Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。17ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  メラニーは行く! 《ネタバレ》 
何ゆえ、こんなにいい男二人にここまで愛されるの?!で、揚げ句の果てに「ある人に愛を捧げ尽くしてもう愛は残ってないの」だとぉ?7年も放っておいて一体いつ愛を捧げたっちゅうんじゃ。…ってツッコミは確かにしちゃったけど、メラニ-って嫌いになれないのよね。これもリーズのなせる技?やりたい放題ぶりが愉しかった。これからは“正直に”突き進んで、幸せになってね!
7点(2003-10-06 18:18:15)
322.  8 Mile
ヒップホップがちょっとだけ分かったよーな。字幕じゃラップの熱さ、迫力、語呂の重なりとかの真髄がイマイチ伝わってきてないんじゃないのかな…。あ~英語が分からない自分がもどかしいぃ!ま、でも飽きずに観れたしヨシとするか。一番良かったのは内容よりエンディングの曲だったけど。
7点(2003-10-06 18:01:02)
323.  ステラ
自分の親にはこんな事絶対して欲しくないけど、自分が親なら、と思うと…。なんともやりきれなさが残る。ラストの、ベッド・ミドラーの嬉しそうな顔がすべてを語ってるのかと思うと切な過ぎる・・。
7点(2003-10-03 19:41:55)
324.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
会うかなぁ、会わないかなぁ・・・。初対面でこんなに会話できる相手ってそりゃあもう運命でしょ!って言いたくなるのに、それぞれの現実の生活に戻ると夢から覚めたみたいになるかも・・と悲しい想像もしてしまう。会ってほしいなぁ。
7点(2003-10-03 19:07:44)
325.  アメリカン・ヒストリーX
これ観た時、ノートンの体作りにびっくりしたけど、そのあとヴィン・ディーセル見て薄らいでしまった。ラストは、『リトル・オデッサ』とかぶる~。
7点(2003-10-03 18:16:07)
326.  ストリート・オブ・ファイヤー
むかーし観て、面白いって思ったのだけは覚えてたけど、この間改めて観たら…もちろん良かったのだけど、何よりウィレムにビックリした。あのおじさんが…えっ?
7点(2003-10-03 18:09:07)
327.  愛しのローズマリー
ファレリー作品では優しさにあふれてて、たいしたひねりがないとこが素直にいいと思う。グィネスじゃなかったらもっとよかった。
7点(2003-10-02 18:35:56)
328.  ワンダー・ボーイズ
懲りないダウニーにまたニヤついた。でも、マイケルが哀し過ぎる~。わざとフケさせた役作りは分かるけど、まだじいちゃんな姿は観たくないよー!ワンダーボーイズだろっ!?
7点(2003-10-02 17:20:57)
329.  わかれ路 《ネタバレ》 
実際にはロリータじゃシャロンの美貌には勝ち目ないっしょ!それにあそこであんな死に方じゃ、ギア様がマヌケ過ぎるよ。どっちかっつーと、珍しくシャロンに味方しちゃったかな。
7点(2003-10-02 17:01:40)
330.  バグジー
う~ん、男の哀愁…かな。アネットがめちゃキレイ!そりゃ惚れるわな。事業はあまりにも壮大な計画なのでピンと来ませんでした。
7点(2003-10-01 19:37:07)
331.  ハイヒール・エンジェル
ミニーがマコーミックのキャラに押されてる~!マイナーなんで期待してなかったけど、意外に面白かった。
7点(2003-10-01 19:17:16)
332.  ハートブレイカー(2001)
シガニー、またも憎まれ役か?と思ったけど、ラストはいい感じ。やっぱり、一筋縄ではいかない強くていい女が似合う~!レイ・リオッタの“普通の”男役もめずらしくてよかった。
7点(2003-10-01 18:14:44)
333.  ハート・オブ・ウーマン
何でもやっちゃうなぁ、メル・ギブソン。これに出演したのは息抜きか?ストッキングのシーンとか、悪戦苦闘する姿にゃ笑わせてもらいました。でも最後までコメディの要素を引っ張って欲しかった。
7点(2003-10-01 17:51:19)
334.  CUBE
字幕で数字を読んでも意味ないよね…。素数なんか解るわけないし。“スリル”って点では楽しめた。確かに斬新でよかったけど、類似作品はもういいです。
7点(2003-09-29 18:09:36)
335.  ザ・ダイバー
壊したラジオをちゃんと直してくれたとこがいい。しかも落書き(メッセージ?)付きで。やっぱり最後は泣いちゃいました。
7点(2003-09-29 18:04:59)
336.  セイ・エニシング
電話をかけるジョン・キューザックがキュート!爽やか~でよかった。ジョンの一途さがいい!
7点(2003-09-25 19:43:00)
337.  青春の輝き
ブレイク前の作品なので、ビデオのパッケージが『マット・ダモン』になってるのが笑えた。でも、マットって全然変わらない~。宗教問題って、奥が深いんだなあ。人格まで否定されてしまうなんてひどい。
7点(2003-09-25 19:37:59)
338.  カラー・オブ・ハート
古き良き時代のアメリカが、カッコイイ~!
7点(2003-09-24 19:08:59)
339.  ガタカ
ジュ-ド・ロウ、うまいんだけどちょっとうっとうしい。イーサンの表情がよいっ!
7点(2003-09-24 18:57:49)
340.  カウチ・イン・ニューヨーク
あんまり好きな女優さんじゃないのだけど、このビノシュは良かったな。でも、内容的には女性の方を贔屓しすぎてる感が…。面白くはあったんだけどウィリアム・ハートはいなくてもいい先生みたいで、それがちょっと哀しい。“恋愛”の部分だけをとるなら、いい感じ。
7点(2003-09-24 18:31:41)
010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS