Menu
 > レビュワー
 > アンナ さんの口コミ一覧。17ページ目
アンナさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  バタフライ・エフェクト/ディレクターズ・カット版 《ネタバレ》 
終わり方は劇場公開版の方が好き。「生まれなければいい」って、お腹の中にいる時点で何度も死んじゃうってのも切ないハッピーエンドだけど。監督もこのラストはありえないと言ってるように、ディレクターズカットはおまけのようなものかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-17 00:10:57)
322.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
ワタシの周りの人はみんな大絶賛している。でもなんか自分にはありきたいだった気がするなぁ。光に当たると骨になるっていうアイデアは面白いと思い。海賊たちの多種多様な表情が良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-16 16:03:21)
323.  ドッジボール
ベンのキャラは大好き。下ネタは嫌いじゃないけど、監督の言う下ネタは笑えなかったよぅ。日本のルールとは少し違うアメリカのドッジボール。めっちゃ楽しそうじゃん。でも逃げる範囲が狭いから絶対すぐアウトしそう。ベンは悪役でも憎めないのよね~。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-03 23:59:35)
324.  噂の二人 《ネタバレ》 
「ウーマンラブウーマン」で同性愛の主人公が手を握りながらこの作品を観ていたのが印象強くて鑑賞しました。そこまでするか、ってくらいの周囲の態度はあまりにひど過ぎる。それにしてもあの生意気な女の子が憎たらしくてしょうがなかった。アタシも、ラストでオードリーが力強く歩くシーンに救われたと思います。シャーリーがとってもCUTEでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-26 23:26:24)
325.  Undo “アンドゥー” 《ネタバレ》 
「もっとちゃんと縛ってよ」の言葉が少し怖かった。豊悦と山口智子のバランスが絶妙。ストーリー的には岩井俊二っぽくない作品だった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-08-26 23:07:16)
326.  テッセラクト 《ネタバレ》 
映像構成はとても面白いのだけど、どこか物足りない。この映画のユニークなところは、イギリス人の運び屋、女性心理学者、女殺し屋、ベルボーイの少年など、それぞれの視点で、時間をバラバラに切り離しながら話を進めていくところ。それによって、ナゾがどんどん深まっていく。しかも、一見無関係に見えた人々が、すべて相互に関わっていることがやがて見えてくる。ラストがちょっとあっけなさすぎたから減点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-26 23:04:53)
327.  エターナル・サンシャイン 《ネタバレ》 
こういう複雑なストーリー展開をした作品は好き。でも、脳の中でのシーンがチョット長い感じがした。普段と違うジムを観るのも良し。だからこそたまに出てくるコメディちっくな演技がツボだった。髪色の変わるケイトがとってもCUTEでした。
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-07 12:38:52)
328.  ビートルジュース
ティムらしいな、という演出。マイケル・キートンのはっちゃけぶりも良かった。今のワタシと当時のウィノナが同じ年というのにチョットびっくり。あんな死後の世界があるなら行ってみたいワ♪ついつい言いたくなっちゃう。ビートルジュースビートルジュースビートルジュース
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-02 08:35:05)
329.  ダウン・イン・ザ・バレー 《ネタバレ》 
ジャケットからして「きっと純粋な恋愛なんだろうな~」と思ったけど、違った。ノートンは最初はとってもステキだけど、だんだんと狂気を帯びて正体が明らかになるにつれて、不気味になってくる。ママに「仕事もちゃんとやってるし、恋人とも愛し合っている。とても幸せだよ」って嘘の手紙を書くとこ、ちょっと切なかった。ローリー演じる弟に「自分に自信を持つんだ」って言うのも彼に言いながら、自分に言い聞かせてるような感じがした。だから、ローリーもノートンを見捨てなかったんだと思う。ノートンは精神的にまだまだ大人になれてないのね。だから、エヴァンの方が全然冷静。エヴァンの演技は好印象。アタシより1個しか年違わないのに、あの大人っぽさと言ったら。ハーレンの事はちょっと理解できない部分もあったから、どうしてああなったのかをもうちょっと描いて欲しかったな。そこが、ちょっぴり残念。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-17 17:18:50)
330.  ポリーmy love
ベンの奥さんが浮気した時、相手の男に言う言葉が笑えた。「お前酸素ボンベに細工したろ」って。時間も短いし、観やすいと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-10 12:55:44)
331.  ニコルに夢中
アメリカのスクールライフはどの映画で観てもいつも楽しそうだからかなり憧れるぅ。エイドリアンがあたしの好みじゃなかったからちょっとガッカリしたけど、脇役のケラム君が超美男子だったので、内容よりもそっちに気が散りつつあった。コメディとしては普通に楽しめると思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-06 22:25:16)
332.  オーメン(1976) 《ネタバレ》 
ダミアンの最後の笑顔も怖いが、「愛してるわよ~」と言って家政婦?が首吊りするシーンもかなり強烈だった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-06 16:18:16)
333.  さよならみどりちゃん 《ネタバレ》 
現実味のある内容だった。そんないい加減な男早く別れちゃえばいいじゃない!って思うんだけど、それでもゆうこは好きなんでしょうね。そんなところがなんか切ない。背中を向けて無言で出て行ったユタカだけど、また階段に座ってそうだなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-04 22:36:59)
334.  ダニー・ザ・ドッグ
設定が面白そうだったからちょっと期待してたけど、ホントに最後が「あれで終わり?」って感じだった。なんか無理矢理だなぁ。ジェット・リーの寂しそうな表情は良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-07 16:41:20)
335.  ニュースの天才
嘘を付き通そうとするスティーヴンが哀れでしかたがなかった。彼は捏造しなければ注目されなかったのかな?DVDにスティーヴン本人のインタビューがあるらしく、結構気になる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-25 21:53:32)
336.  きみに読む物語
少し期待しすぎてしまった。最後にどんでん返しがくるのかな、と思いきや予想したように終わってしまって。でも、内容は悪くはない。女性はあんなに一途に一人の人に愛されてみたいなって思うだろうし。何百万羽の白鳥がいる湖のシーンの撮り方はとても綺麗でした。私の中で一番光っていたのはジェームス・ガーナーです。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 21:03:27)
337.  エンパイア・レコード
こんな店ありえな~いってとこがイイ。若きリヴやレニーも見所だけど、ロビン・タネイの坊主姿がとてもCUTEで可愛いと思った。こんなに規則ゆるゆるなレコード店があったらあたしも勤めたいわ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-24 20:57:37)
338.  ルールズ・オブ・アトラクション
逆回しは私も結構好きだった。でも、最後が中途半端でよく分からなかった。ケイト・ボスワースの役は一体なんだったんだろう。紫の手紙の主はシャニンじゃなく自殺した女の子だと分かった時凄く悲しかった。女の子が悲しそうに見つめているシーンの音楽がイイ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-09 22:17:49)
339.  ぼくセザール 10歳半 1m39cm
ジュール君かわいすぎ。あのお腹のぽっこり加減がなんとも言えない。でも実際パッとかなんか入ってるのかな?ストーリーはホントに子供だけの映画って感じがしましたね。んで最後にちょこんと親を登場させておこうかな、みたいな。10歳の恋、可愛いじゃないですか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-25 14:59:48)
340.  パウダー
全体としてはどんなに悪くないんだけど、いかにも涙誘ってます系な感じがしてちょっと嫌だった。最後があっけなく、え?って。ショーンは難しい役柄を見事に演じていると思いました。後、ビデオパッケージにディズニーのデザインみたいなのが描いてあったけど、これはディズニー映画なの??
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-18 20:19:14)
000.00%
1101.43%
2253.57%
3304.29%
47010.00%
510815.43%
614921.29%
715622.29%
89914.14%
9395.57%
10142.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS