Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。17ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  スーパーマン(1978)
アクションが最高にカッコイイと思います。だから、やっぱ1作目が一番です!クリストファー・リーブが2度とこんなアクションが出来なくて残念で仕方がありません。少しでも良くなることを祈ります。”スパイダーマン”や”バット・マン””デアデビル”といったのが最近の人気作ですが、コレは絶対に忘れてはならないアメコミの傑作の代表的作品です!
6点(2003-05-26 17:56:53)
322.  アポロ13
この時のトム・ハンクスやケビン・ベーコン若いなあと思った。とはいえトム・ハンクスって、あんまし年取らないねえ・・・
6点(2003-05-25 23:06:49)
323.  私をスキーに連れてって
映画がおもしろい、つまらない・・・とかはどうでもいい。大事なのは松任谷由実の主題歌なのだ!あと当時、日本のファッションを見て「時代を感じるなあ。」と思う。
6点(2003-05-23 23:25:01)
324.  リトル・ヴォイス
ユアン・マクレガーが良かった。ストーリーは少し現実的ではありませんがいい。歌ってる方の変わりようが特に印象に残りました。
6点(2003-05-21 22:06:02)
325.  目撃(1997)
クリント・イーストウッドって年をとってもかっこいいですが、ジーン・ハックマンは逆に相変わらずオヤジですね・・・。ラストの娘の絵を描いてるのはクリント・イーストウッドでしょうか?もし、アレ本人だったら上手いですね。
6点(2003-05-11 21:34:09)
326.  ビバリーヒルズ・コップ3
おもしろいけど、シリーズが3作も続く(1から10年)というのもどうかな?ていう感じですが、単純にアクション・シーンは楽しい。エディ・マーフィーは今後、やはり中途半端な映画はやめて、やっぱ笑いの少しあるアクションで頑張ってほしいと思いました。
6点(2003-05-04 22:44:35)
327.  ビバリーヒルズ・コップ
普通に楽しい作品でした。エディー若いなあー!アクションがなかなかいい!(^。^)
6点(2003-05-04 22:37:13)
328.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
トム・クルーズ、ブラッド・ピットの2大スターが出てるので見たのですが正直、期待ほど面白いと思いませんでした。まあ短髪が多いブラピのロングヘアーが見れてよかったですし、トムの演技がよかった。得に後半のピアノのシーンの彼が怖かったです。そしてキルスティン・ダンストとクリスチャン・スレーター。Reviewの多くの方はキルスティンは昔の方が良いと書いてありますが、別に私は今の彼女のほうが好きです。スレーターは天才リヴァー・フェニックスの代役だとか。もしリヴァーが出てたらどうなってたんだろうか・・・まあ、そういう考えは辞めときます。劇の裸の女性シーンはなんかヒドいなあと思いました。あんなことする意味あんの?トムファンだが2度はみたくないなあ。6点が限界です!
6点(2003-04-26 11:40:28)
329.  スケアクロウ
まあ面白かったが、悪かったのが今も昔もジーン・ハックマンがオッサンすぎた事ぐらいかな(40代だし仕方ない・・・)。それに比べ、今はオッサン臭いアル・パチーノは73年のこの頃はすごくかっこよかった。まさに2枚目俳優ですね。これは大傑作ではないが名作だと思う。追伸、『真夜中のカウボーイ』のダスティン・ホフマンとパチーノがなんか似てるなあ。
6点(2003-04-19 10:41:51)
330.  コン・エアー
映画じゃなくて、ニコラス・ケイジの髪にお金かけろよ!
6点(2003-04-15 18:36:10)
331.  太陽がいっぱい
僕はリプリーを先に見たことを後悔したなあ。アラン・ドロンはこの作品で人気を決定的にしたからすごい。マッド・デーモンよさらば・・・
6点(2003-04-13 22:57:34)
332.  コマンドー
アーノルド最高だが、昔すぎます。
6点(2003-04-13 22:51:26)
333.  十二人の怒れる男(1957)
父親殺しに不満を持ったフォンダは無罪を主張し、残りの11人が有罪から無罪になり、少年を救えた事がよかった。でも真犯人は誰?なのか後味が悪い。犯人が分かれば10点でした!でも電気椅子に送られそうな少年が助かって「ホッ」とする。
6点(2003-04-13 22:23:32)
334.  恋人までの距離(ディスタンス)
ヨーロッパっていいですよね。レコード屋でレコード視聴のシーンがいいなあ。本作はどちらかと言うと知ってる人が少ないから、知らない人には見て欲しいなあと思う。
6点(2003-04-11 20:51:04)
335.  パール・ハーバー
「日本=悪者」という描き方はやはり多くの方の反感を買い、問題ではあるものの、そういうこと抜きに見れば良い映画だとは思いますけどね。特に「母さんシンガー」のフェイス・ヒル様の♪永久に愛されて(作詞/作曲はエアロスミスの♪ミス・ア・シングを手掛けたことでも有名なライター、ダイアン・ウォーレンによるもの)は本当に素晴らしく胸に響きます。無論CD買いました。あとジョシュ(ナイスガイ!)、ベン(顔でけぇ!)、ケート(可愛すぎる!)のいろいろな意味で複雑な三角関係がなんともウケるーーーー!!これ昼ドラにしたら間違いなく高視聴率、取るんじゃない? タイトルは『泥沼の真珠湾』なんてどう?いかん、これじゃAVだーーー!
6点(2003-04-05 16:59:23)
336.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
スピルバーグがスピルバーグらしかった頃の作品。確かに虫は気持ち悪いし、グロイシーンもある。しかし、スリルもあり、気楽に楽しめる。でも少年強すぎねえかな?敵のおっさんは負けちゃいけないよ。やはりこんなにいい作品に出てたから、B級アクションに出るハリソン・フォードはファンの方は嫌かもしれませんねえ。でも6点以上はつけたくないなあ!新作もまもなく公開だから、そっちに期待ですね。
6点(2003-04-02 12:02:08)(良:1票)
337.  アラジン(1992)
アラジンはディズニーを代表する名作です。あー!俺もランプがほしいー!!!
6点(2003-03-31 18:23:34)
338.  美女と野獣(1991)
いい映画ですな。『美女と野獣』というタイトルを聞くと、『ドラマ化したら野獣にはボブ・サップ?」とか思います。主題歌も大好き。
6点(2003-03-31 18:21:40)
339.  タイタニック(1997)
1997年当時なぜ、この作品はすごいんだろうかという気持ちだったのですが、やはり見ると良いですね。(すごくという意味ではありませんが・・・)お金があるアメリカならではであり、レオが一番、輝いていた時期でもあると思います。
6点(2003-03-30 15:20:42)
340.  マネキン
マネキンが本当の人間になるっていいねえ。昔とはいえ忘れられない作品です!
6点(2003-03-26 10:42:18)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS