よって目が悪くなってしまいそうやし ストレス溜まりまくるし、娯楽性なんて感じられせん 期待の程には全く及ばないものだった。なんで米国人はこんなもんにわんさか飛びつくのだろうか疑問。
[DVD(字幕)] 2点(2015-02-18 22:57:02)
3022.  恋につきもの
恋にまつわる3つのオムニバスストーリー。ただし、そのどれもが面白くないという そのね。棘の薔薇 豆腐の家 恋に漬物 どれも中途半端で面白ナイ。  
[CS・衛星(邦画)] 2点(2015-02-03 23:30:13)
3023.  ゴジラ2000 ミレニアム 《ネタバレ》 
ゴジラの顔がゴジラじゃない。 ゴジラの泣き声違ってストレス溜まる。 なんだあのUFOのCG、あんまりじゃないか。 シリアス路線に戻ったのんはいいんだけども、とにかく話が辛気臭い上に主要人物の誰もかれもが演技臭いんだよな  つまり、相当ウソ臭いんだってば だから嫌い。    
[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-12-14 18:24:09)
3024.  反逆次郎の恋<OV>
時折イラッとするどころではない。終始イライラいたします。ちなみに制作費につきましては、石井監督、前作の剥き出しにっぽんの時が四百万円で 今回のこれは三万円で作ってしまったらしいです。さすが三万 だからそれ相当の出来映えで 今後、消えて忘れ去られていっても一向に構わない作品だったかと思います。良かったと言えるところが一つもない。無駄に引っ張った90分、こちらからしたらすごく損した気分で 仮に9分で終わっていたとしても時間勿体ないですわ。悪く言ってしまえば、顔面引き攣りのアイデアだけを元に長編90分に引き延ばしたんじゃないかなってな気がいたします。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-12-10 22:33:53)
3025.  バカヤロー!2 幸せになりたい 《ネタバレ》 
まともに楽しめたのは第3話の藤井フミヤと荻野目慶子の新しいものにはついていけないだけでした。 第4話の山田邦子主演のやつはバカヤローというより普通にヒューマンドラマだった気がします。 第1話の小林稔侍主演のやつは何の面白味も無かった事に対してビックリさえしています。 第2話の堤真一コンビニ店員はちょっとやりすぎコージーだ 特定のオンナにだけ鼻の下を伸ばす男って大ッ嫌い 見ていて不愉快 わたしゃこれが一番好かん。 総じて全体的に なんだこれはって感じにレベルダウン。残念無念。ひどいもんです 劇場公開の資格ナッシングだったんじゃないかとさえ思えます。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-08-10 18:59:01)
3026.  魔の火山湖・甦えった巨大生物の恐怖 《ネタバレ》 
1977年でコレはアカンやろ。 ついでに、甦えったの「 え」はイランやろ。というかあれやろ あたしゃ今回、火山湖の大怪獣という作品名で借りました。新作扱いで借りました。でも、なんじゃい 後の祭りですやん でも一番気の毒なんは、UMA2002の作品名で騙されてしまった諸先輩方達ですやろ。 なに●君が怒ってらっしゃるのも無理はない、 M●サイ●デリ●ンさんが怒ってらっしゃるのも無理はない。 3●3●君がプチ怒りに震えていらっしゃるのも無理はない。
[DVD(字幕)] 2点(2014-07-17 21:48:17)
3027.  nude
なんこれ。 ベタで なーーーんも面白くないストーリー。 光石研は株を下げた。逆に佐津川愛美は株を大きく上げたと思える。 けれど主演の娘はこれ一本で消えゆく可能性大だと感じる 彼女には残念ながら みひろと違って華が無い。 そして残念、なにも話にいちいち尾ひれフカひれ付けてみればと言うわけではないですが、こんな面白くもなんともない出来映えに納得してゴーサインを出してしまったみひろも大きく株を下げてしまったと思える。結局、自叙伝かわゆしと綺麗に残せさえすればそれでよかったのだろうか そのかわゆいアヒル口を持て余してしまった気がする。とにかく 無駄に時間だけ長く なーーーんも面白くないお話でした せめて主演には美ではなくかわいらしさを重視した みひろ相当にあたる女優を起用してほしかった。そんな意味では例え御乳出し無くてもよいから佐津川愛美主演だったならよかったのにと思った次第であります そんな思いでずっと観てました。
[インターネット(字幕)] 2点(2014-05-06 22:30:46)
3028.  アナコンダ4 <TVM> 《ネタバレ》 
なんなんだね 一体君たちは。 ヘビから逃げる際の逃げっぷりがまるで学芸会ではないか   もっとちゃんとやってくれよ とくに女主人公の足の遅さときたらもうハンパ無かった あれならきっと百回中、百回は捕まっちまって百回は死んでる事になってしまっているだろ  だったらなんだ? 百回葬式するのか! 百回香典せしめようって魂胆なのなのか?!
[地上波(吹替)] 2点(2014-04-23 20:41:41)
3029.  夜叉 《ネタバレ》 
夜叉がどうしたこうした  ミナミがどうしたこうした  蛍がどうしたこうした 矢島がどうしたこうした  所詮、人の痛みも分からず過去には好き勝手な事をやってきた人種の戯言。あんだけ派手なもんもん入れておいて女の為に足洗い、長い年月経ても懲りず、また女の為に(しかも違う女の為に)ミナミに復活。なんも得る事がないカスのような話だ 嫌い。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-03-16 18:14:49)
3030.  地球が静止する日
ナニ これ。 なんにも面白くないんですが。 ハリウッド映画としてこれではイカンでしょうに 目が点になる日の間違いだ。 
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-02-03 19:25:15)
3031.  ダークナイト ライジング
なんで素手にこだわるんだよ プンプンプン  本気で市民を守る気なんてあるんか プンプンプン   まあいっけど、真面目一筋で遊び心の欠片も見えないアメコメヒーローなんてゴメンだ。 どうやら自分には水と油で全く合わなかった。 やっぱりスルーしとくべきだったみたいだ。面白くないのに長い・・  辛い165分間であった もう絶対二度と見ない。神に誓う。   もうこうなったら何年後だって構わないから  五年後だって十年後だって構わないから  も一度ティム・バートンでバットマンやってくれ  ダークナイトじゃなくって、バットマンをやってくれ  遊び心をたっぷり交えたポップコーンムービー的なバットマンをやってくれ。 俺は根暗な騎士が見たいんじゃないんだ 単にコウモリ男のお話が見たいんだ。コウモリ男対コスプレ奇人のヘッポコ対決なお話が見たいんだ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-12-06 23:30:28)(良:2票)
3032.  クラーケンフィールド/HAKAISHIN <TVM> 《ネタバレ》 
そもそも HAKAISHINってなんやねん  クラーケンは分かる  フィールドだって分かるし、クラーケンフィールドね つまり、イカの縄張りって事かしらっ。まあそれはそれで分かるけいいさ でもさ、ハカイシンって だからなんやねん もう三日三晩考え込んでるんだがさっぱり意味ワカラン 腹立つんだってば・・・ (-"-   あとさ、熟女ヒロインの助手がブサイク、 あとDVDパッケージに描いてあった自由の女神ってあれなんやねん  (自由の女神なんて壊されませんし、ましてや、出てきません )  あと熟女ヒロインの助手がブサイク、あ、それはもう言ったか まあいいや
[地上波(邦画)] 2点(2013-10-31 20:33:54)
3033.  ザ・コテージ 《ネタバレ》 
なにこれ   主演:安田美沙子なだけに安っぽさは当然覚悟してたんですが、 あまりにもしょうもなくて途中で挫折しそうになった  でも我慢して最後まで見届けたならば、 それなりのものは得られた気がする ネタとして。  そもそも思うにこっから先はネタバレなんですが、 あのカイト君っていう中坊(みたいな少年)、 砂浜で死んだフリしていましたよねえ  だったらあそこで砂浜にでも埋めてあげてりゃよかったんですよね  実は生きていようが死んでいようが関係ないんですよね  友達としてあれをあのまま放置してしまった薄情なアホたれどもの信じれ無さがまた安っぽさを誘ってしまった  結果、あそこで彼を生き埋めにでもしてあげてたならば、 そしたら後に、な~~んも起きずに、だ~~れも殺されずにすんだものをさ  そういった思い遣りやら積極性の無さやらが生み出してしまった連続殺人だったのですよね  あ~ああ アホだな~~ なんで生き埋めにしてあげなかったんですかな~
[DVD(邦画)] 2点(2013-10-27 20:09:27)(良:1票)
3034.  ゲロッパ!
土曜深夜にゆったりとした時間を整え でんと構えて大らかな気持ちで観始めてたんです。相当笑えることを期待して。  でも笑えない  至るところで笑えなくって  でも幸いにも時は過ぎてく そして・・・   完全に白けてしまった最後のほう。 ゲロッパじゃなくて〝GET OUT!〟と叫びたかったよ 最後のほう。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2013-10-22 21:15:14)
3035.  ふぞろいな秘密
例の暴露本の実写化ですね。 はい それなりには気になっていました。 ただ、玉置浩二が実際こうだったのか どうなのかは彼の反論聞いてないんで知らんけど、まあそうだったのかどうなのかんは途中から既に興味なくなってしまった。あとは惰性。とにかく、最初から、まあ面白なかった。映画としてダメダメ すごくセンスの悪さを感じた。結局、中途半端だ 最終的に綺麗に終わらせようとしていたところに疑問を感じざるを得なかった。結局この人、玉置さんを心底嫌いにはなっていないんじゃないかなとさえ思えた。彼を潰したいのか それほどでもなかったのか 攻めておきながら引いて終わっちゃ観てる側だって冷めてしまうよ 著書だけにしといて止めておけばよかったのにいちいち映像化。悲しいかな ふぞろいの林檎たちが泣いている。
[インターネット(字幕)] 2点(2013-10-16 22:10:06)
3036.  女忍 KUNOICHI
心配なんは、女忍 これでクノイチと読み違える人がいるんじゃないかということだ。  まあ、確かに、 電撃 DENGEKIとか  一撃 ICHIGEKIだとか  奪還 DAKKAN だとか そんなパターンもありますが、 すみませんが、スティーヴン・セガールのおっさんとことは事情が違うんですよね   女忍はニョニンでにょにんが正解。(だからなに。)
[地上波(邦画)] 2点(2013-08-12 22:46:42)
3037.  どんずまり便器
女性監督ならではの視点と感覚で撮られた生々しく痛々しい性描写は嫌いではないのですが、言っちゃなんだが 主演の男女が共に散らかった顔に見えてしかたがなかったので全体的にみても下品だったなと思える出来上がりにしかなっていない タイトルにしてもセンスの悪さについイラッとしてしまう  というか、どんずまり=× どんづまり=○  日本語は正しく使って欲しい ついイラッとしてしまう
[DVD(邦画)] 2点(2013-08-07 21:54:01)(良:1票)
3038.  呪怨車 JUON SHA 《ネタバレ》 
オープングミュージックはやたら良い。 つかみはOK でも、あとは普通。 (でも、何を基準に普通って言ってるんだ? なんて聞かれたとしても そんなの答えきれない自信が大いにあるので そんなことには聞く耳貸せない そこはパス。)   そんな中、あえてマイナス点を挙げさせてもらうなら・・  なんでミニスカギャルのほうをお先にお役ごめんさせてしまうんだ・・  全くけしからんにも程があるってもんだ  ヤだね この製作陣は視聴者心がまるで分かってない  な・ん・で、かわゆいほうのギャルをお先にバイバイさせてしまうんだ・・  って言いたいことはそこなんさ  その後、目の保養は一体何処に求めりゃいいんさ  も一人残ったほうは 言っちゃなんだが かわゆくないじゃないか  それにミニスカートのミの字さえ穿いていないじゃないか  ダメじゃないか そんなことでは   よって大減点が確定。 という勝手な視聴者魂。それのなにが悪い。   なんて 言いたい放題言ってみたりして・・   いいじゃないか どうせこの部屋貸し切り状態なんだから。 暗くてひっそりじめじめ ホラーのようなお部屋なんだから。 
[インターネット(字幕)] 2点(2013-05-21 22:31:04)
3039.  映画版 マメシバ一郎 フーテンの芝二郎
なんでこんなことになってしまっているんでしょう  面白さの欠片もなくなってしまっていました  TVドラマ時の面白さが皆無になっていました これはヒドイ。 単に映画監督雇って映画用のフィルムを使って無駄なものを作ったに過ぎない。 どうしてこんなものを作ってしまったのでしょうか  これではマメシバの評価ガタ落ちだ。佐藤二朗の評価もガタ落ちだ。  TVドラマがお気に入りだった方には絶対に勧められない。 前作:幼獣マメシバがお気に入りだったからって方にも絶対に勧められない。 なので当然、初見のいちげんさんにだって絶対に勧められやしない。
[DVD(邦画)] 2点(2013-05-11 23:35:07)
3040.  ストリートファイター(1994)
ちっとも面白くなかったですが、それほど悪いもんだとも思えなかった。 ただし、ちっとも面白くなかった。 でも一個くらい面白かったところってあるだろ その一個くらい述べてみなさいなんて言われようもんなら そりゃ拷問だ。 なんせ ちっとも面白くなかったんだから。 なんせ こっちはこっちで人には見られたくもないような きっとぶっちょ面して見てたんだろうなっていう自信が有るもん。なんせ ちっとも面白くなかったんだから。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-03-18 20:30:15)(笑:1票)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS