Menu
 > レビュワー
 > ジマイマ さんの口コミ一覧。18ページ目
ジマイマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 386
性別 女性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/jimaima/
年齢 52歳
自己紹介 I LOVE スパイディ!

オススメ映画 大いなる勇者

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ハートブルー 《ネタバレ》 
あまり見ないけど見るとのめり込む・・・ラストが安直(ブ~)。スピード同様、ピチピチキアヌをサポートするおじさまが死んじゃうのが個人的にとっても悲しいです(TT)。
6点(2004-01-03 21:33:51)
342.  ぼくのバラ色の人生
うわっ・・・、これダメでした。同じテーマでも違う描き方があると思います(例えばトーチソングトリロジー。もしくはシザーハンズ?)。作った人が悪趣味です(汗っっ。ごめんなさいっ)。見た後気持ちが地面にめりこむのはいけない・・・と思います。
2点(2003-12-23 18:27:58)
343.  スタンド・バイ・ミー
原作好きです(ビバ! S・キング)。なので、勝手に描かれてない部分を自分で補ってるのでいいんですが、読んでなかったらどうかな・・・(微妙)。空気・夏のsmellはなかなか。それとクリス@リバーのキャステングは不動ですね。
5点(2003-12-19 20:34:16)
344.  ギルバート・グレイプ
設定はアクが強いけれど話自体は淡々と進んでいくんですね・・・しみじみとかみしめてしまって、途中TV前から離れられなくなりました。最後は都合よく片付けられてしまった感もあるにはあるんですが、それでも良かったと思えます。デップの好感度or監督の力量?・・・ともかく、いいです。伝わってくるものが結構あって深く残ります。
[ビデオ(字幕)] 9点(2003-12-19 11:54:47)
345.  マトリックス
これは(強調)好きです。現実味の薄い感覚とか、預言者に突き離される場面とか気に入ってます。ネオの覚醒がかっこよくてそこだけ何回か見たなぁ(キアヌに弱い・・・)。ただ、致命的なのが、裏切り者の方と同じく私にもモーフィアスがズタブクロの胡散臭い奴に思えてしまうところでした(^^;)。
6点(2003-12-18 00:04:22)
346.  機動戦士ガンダム
ふふ♪ 好きです(実はアムロが。少数派?)。3部作全部まとめての評価ということで。いいっすよ・・・。
[地上波(字幕)] 8点(2003-12-15 22:03:13)
347.  ブレードランナー
ヴァンゲリスの音楽が重い空気とシンクロ・・・独特の悲しい世界がいいです。
[地上波(字幕)] 7点(2003-12-15 21:43:52)
348.  サウンド・オブ・ミュージック
シンプルで力強くって・・・ううう、そしてやっぱり泣ける。親の持っていたカセットテープを何回もかけて、兄弟と歌い踊った良き思い出あります。
[DVD(字幕)] 9点(2003-12-08 19:24:24)
349.  ロッタちゃんと赤いじてんしゃ
甘くなくて、へんてつもなくて・・・そこがとても好き! 美しい自然にため息~。ロッタちゃんくらいだった頃の忘れていたことがいろいろと蘇ってきてびっくり(^^)。はじめての~でも思ったんですが何気に貧乏くじを引くお兄ちゃん、ロッタちゃんと好対照で可笑しいです。
[DVD(字幕)] 10点(2003-12-04 21:28:20)(笑:1票)
350.  ショコラ(2000) 《ネタバレ》 
ラストは一歩手前で止めておいたほうがいいかな~と、微妙なんですが・・・女心に戻ってきて欲しいと思ったので良しとします。甘すぎですがショコラなので(^^)。皆で恍惚と食事をするシーン&ミミズを食べるデップに+1点ずつ献上。
[DVD(字幕)] 8点(2003-12-01 22:22:40)(笑:1票)
351.  モンティ・パイソン/人生狂騒曲
パイソンズの苦悩を感じる? ファンなので過大評価を(笑)。死神あたりはうなる(ツボじゃ~)、ボツリヌス菌がでてくるあたりはさすが(笑)。
3点(2003-11-13 14:02:57)
352.  モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
彼らは最高峰ですよ! 愛してますとも~♪ サー・ロビンあたりからのめり込んじゃいます(笑)。
[ビデオ(字幕)] 10点(2003-11-13 13:58:23)
353.  JM
あれっ?あれっ・・・自分は好きです。原作は知りませんが良く出来てると思います(Dr all comeは唸りますね、悲壮感とジョニーの立場がおもしろい)。ジタバタしてる投げやりキアヌキャラがいいですよ。マトリックス(続編)より断然こちら。
7点(2003-11-12 18:38:44)
354.  アメリ
楽しいところもあるけど楽しく思えないところもあるんで辛口っす。映像的にはおもちゃ箱みたいに楽しいです。
6点(2003-11-12 18:03:24)
355.  マイ・リトル・ガーデン
涙と鼻水でぐじょぐじょになってしまいました・・・ただ、おそらく、これがリアルな実話ではないことと、この時代を生きた大勢の人々のことを心に留めなければいけないと思います。
[ビデオ(字幕)] 10点(2003-10-01 23:30:37)
356.  ポゼッション(1981)
最低! こういうのを前衛的とか芸術などと勘違いするのだけは勘弁してほしい。最後早く死ねよって思っちゃいました(自分がコワッ)。
0点(2003-09-30 08:49:41)
357.  トイ・ストーリー
ウッディおもちゃなのに葛藤する姿がカワイイです。バズの失意も妙に共感出来るし(笑)。吹き替えのほうが好きなのも珍しいです~。
[ビデオ(吹替)] 9点(2003-09-29 22:47:44)
358.  ピアニスト
場面、場面にエリカにはいくつかの選択肢があるのだけれど・・・。それぞれの立場や気持ちはよく伝わってきます。しかし重い・・・せめてエンドロールにシューベルトくらい(汗)。
4点(2003-09-29 20:23:14)
359.  キタキツネ物語
母親につれられて映画館の最後列で見ました。キツネの話のはずなのに心に残った気持ちは上手く表現できず、なんともやりきれず(笑)・・・その時はわからなかったけど生きること(そして死ぬこと)をとてもリアルに伝えていると思います。フレップの遠くを見つめる瞳とゴダイゴの音楽が忘れられない作品。みんな見て!
[映画館(字幕)] 8点(2003-09-29 11:11:03)
360.  Shall we ダンス?(1995)
役所さまじゃなかったら爽やかじゃなかったかも(笑)。草刈さんは素敵だったと思います。TVやるたびに見ちゃってますしね~、元気になります。
[映画館(字幕)] 9点(2003-09-29 10:54:38)
041.04%
110.26%
251.30%
3184.66%
4297.51%
56115.80%
66416.58%
76917.88%
85815.03%
94712.18%
10307.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS