Menu
 > レビュワー
 > へろりうしオブトイジョイ さんの口コミ一覧。18ページ目
へろりうしオブトイジョイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 385
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ブラックホーク・ダウン
あージョシュ・ハートネットだーユアン・マクレガーもいるーエリック・バナだーオーランド・ブルームだ!!と思ったらヘリコプタから落ちたーあっけな!!あーヘリコも落ちたー てなだけの映画にしてしまったそこの君ら!ソマリアにどう顔向けするつもりかYO!
2点(2004-10-16 08:44:06)
342.  ムーンウォーカー
まあそのー、マイケルのマイケルによるマイケルのためのマイケルですから。 自分の記憶だけだと、たぶん、唯一地上波放映で吹き替えされなかった作品だと思うんですが、違ったらごめんなさい。でもこれ以前もこれ以後もなかったと思われます。デンジャラスツアー当時のツアーパンフが、いつ高値になるかと思って寝かせてるんですが、話が脱線しすぎまして申し訳ありません。最後に一言「エミネム新曲PVの鼻ポロリで噛み付くんならゴリケルジャクソンにも抗議汁!マイケル」
2点(2004-10-14 22:32:59)
343.  アニマトリックス
正直ここまで付き合いきれるほどのものはなかったです。観客置いてけぼりという点で、ある意味本編の行く末を暗示してるとも取れますが。マトリックスはジャパニメーションがもとで・・・なんですが、例えるなら「逆輸入、逆に大失敗!」ますます意味わかんねー!「地元の材料で和食作ったらおいしかったんで、今度は板前も輸入して作らせてみました。あれっ口に合わない!」んー忘れましょう。えーと、「ジャパニメトリックス」!だめだこりゃ!
2点(2004-10-13 05:38:51)
344.  ホーホケキョ となりの山田くん
お~い山田く~~ん座布団・・・ 全部持ってって!
2点(2004-10-12 07:19:51)
345.  ジョンQ-最後の決断-
要は「経営方針なんか知らねー保険払えー移植リストの上位にしろーさもなきゃ立てこもるどー」なんですね。あの、アメリカ国内だけで閉じてしまっているテーマのものを買い付けて来られても・・・。世界そして日本もいずれこうなってゆくのなら別なんですが。ですがこればっかりは「閉じて」しまってるテーマだと思います。冒頭の事故シーンも、かなり終盤まで何のことだか良く分からなかった。もちろんある意味アメリカは映画産業国だし、見る映画はアメリカ製が多いと思いますが、買いつけられない映画も沢山あるはず。逆に笑えてしまうUSAばんじゃい系映画ならまあ別ですよ。デープインパクトとかザコアとかハゲマルドンとか(略)もちろん「国」やその地方独特のものが出るのが映画だし、それにへぇ~となるものですが、その「へぇ~」と、「閉じて」しまってるものとは、深い違いがあると思いたい。言いたい。深く考えて買い付けて来たのならちょっといやんなっちゃいますが。
2点(2004-08-15 00:04:31)
346.  ウインドトーカーズ
これほど考えさせられない戦争ものってのも珍しい。え~と、これ見て「良かった~」「感動」の心を覚える人種は果たしているのだろうかと?サイパン侵攻、多分違、サイパン攻防、もー何でもいいや、とにかくサイパンに派兵された当時の年配の元兵士さんたちでさえ、「ホリョダッ」「イタミドメダヨッ」に、爆笑の涙を流すに違いない。あ、憐憫の涙かも。散っていった人たちが草葉の陰で泣いてるよー!あ、アメリカ視点の映画ですたか。アメリカ人はきっと「スカッ」とするだけだと思うしね。
2点(2004-07-23 22:14:53)
347.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 《ネタバレ》 
ありえなさすぎも映画の味ではあるんだが、いくらなんでも何ぼなんでもどんな弱みを握られよーがケーサツが娘を監禁なんてあかん。ケーサツが(以下略)どこの世界にんな弱みがあるとゆーんじゃ。生理的にあかん。個人的すぎてすまん。いくら地獄の苦しみひでぶ秘孔でやられようと、嫌悪感だけが残ってあかん。マジで正直こんなの作られて、おフランス警察は困らないのかと?困らんか。もちろんケーサツも今やどうせ・・・という事もあるかもしれんと思うがここまでやられるとあかん。もしこれが(一部で)真実であって私がバカ正直すぎなんであれば、すまん。どうもこの味は私には消化不良のようだ。生理的に駄目って言うだけなんてレビュワーとしてどーかと思うんでありますが、あえて正直にぶちまけてみますた。
2点(2004-07-23 04:49:46)
348.  13ゴースト(2001)
なんかこう、品の無いホラーでした。ホラーに品を求めるってのもどーかと思いつつ。映画っていうよりホラーストーリーゲームのムービー部分だけ寄せ集めてみました、てなかんじ・・? こういうの好きな人はいるかもしれません。
2点(2004-07-22 05:49:05)
349.  子猫物語
当時の夏休みの宿題日記の記憶によりますと、「チャトランがかわいかった。それだけだった。」正直やー自分。かわいさのみに点数献上です。何かを押し売りしてるだけの映画。立ち見で見てしもーた・・・
2点(2004-07-18 19:32:08)
350.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア
前作のトムクルーズよりもはまっていたと思います。「何故トム?」と思ったくらいですた。が!はまり役であるかどうかと、映画のクオリティ、出来って、ほんとうに比例しないものなんですね。それを改めて感じさせてしまう作品でした。とゆうか、そもそもこれ続編なのかと!?何となくいやな予感がしましたが、何故、安C級SFアクションになってしまってるんでぃすか??それに最低限の事はちゃんと分かるように描くべき。ヒロインの正体も、??? 人間族(?)とは違う事は分かってるけど、自分でも良く分からない、最後にヴァンパイアの血を引いてる人間だと分かる、これで良かったんでしょうか?無理矢理こう解釈するしかないです、くすん。美貌のロッカーとして蘇る、これは、せっかくはまり役を得たんだから、とことんそこを生かせばよかったんです。耽美ロックオペラ風にでもしていれば、もうちょっと・・・でもないか・・・・・・・・・・・ アリーヤさんは亡くなってしまい残念でしたが、なんか、ポジション的に「ハムナプトラ2のロック様」ぽい感じでした。
2点(2004-07-12 01:18:49)
351.  ザ・コア
コ・コラ!
2点(2004-06-22 05:21:26)(笑:1票) (良:1票)
352.  アレックス
【更新レビューだい!】「メメント」見てきましたー。激しく更新げんて~ん!!おめーただの猿真似だろ!せめて何か逆になる必然を感じさせる要素を盛り込んでから出なおしてらっさ~い!ちと興奮しすぎました。「モニカベルッチとヴァンサンカッセル夫妻の良く分かるセクース講座(NHK教育放送不可能)」を主題にすえてしっかり作ればよかったのに。せっかく良く分かりましたので。え、主題じゃないし?
2点(2004-06-11 15:33:13)
353.  ビーン
イギリスコメディとアメリカコメディはかくも違うものなんですね・・・ ビーンそのもののキャラクターも、変えられてしまってますよー!NHKが仕掛けたのか、仕掛けてもらったのか、全然違うのかは知りませんけど、大作のオマケで買わされた作品だったんですよね。確か。
2点(2004-05-07 12:08:57)
354.  薔薇の素顔
うほっ! うん? うぇっぷ、もうお腹いっぱいでしゅ・・・。
2点(2004-03-26 00:51:03)
355.  サイン
サイン=[(ドリームキャッチャー)-(スタンドバイミー)]+(ホアキンと愉快な銀紙帽仲間たち)
2点(2004-03-26 00:19:32)
356.  インデペンデンス・デイ
それはアメリカ独立記念日の2日前。地球各地に突如謎の巨大タコ焼き器が何体も出現した。ほどなくして、とある軍人(ウィル・スミス)が逃げ出したと思われるタコを捕獲。そして運命のアメリカ独立記念日。人類の明日は果たして、独立という名の勝利か、それともあわれ全タコ焼きのもくずと化すのか!?アメリカと人類の存亡をかけた、壮絶な戦いの火ぶたが切って落とされた・・・!!!!  う????
2点(2004-03-25 23:27:33)
357.  ハルク 《ネタバレ》 
えっ? 中南米ジャングルにハルク帝国を作っておしまいですか?? ヒトラーですか???? そして「ハルク2」は「第三ハルク帝国」vs「ボブサップ軍団」  金もうけ命のグレンさん、ハルクより、あの破けないパンツのほうを研究して売ったほうがよほど金になると思いました。
2点(2004-03-09 15:27:37)
358.  ザ・リング
リング+らせんだと思うんですが、ラストは努力のかいあってなかなかでしたが、普通リメイクだからって、結構別の映像になりますよねえ・・・まるっきり同じシーンがなぜ何度も何度も出て来るんだー! 父親と知らない真田広之と息子が雨の中会うシーン、冒頭生き残った友達と主人公が会うシーン・・・ リメイクって、こーいう事ではないはずだと思いたい・・・ んーむ、気になって仕方なかったっす!
2点(2004-02-14 07:25:28)
359.  梟の城
すいません、ラストシーンのおかしさに笑っちゃっただけでした。釜茹でシーンではありません。
2点(2004-02-14 05:51:19)
360.  キラーコンドーム
これは、大都会、訳あり独身男性の孤独とダンディズムを描いた映画です。ですったらです。ニューヨークが舞台なのに何故かドイツ語(?)なのが激しく納得いかなかったので、減点で8点です。 【点数変更】思いっきり「8点減点」と「減点して8点」を逆にしてをりました。
2点(2004-02-08 05:02:47)
0112.86%
1143.64%
2287.27%
3256.49%
4246.23%
5287.27%
64812.47%
77318.96%
87920.52%
94110.65%
10143.64%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS