Menu
 > レビュワー
 > ジマイマ さんの口コミ一覧。18ページ目
ジマイマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 386
性別 女性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/jimaima/
年齢 52歳
自己紹介 I LOVE スパイディ!

オススメ映画 大いなる勇者

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  裏窓(1954)
なんじゃこのいやらしいおせっかい親父・・・と思ってしまったのがいけなかったです、すんません、すんません(汗)。だって結婚は嫌と言いながら、このままの関係・・・なんてあんな美しい人に向かって図々しく言ってのけるから(すんません、映画の本筋とかなーりピントずれてます)。
6点(2004-05-13 00:59:34)
342.  親子ねずみの不思議な旅
小学校の体育館で見たはじめての映画。ゼンマイ仕掛けの親子ネズミが幸せを探して旅するファンタジー・・・のはずがドブネズミなんかもけっこう活躍して、ちょっとダークでホラーっぽい印象(笑)。う~ん、もう一度見たい~。
7点(2004-05-10 13:17:11)
343.  スリーピー・ホロウ
首なしの騎士というモチーフ好きなんですよね~♪ こういう人たちがふつうに根づいていた中世って素敵。ただエドウッドの時にも気になったんですが、抑揚強弱時間の流れが一辺倒な感じがして引き込まれないんですよねぇ・・・笑いも好きなのに・・・悔しい!
6点(2004-05-08 19:12:20)
344.  汚れなき悪戯
母親大絶賛の作品です(笑)。12人の僧侶が歩く姿は御伽噺のようで、何故かシナの7人の兄弟という童話を思い出しました。モノクロなのに景色と空の青さがヒシヒシと迫ってきます。
7点(2004-05-06 22:51:46)
345.  5つの銅貨
‘心に太陽を唇に歌を’ですね。昔、音楽の先生が送ってくれた言葉です。いつも親しくそばにあって口ずさめる歌たちって素敵です♪
5点(2004-05-06 21:03:55)
346.  月のひつじ
強烈なキャラ・妙なの・変なのが好きなので、いい話でしたが物足りなかったです(汗)。月面着陸をリアルタイムで疑似体験したような気分はかなりナイスです~!
5点(2004-05-06 20:57:51)
347.  スノーマン<TVM>
雪降ってるのに暖かい小さな世界、泣けちゃうんですよぅ。ボーイソプラノな歌もとっても良かったです。
7点(2004-05-01 01:24:37)
348.  おばあちゃんの思い出
TVと漫画で見て号泣した覚えが。のび太がママに子守唄を唄ったような・・・クマではなくダルマだったような・・・このあいまいな記憶の謎を解きたかったんですが叶わず~。そちらがたまらなく好きなんで、ごめんなさい点数低めかもです。
6点(2004-04-30 15:50:07)
349.  8月のメモワール
映画館で見たんですよねぇ・・・あの中には落ちたくないなぁ~って思ったことしか覚えてなくて(汗)。男の子イライジャウッドだったんですね、可愛いはずだわん♪ 追記:再見。イライジャの酷すぎるよ!の訴えには涙ボロボロでした。それと白いブランコの家はこれで見たんだ~。夢で出てきたんですよね、感激の再会っす(TT)。
5点(2004-04-30 14:48:15)(良:1票)
350.  リバー・ランズ・スルー・イット
お兄ちゃんの立場って・・・(滝涙)。映画自体はン~って感じしちゃうんですが、結末が読めるので際立つシーンが幾つかありますね~、美しぃ~。
4点(2004-04-20 23:53:31)
351.  セブン
このくらいでは動じない自分が怖い~(TT)。ちらっと映ったダンテの挿絵のほうがよっぽど恐ろしかった~~~。
4点(2004-04-19 19:41:23)(良:1票)
352.  山の焚火
嫌悪感は無かったけど、この家族が背負っているもの・しがらみが痛々すぎて重かったです・・・。
3点(2004-04-10 21:04:47)
353.  点子ちゃんとアントン
子供の話をと思って借りたのでちょっとはずしちゃった(涙)。苦手なタイプなんです~、なんと言ったらいいか・・・作意を感じちゃうんです・・・ごめんなさい。
4点(2004-03-31 23:19:13)
354.  旅立ちの時 《ネタバレ》 
最後とても好きです、決断の早さに深い絆と愛を感じます~。リバーの演技、過剰な印象あるんですが(きゃぁぁ、すみません・・・)。
5点(2004-03-27 11:55:47)
355.  ドンファン(1995) 《ネタバレ》 
限りなく灰色なのがいいっす~。デップにやられて点数甘いです(^^)、可愛いすぎじゃ!
7点(2004-03-27 10:52:56)
356.  アンジェラの灰
フランキーに頑張れよと言えない手厳しい自分・・・でも、ダメダメでも愛があるおやじさんは憎めなかった・・・。いちばん小さい子役の視線が射るように痛い~。
4点(2004-03-22 00:06:23)
357.  昼顔(1967)
馬車に乗るという行為は束縛からの開放を象徴する? (うろ覚え)・・・という知人の解説とセットで拝見したのですが・・・なんだかよくわかりませんでした、すんません(笑)。
4点(2004-03-22 00:03:10)
358.  いとこのビニー
あはは、可愛い映画なので細かいところは目をつぶります(^^)。燕尾服がキュート♪ ちっちゃいのでクッキー(ジョン・ケイジ)思い出しちゃいました。再放送してくれないかなぁ~。
4点(2004-03-20 21:50:40)(笑:1票)
359.  レオン(1994) 《ネタバレ》 
映像がおふらんすですね~。あの植木鉢にトリックがあるはずだ、あるはずだと思ってずっと見てたのに・・・最後お庭に植えられてしまいました(TT)。
5点(2004-03-19 19:18:17)(笑:1票)
360.  シャイン
終盤ぐいぐい引き込まれました、役者の力ですね~。ジェフリー・ラッシュ演じるヘルフゴットがピアノを弾きはじめてから気持ちが軽くなりました。
4点(2004-03-16 23:15:51)
041.04%
110.26%
251.30%
3184.66%
4297.51%
56115.80%
66416.58%
76917.88%
85815.03%
94712.18%
10307.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS