Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。155ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
3081.  スネーク・アイズ(1998)
音楽坂本龍一ってのは気付かなかったです。
5点(2003-12-27 07:50:10)
3082.  硝子の塔
人間観察が趣味って恐ろしや、、疲れるでしょうね。あんな趣味。
5点(2003-12-27 07:49:36)
3083.  氷の微笑
そんなにエロティックではなかったよな~~ 例のシーンはどーせ私ら外野のもんにはマジマジと見つめる事は出来なかった訳だしぃ~
5点(2003-12-27 07:48:37)
3084.  危険な情事
どの映画でも不幸を背負ってばっかのマイケル・ダグラスさん。でも、それは自業自得ってゆーことで。。
5点(2003-12-27 07:45:11)
3085.  逃亡者(1993)
ダムの排水口から決死のダイビングをするハリソン・フォードがとっても印象的でした。
7点(2003-12-27 07:44:14)
3086.  CQ
これつまらな過ぎ・・ 主演はジェレミーではなくってアンジェラに替えて!アンジェラ台詞少なすぎ!せっかく綺麗やのに持て余し過ぎ!
3点(2003-12-27 02:08:50)
3087.  六本木バナナ・ボーイズ
ビーバップハイスクールを2人揃っての卒業後、早速青春ドラマとして出演してくれてた2人です。舞台は六本木でヤクザに追われてる外国人美女を助け出してあげた事から始まった青春ドラマでありました。男2人の友情がテーマだったと思います。。
8点(2003-12-27 02:04:44)
3088.  テラ戦士ΨBOY 《ネタバレ》 
桃子軍団 vsデヴィッド・ボウイという図式です。   【2021年8月30日:アイドルフォーエバー、改めて二度目のご投稿させていただきます。】  ↓ 顔がぽっちゃりし始めた頃の菊池さん。建て前的にSFアクション映画であることから、手下どもと共にあちこち走りまわらせられる事多数なんだが、彼女の体は軽く重そうで、とにかく彼女の走り姿は不格好。(彼女は運動音痴、それも含めての菊池さんなんでそれは全然オッケーなんですが)BOYという、地球に落っこちてきてしまったドジっ子は一体どこにいるのやら、実にイライラさせられる。 だが、脇を固める大人たち、まだ伸び盛り中の竹中直人をはじめ、とにかく増岡徹也の恐ろし感たるや、その顔面迫力にはヤバイもんがあります。見方によってはこのデケボココンビの地球制覇の野望ドラマだとみてみるのもよいかもしれないですね(なんて。)まあ、そのくらいにこの二人の存在価値は貴重。そしてその逆を見てみれば、若手陣の中では桃子手下の一員、小学生の子、彼は一番下っ端ながら桃子一員として一番素敵な活躍だった。
[映画館(邦画)] 5点(2003-12-27 01:45:25)
3089.  007/美しき獲物たち
デュラン・デュランで始まるオープニングからして素敵過ぎ。年月経って見直しても面白かったよ コレ。
7点(2003-12-26 22:47:08)
3090.  ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 《ネタバレ》 
佐野史郎 ふざけてんじゃねーぞ ええ加減にしとけよ そのアタマ。とか言ってみたくもなるってもんだ あまりにバカげた頭でふざけすぎ。新山千春はその愛らしい顔に似合わず酒焼けっぽい声がやけにグッドだし。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2003-12-26 22:38:19)
3091.  ゴジラ×メカゴジラ
機龍の暴走と黒目がない白目オンリーの座頭市ゴジラの暴走。そして、いざ、その対決、ケリが付いたのか付いていないのか分からないジ・エンドが良かったと評価する。メカゴジラのマジンガーZ化は望みはしないが、キリッとした釈由美子は良かったと評価する。 
[ビデオ(邦画)] 5点(2003-12-26 22:31:51)
3092.  GODZILLA ゴジラ(1998)
そうだ(笑) 街は歩いてくれよ けたたましく走るなよ!(;≧д≦)
[ビデオ(字幕)] 3点(2003-12-26 22:24:58)
3093.  怪獣大決戦ヤンガリー
今時の日本ゴジラや英版GODZILLAが最悪だったので、ちょっと違う路線に救いを求めてたのかもしれません。けども、そんな事ヤンガリー様には知ったこっちゃありませんて言われたようなもんでした。(泣き)
1点(2003-12-26 22:22:46)
3094.  ブレインデッド 《ネタバレ》 
あの日、あの夏、劇場内で見た事が過ちだったと思ってる。 しかし、自分ばかり責めるのもフェアではない。あの呼び込みポスターが悪いのだ。椅子に縛りつけられていたのは確実にセクシーな若い看護婦だったのに!そんなセクシー看護婦なんて出てきやしない  ふたを開けてみれば何とやら ってやつですさ ‥
[映画館(字幕)] 3点(2003-12-26 13:10:51)
3095.  ローズ家の戦争
どっちもどっちで私だったらどちらの側にもつけませんですが・・^^; 最終的にはダグラスちょっと大人気ないぞ、小憎たらしくなってしまったぞ~^^; しかし嫁さんの猫を轢いちまったらそれはイカンだろ~や やべえだろーが。アタシャその瞬間、血の気が退いてしまったぞー^^;
9点(2003-12-26 12:58:55)
3096.  JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 
はい、幼少期に観ています。 その後、たぶん、幾度か見ています。 ただし、その状況とは、きっと水曜ロードショーだとか日曜洋画劇場の類のものであり、当然途中にはCM入っているし、途中でどんだけ編集カットされているのか分かりもしない状態で目にしてきたものでありました。だがそれでよかったのですと思っていたのが昨日までの自分のJAWS感でした。 ところがどうして、今回(既に40年以上を経過し、自分自身は子供からオッサンへと成長をしていますが)この度、ちゃんと初めて2時間4分というフルバージョンのものを落ち着いて鑑賞した結果、昨日までのJAWS感とはきれいさっぱりバイバイする事となりました。そして今日からは新しいJAWS感を持って再出発をする運びとなりました。  そこで、改めましてのJAWS御感想。 なんやジョーズ完璧やん。なんやジョーズ最高やん。もうそれしかないですやん。三人の勇者に対して乾杯。ジョーズの恐怖感と絵面も当然良いけど、けして馴れ合うことないギスギスとした人間ドラマがまた更に面白くて良い味出してますやん。まだまだ何度だって見たくなってしまいそうですやん。 という、いくら大人になろうがこのような神映画に関して少年時並のコメントしか未だに発せないですが、まあいいですやん。好きなものは好きって言って終わりたいだけなんです。ジョーズ君御苦労さん。ブロディ署長御苦労さん。ジョン・ウィリアムズさん ご褒美に飴ちゃんあげる。
[地上波(邦画)] 10点(2003-12-26 12:43:15)(良:1票)
3097.  ブロブ/宇宙からの不明物体
私的には“人喰いアメーバの恐怖”のほうが好きでした。だってさ、アメーバのほうは真っ赤でキレイだったからっ。それに引き換え、こっちのは何か汚れが目立つ不透明だったからっ。それに今さらブロブって言われてもピンと来やせんし。やっぱりアメーバ派だったな、ワタクシは。
5点(2003-12-26 12:22:51)
3098.  普通じゃない
まあ、ぼちぼち。 面白かったよ。キャメロンの良さって全くわからないんだけど。
8点(2003-12-26 10:50:17)
3099.  E.T.
妖怪人間ベムのほうが先・・ 多少はモチーフになってたんだろか・
8点(2003-12-26 10:35:11)
3100.  ネバーエンディング・ストーリー
リマールの曲が好きだったからって物語が好きになるとは限らない。ファルコンが好きだったからって物語が好きになるとは限らない。残念ながら中途半端なファンタジーだった感が否めない。
[地上波(吹替)] 3点(2003-12-26 10:30:19)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS