Menu
 > レビュワー
 > リーム555 さんの口コミ一覧。16ページ目
リーム555さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1700
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  人間の條件 第五部 死の脱出
歩く、歩く、歩く。1部、2部では随分中国人を苦しめてきたが、この5部では中国人が日本の非戦闘民、しかも女性を殺すという場面が見られ、真実味が増している。また凝った撮り方をしているため、芸術性も感じられた。 
[DVD(邦画)] 8点(2010-04-29 13:15:17)
302.  人間の條件 第四部 戦雲篇
上等兵になった梶さん。相変わらず自分のやり方を貫くが、そのせいで反感を買ってしまう。いじめがやりすぎな感じがして、ストレスが溜まるし、いい大人が何やってるんだという呆れもある。しかし戦闘シーンにおいては、本作が大作であることを再認識させられた。きっと当時の外国映画と比べても何ら見劣りしないものだろうと思う。
[DVD(邦画)] 8点(2010-04-29 13:12:44)
303.  人間の條件 第二部 激怒篇 《ネタバレ》 
シンドラーになりきれない梶さんの葛藤。処刑を前にして、「7人を逃がしてやる」と駆け出す梶。「あなたが殺される」と必死で止める妻の美千子。しかし少し落ち着きを取り戻すとやはりどちらも人間だ、美千子は判断を梶に委ねるし、梶は梶でやっぱり行くことができない。板ばさみになって、憲兵から拷問を受けたかと思えば、今度は中国人からも恨まれる。そんな悲劇の物語。
[DVD(邦画)] 8点(2010-04-29 13:08:14)
304.  人間の條件 第一部 純愛篇
あ~ そういう終わり方しちゃうんですか…。こりゃ責任を持って最後まで見るしかないな。またそれだけの価値がありそうだ。
[DVD(邦画)] 8点(2010-04-29 13:06:24)
305.  タクシードライバー(1976)
初見で5点にしていたけど、2回目で面白さに気づいた。1回目は見方を誤っていたのだろう。変に感情移入せず最終的にあんな事をしでかすトラヴィスって男の妙な行動や変化をシンプルに楽しめば良かったんだ。そうやって見ていくと結構笑えたりもする。そしてデ・ニーロの演技とクールなBGMに酔いしれる。
[DVD(字幕)] 8点(2010-04-27 18:48:28)
306.  第十七捕虜収容所 《ネタバレ》 
楽しめました。最後の行動は、序盤の発言(逃げても太平洋戦線に送られる、等)と矛盾するはずだけど、まあ細かい事はいいか。全体の雰囲気から考えてもハッピーエンドは必然だった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-25 18:04:28)
307.  用心棒
どちらかといえば「椿三十郎」の方が良かったかな。しかし、こちらも面白かった。三船さんの男臭さ… これぞ侍と思わせてくれます。
[DVD(邦画)] 8点(2010-04-09 20:00:34)
308.  時をかける少女(2006)
最初はタイムリープを私利私欲のために使いすぎてるんで、なんだかな…って思ったけど、最後はほんと良かった。「今」の大切さを教えてくれる素晴らしい映画だと思います。声の演技に関しては主要3人の中では千昭役の人だけは多少気になる部分があった。超絶棒読みの妹などは論外ですが。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-03-26 18:30:38)
309.  おくりびと
おはなしは7点、本木雅弘、山崎努両氏がとても良かったので+1点で8点としておきます。佳作といった感じですかね。でも「汚らわしい」だけはやめてほしかった。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-03-25 22:10:19)(良:1票)
310.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
1作目とリンクさせる発想に感心する。撮影には苦労も多かったらしいが、実に見事な仕上がりだ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-15 13:15:22)
311.  天国と地獄
権藤の葛藤、伝説の身代金受け渡し、警察の地道な努力と巧妙な戦略、最後の面会シーン。どれをとっても非常に見ごたえがあって満足できた。
[DVD(邦画)] 8点(2010-03-13 11:03:17)
312.  時計じかけのオレンジ
「世にも奇妙な物語」感覚。
[DVD(字幕)] 8点(2010-02-23 18:13:09)
313.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
もちろんタオの手を汚させる訳にはいかないし、ウォルトが悪を全員撃ち殺すのも違う。すんなりいきそうにも無いこの物語は俳優クリント・イーストウッドの死に場所探しの結果だったんですね。そんな事考えもせず、何らかの妙案でみんなが笑えるような形で終わってくれると思ってたからつらかったな…
[DVD(字幕)] 8点(2010-02-05 21:09:17)
314.  日の名残り
大まかなストーリーくらい頭に入れてから見るべきだったかな? もう一度見直せばもっと高い評価になるかもしれない。俳優陣はとても良かった。<追記>6点→8点へ変更。2018年、カズオ・イシグロのノーベル賞受賞記念とかで放送してたから実に8年ぶりに観てみた。初見時は良さが分からなかったけど、今回は本当に心に沁みた。こういう映画の良さが分かるようになると、いよいよおっさんですかな…。なにはともあれTHE名画、どこを切り取っても美しい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-25 17:17:06)
315.  椿三十郎(1962)
「用心棒」は見ていないのですが、これはこれで楽しめました。三船さん、仲代さんはかっこいいですなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-09-03 15:42:23)
316.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
登場キャラクターが個性的で面白かった。そして考えさせられる映画でもあった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-02-21 18:17:17)
317.  機動警察パトレイバー2 the Movie
渋くてカッコイイ! <2014年4月、さらに1点upで8点に修正>
[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-10-28 09:26:10)
318.  近松物語
素晴らしい。おさんが逃げる茂兵衛を追いかけるシーンとか本当に凄い。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-08-31 19:20:43)(良:1票)
319.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
初代ガンダムの締めくくりに恥じない出来であったと確信する。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-08-30 21:07:08)
320.  レイクサイド マーダーケース
面白かったし雰囲気も好き。考えさせられる内容でもあった。役所さんが主役だから、安っぽさは感じなかった。
[地上波(邦画)] 8点(2006-06-03 09:36:13)
040.24%
1120.71%
2201.18%
3543.18%
41277.47%
525014.71%
640723.94%
747527.94%
823013.53%
9855.00%
10362.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS