Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧。16ページ目
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  ダンテズ・ピーク
火山大国の日本に住んでいるせいでしょうか、見終わった直後の感想は、みんなバカだなあ、でした。あのお婆さんの心情がいちいち不自然で、全く共感できません。そうまでして家に残らなくても…。
3点(2003-12-07 01:39:59)(良:1票)
302.  CUBE
私が映画に求めていた恐怖はまさにコレです!原因が分からない、この不条理な怖さ。なぜあのメンバーが選ばれたのか、そもそもなぜあの建物が造られたのか。理由は、永遠に解明されることは無いのでしょう。 これほど私が恐怖心を抱いた映画は他にありません。
10点(2003-12-07 01:36:03)
303.  ザ・コア
うん、確かにアルマゲドンですね。でも個人的には好きな作品です。ラストで、あのハッカーに惚れました。
7点(2003-12-07 01:30:16)
304.  耳に残るは君の歌声
一体この映画の言いたいことは何なのか、サッパリ分かりませんでした。あんなラストでいいのだろうか…。ま、音楽と雰囲気が良かったってことで、4点献上。
4点(2003-12-07 01:28:03)
305.  バッファロー'66
表面は強がっているビリーの傷つきやすさが、とてもよく表現されていると思います。レイラは優しい女性ですね。レイラがビリーを慰める場面で、ジーンときてしまいました。前衛的なギャロの作風がよく表れている映画だと思います。
8点(2003-12-07 01:23:03)
306.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
何度観ても新鮮です!!
10点(2003-12-07 01:15:51)
307.  チョコレート(2001)
R-18なら早く言ってくれ…(涙)親と観ちまいました。 話の内容は良かったし、ハリー・ベリーの演技もさすがだとは思うんだけど、あのシーンが…!(滝汗)
5点(2003-12-07 01:12:07)(笑:1票)
308.  ニキータ
プレゼントをもらう場面が、あまりにもかわいそうで忘れられません。ラスト…いいですね。やっぱりああいうのが心に残りますね。
7点(2003-11-22 00:14:19)
309.  カクテル
これ観て、トムファンになりました。ぐあ~カッコイイ!!音楽もいいですね。大人になったら、ああいうバーに行きたいな。
8点(2003-11-22 00:11:48)
310.  マッドマックス
この映画に関しては、深い事考えちゃいけませんね。とにかくメルがカッコイイ!!最後はちょっとスカッとしました。奥さんとこどもはかわいそうだったな…。
7点(2003-11-22 00:06:41)
311.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
大好きです!ジョンの苦悩が丁寧に描かれていて共感が持てました。やはりJ・コネリーの演技は素晴らしいですね。最後にジョンが万年筆を受け取るシーンは忘れられません。それにしてもチャールズが幻影だったなんて…。結構ショックでした。
9点(2003-11-22 00:03:56)
312.  海の上のピアニスト 《ネタバレ》 
結構ラストシーンの評判が低いようですが、個人的にハマりました。主人公は何故船を降りなかったか?なぜなら彼の人生は、常に船とピアノとともにあるからです。最後に船を降りて、幸せに暮らしてしまったら、とてもつまらないものになっていたはずです。私は誰に何と言われようが、あのラスト以外有り得ないと思っています。
8点(2003-11-21 23:59:19)(良:1票)
313.  鳥(1963) 《ネタバレ》 
鳥が嫌いになりそうでした。ラストが怖いです。あれで鳥が襲ってきた原因を突き止めてしまったら、怖さは半減するんじゃないかと思います。小さい子が観たら、トラウマになりますね絶対。
9点(2003-11-21 02:05:03)
314.  サイコ2
これほど怖いとは思わなかった…。1を越えました。
9点(2003-11-21 02:02:03)
315.  サイコ(1960)
アンソニー・パーキンスが怖いよ~!!モノクロだから怖さもいっそう引き立ってるんでしょうね。いや怖かった…。
8点(2003-11-21 02:00:52)
316.  マイ・ドッグ・スキップ
少年と犬の、いかにもって話なのに、いやァ泣いた泣いた。スキップがかわいすぎるっ!!
8点(2003-11-21 01:58:02)
317.  自殺サークル
グロいグロいグロい~!!しかもワケわからん!!最悪!!
0点(2003-11-16 17:39:55)(良:1票)
318.  ドクター・ドリトル(1998)
アンタッチャブルがラットの声優をやっていたとは…!!
6点(2003-11-16 17:35:08)
319.  まぼろし
ちょっと途中だれました。けれど、私は後半でてっきり夫の死を認めたと思っていたので、ラストは結構衝撃を受けました。でも、もうちょっと二人の愛の強さみたいなのを見せてほしかったな、と思います。あの何とかいう男が出しゃばりすぎ!でもこういう雰囲気の映画って割と好きです。
6点(2003-11-10 00:50:27)
320.  キル・ビル Vol.1(日本版)
最近の映画で一番のヒットです!サイッコーに面白かった!!タラちゃんはアホやね!あそこまでバカバカしさを極めると、かえって素晴らしいです。それにしても、あ~笑いすぎた。ゴーゴー夕張は無いだろ~!(爆笑)DVDが出たら家宝にします。でも、タランティーノは沢山邦画を観てるんですね。さすがだな。VOL.2が楽しみです。
10点(2003-11-10 00:42:45)
061.74%
151.45%
282.32%
3246.96%
4205.80%
5226.38%
6205.80%
75215.07%
88324.06%
95716.52%
104813.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS