Menu
 > レビュワー
 > チョコレクター さんの口コミ一覧。2ページ目
チョコレクターさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 444
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 《ネタバレ》 
細かいことを考えなければおもしろかったです。 コナンと服部のチームワークはいつ見ても楽しい。 なぜ依頼人がコナンと新一が同一人物だと気づいたのかと思ったら、同一人物だと気づいてたわけじゃなかったのね。 蘭と和葉を園内に引き止めるために熱中症のふりをして「ずっとそばにいて」とかわいこぶって、「この演技疲れる」と言ってる灰原哀が超かわいい。でも、最初から爆弾のことをみんなに説明しておいて、園内から外に出ないように言っておけばそれでよかったのに。 ひったくりのエピソードは無駄だったような。女性陣が強すぎて、笑ったけどね。 白馬探は何かを調べに行って、10時までに戻って来なかったけれど、どうしたんだろう。 ジェットコースターが一瞬園外に出るという設定は、あのラストシーンのためにあったんですね。でも、高速走行してるジェットコースターであれはないだろうと思いましたけど。(6点)  後日再見しての訂正です。 ひったくりのエピソードは、10作目記念で、主立った登場人物を全員出すため(この場合は佐藤刑事と髙木刑事)の演出だったんですね、きっと。 それよりも、白馬探のナゾがわかりました。園子のIDが消えたナゾ、そしてコナンの最後のセリフの意味も。そして「え~っっっっ、そうだったのおっっっ!!!」と大びっくりです。最初に見たときは意味がわかっていませんでした。見た人のどれくらいが全部理解できたんでしょう。わかってみると、なんて凝った作りなんだろう!!と思いました。点数を訂正します。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2016-06-01 20:51:41)(良:1票)
22.  名探偵コナン 紺碧の棺 《ネタバレ》 
結構みんな酷評ですね。そこそこおもしろかったと思いますが。 メタンハイドレートとか豆知識が学べる系が好きなので、そこのとこはいいと思います。 コナンシリーズって、大人が見るにはどこか子どもだまし、子どもが見るにはちょっと難しい、その中途半端なバランスの上に成り立っていると思います。今回は大人にも子どもにもウケが悪い出来だったかな。 ほかの皆さんが書いてるように確かに少年探偵団は要らない。子ども寄りにするなら、もっと少年探偵団を活躍させ、大人寄りにするならいっそ少年探偵団は排除。両立するには、かなりのストーリー力が必要。 だいたい小学一年生を阿笠博士とかいう得たいのしれない科学者に任せて、なぜかいつも危険な目に遭遇するメンバーと遠くに旅に出す親がいるわけないって。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-05-31 15:16:05)(良:1票)
23.  名探偵コナン 戦慄の楽譜 《ネタバレ》 
劇場版コナンでは、爆弾をたくさん仕掛ける作品がいくつもありますが、どれも「この犯人、どこで爆弾の知識を学んで、どこでこれだけの数の爆弾を入手し、どうやって取り付けたんだろう」と思うものばかり。この作品もそうです。  それに、動機はわかりましたが、だとしたらこんなに大がかりな爆発をさせようと思いますかね。  ほかの方も書いていますが、絶対音感持ってて音痴のコナンってどういうこと?  ホール内は完全防音だから外で大爆発が起きてても気づかずにコンサートを進行しているって、....ホールには演奏者と観客だけじゃなく、係員とかいるでしょう。そういう人が爆発に驚いて何かするんじゃないんでしょうかね、普通は。  麻酔銃は1発だけじゃなく、何発か発射できるようにすればいいのに。  絶対音感を持つ歌手の声で電話を発信したり、灰原のリコーダーの音階でコナンにメッセージを送るのはおもしろいと思いました。でも、ボートの上で思いっきりボールを蹴ったら転覆しそうですね。  コナンが隠れてバイオリンでアメージング・グレースを弾いたのを聞いて、その弾き癖から蘭が「弾いていたのは新一」と見破っていましたが、小一の体格のコナンが大人のバイオリンを弾きこなせるのでしょうか。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-05-28 21:40:04)(良:1票)
24.  名探偵コナン 漆黒の追跡者 《ネタバレ》 
相変わらず、あり得ない内容のアニメ。今回一番納得できなかったのが、メールアドレスが「七つの子」のメロディに聞こえるという点。携帯電話のボタンを押したときに音が鳴るようにしている人は少ないし、メールを送るときにアドレスを1文字1文字打つ人はもっと珍しいので、あり得ないと思います。 今作でも服部はいい奴。服部を出すために無理やり京都のエピソードが出てくるような。 マージャンパイは子どもにはわかりにくいです。 組織に結局コナンの正体がばれなかったってそんなバカな。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-05-15 15:52:40)(良:1票)
25.  名探偵コナン 迷宮の十字路 《ネタバレ》 
内容に無理ありすぎ...。でも、無理な点をいちいち指摘してたら、名探偵コナンシリーズは見られませんね。だけど、これだけは譲れません。コナンくんが新一兄ちゃんに来てくれるよう電話したら来てくれたって、これ、無理すぎです。蘭が会いたくても会いたくても会えないのに、コナンくんが一本電話かけただけでホイホイ京都まで来ちゃうって? それなら何でもっとしょっちゅう来ないのよ、コナンくん何番に電話したのよって、何でコナンくんを問い詰めないんですか?  その点に目をつぶれば、そこそこ楽しめます。服部、工藤と呼び合う2人は本当にいいコンビだと思いました。  あと、ほかの人も書いているように、「この犯人、だれ?」って思いました。ほかの劇場版コナンだと、最初から「この人 犯人」ってわかっちゃうものもあるので、この作品は最初からばれないようにしようと思って、思いっきりあやしくない人を犯人にして、その周囲に綾小路刑事とか思いっきりあやしげな人を散りばめたせいで、「この犯人、だれ?」になっちゃったのでしょう。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-05-10 20:14:33)(良:1票)
26.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
ありえんことばっかり。まあ、コナンはこんなもんでしょう。ありえんことに目をつぶれば、おもしろく見られると思います。傾向から考えて、犯人が最初にわかっちゃいました。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-04-27 20:19:38)(良:1票)
27.  ボルト 《ネタバレ》 
ボルトが飼い主の少女ペニーの愛情を確認して終わり。こんなわかりきった結末のためにわざわざ映画作ったの? 見るだけ時間の無駄です。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-04-19 18:28:01)
28.  河童のクゥと夏休み 《ネタバレ》 
注意1! 最初に大地震のシーンがあるので、地震がこわい人は気をつけてください。 注意2! 「あらいぐまラスカル」のような、偶然見つけためずらしい生き物と少年の交流と別れのような映画と期待して、子どもと一緒にほのぼのしたいと思っている人、そんな人にはこの映画は不向きです。そういう人は、康一が遠野でクゥと遊んでいるあたりで見るのをやめて、「きっとあのあと、遠野でクゥと別れたんだな」と想像して余韻を楽しんでください。 遠野から帰ったところから、旗色が変わり、人間の醜さを見せつける映画となります。雑誌のスクープ写真、テレビ出演、そしてその後の事件により、クゥは衆人の知るところとなり大騒動となります。 細かいことを指摘するのもなんですが、事件の後、なぜクゥは警察に捕獲・拘束・殺害されなかったか不思議です。ひとにらみしただけでカラスを爆死させる威力を持っているのです。最初に出てくる地震だって、クゥの父親が起こしたように思えます。危害を加えさえしなければ、きわめておとなしい生き物ですが、そんなことを知らない人には猛獣のように危険な生き物と判断され、捕獲されるのではないでしょうか。あるいはその珍しさゆえ、拘禁されて飼育・観察されるのではないでしょうか。 また、クゥをテレビ出演させる場合、よく知らない生き物を出すわけだから、事前に打ち合わせるとか、放送事故防止のために録画放送するのが普通ではないかと思います。また、康一の父親の会社の上司の圧力でテレビ出演を決めたので、テレビ放送の後、父親の仕事はどうなったんだろうと思いました。 また、全体的に長すぎ、特にテレビ放送の後が長すぎです。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-04-17 18:03:16)
29.  ガーフィールド
フツーの映画。そこそこ楽しく見られるけど、引き込まれるような魅力がない。実写とアニメをどうやって合成したのかに興味を感じる程度。「ベイブ」のような動物映画に比べて、動物たち(特に近所の犬と猫)の動きがぎこちなく不自然。動物たちはみんな話せるのに、オーディだけ話せないのが解せない。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-04-07 13:28:08)
30.  ナイト ミュージアム2 《ネタバレ》 
本作では、おなじみの自然史博物館の展示物たちがスミソニアンでお蔵入りにされたのを救い出す設定です。スミソニアンの展示品の写真や絵の中が動いていたり、写真の中に入ることができたり、飛行機が空を飛んだり、スター・ウォーズのキャラやセサミ・ストリートのキャラが動いたり、目先が変わっていておもしろいです。  前回は失業中のラリーを自然史博物館の展示物たちが救ったわけですが、今回はビジネスで大成功はしたけれども、自分の好きなことを見失ったラリーを、またまた自然史博物館の展示物たちが救ってくれました。そして、大成功したビジネスを売り飛ばし、私財を自然史博物館に投じて、自分が本当に好きな仕事、すなわち夜警に戻ったラリー。  ラリーは自然史博物館の展示物たちと心が通い合っているわけですが、現実世界の人とはうまく付き合えないの?と心配になりました。が、そんな心配は無用。本作の最後では、現実の女性との恋の予感で終わります。  ラリーが写真の中で落とした携帯電話がどうなったのかをチラリと紹介したエンディングも、ユーモアがきいてます。 相変わらず楽しい映画でした。次の作品も楽しみです。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-04-02 20:47:24)
31.  カンフー・パンダ 《ネタバレ》 
「カンフー・パンダ」の1シーンとしてよく見かける写真は、パンダの顔つきがどことなくいけすかない感じ(日本人に受けない外国キャラの顔)なので、ずっと気が進まなかったのですが、見てみたら、憎めなくて、いい奴じゃありませんか。 ストーリーはスター・ウォーズのオマージュという感じ。でも、戦いを描いていますが、終始楽しく見られます。子どもにも安心して見せられます。 ポーのお父さんはなぜ鳥なのか? 等、疑問は残りましたが、2もあるみたいなので、見てみたいと思います。 子どもと一緒に見たので吹き替えで見ましたが、このサイトで原語の声優さんを見たら、超豪華メンバーだったのでびっくりしました。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-04-01 21:17:48)
32.  カーズ 《ネタバレ》 
息子が幼稚園のときに見せたら、最初のレースシーンで車がぶつかるのをこわがってギブアップ。息子も成長し、スター・ウォーズの撃ち合いシーンを平気で見るようになったので、カーズに再挑戦。今度は最後まで見られました。 レースの話に終始するのかと思ったら、それは最初と最後だけで、途中はのどかな田舎町ラジエーター・スプリングスの話が延々と続きます。上映時間116分だから、子ども向けにするなら、もう少しラジエーター・スプリングスのシーンを短くしたほうがいいような気がします。大人が見ても、長いと感じました。 子ども向けのベタな話なので、大人としてはいま一つな感じ。トイストーリーみたいな大人もうならせるようなパワーはありません。ほかの方々も書いていますが、あのレースの決着はないんじゃないかと思います。
[DVD(吹替)] 6点(2016-03-06 17:28:47)(良:1票)
33.  アイス・エイジ 《ネタバレ》 
ふつうのおもしろさ。9歳の息子は単純なギャグが好きなのでウケてました。雪の中を赤ちゃんを連れ歩いて肺炎にならないのか、すいか以外の食料はどうしていたのか、おむつはどうしていたのか、あのあと3匹はどうするのか(「あらしのよる」でもそう思いました)、など、つっこみどころ満載ですが、まあ、うるさいことは言わないでおきましょう。子どもと一緒に楽しめる無害なアニメです。現在のCGアニメに比べると人間の描き方がいまひとつですが、2002年の技術だとこんなもんだったのかな。吹き替えでは、お笑いの太田光と俳優の竹中直人の演技を、声優本業の山寺宏一がしめてました。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-02-28 20:38:52)
34.  スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ 《ネタバレ》 
実写映画のエピソード2と3の間の話です。この「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」の後にテレビアニメが6シーズン分 続きます。私は現在アニメのシーズン2を途中まで見たところです。この「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」とアニメでは、アナキンが やや無鉄砲だが正義感に満ちた優秀なジェダイ・ナイトとして描かれており、エピソード2と3の堕ちていくアナキンとは別人のようです。おもしろいですが、アナキンのイメージの落差が大きいのが難点です。  この「クローン・ウォーズ」はワーナーと最初に出ますが、テレビアニメの方は違うみたいです。そのせいなのか、テレビアニメの方が 後で作られたせいかわかりませんが、テレビアニメの方が映像がきれいに感じます。  9歳の息子は夢中になってアニメを見ています。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-01-29 20:30:14)
35.  名犬ラッシー(2005) 《ネタバレ》 
いいお話ですが、普通、かな。途中に多少の物語はありますが、「ラッシーははるばるスコットランドの金持ちの家を脱走し、貧乏な飼い主の家に歩いて戻ってきました」という一文ですべてが語りつくされてしまいます。意外な展開がいっさいなく、「見てよかった」と思えません(「時間の無駄だった」と思えます)。犬と旅する芸人さんの話が一番味わい深かったかな。テレビドラマみたいな作りです。ピーター・オトゥールが出ていなければ、見ようと思わなかった映画。何でピーター・オトゥールはこの映画に出たんでしょうかね。このサイトでキャストを見ると、エドワード・フォックスも出てるんですね。役名が書いてないけど、何の役だったんだろう。気づきませんでした。この映画を見るまではラッシーは何となくオスだと思っていましたが、メスだったんですね。ラドリング公爵の粋な計らいでカラコフ一家は救われましたが、ほかにも仕事を失った炭鉱夫はたくさんいたはず。カラコフ一家さえよければそれでいいのかなと思いました。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-01-18 17:46:43)
36.  きっと、うまくいく
全然知らない映画だったし、インド映画は見たこともなかったけど、このサイトで点がよかったので見てみました。最初のうちはアホなコメディ映画だと思ったけれど、途中から見事な展開でした。笑いながらも心に響き、ちょっぴり泣かせ、最後は爽快に終わります。とっても元気になれる映画です。もうちょっと短ければいいんですがね。
[CS・衛星(吹替)] 9点(2016-01-15 09:26:13)
37.  フィクサー(2007) 《ネタバレ》 
ほかの方々が書いているように、ストーリーがよくわかりません。吹き替えで見たからわからなかったのかもと書いた人がいますが、私は字幕で見てもよくわかりませんでした。 ジョージ・クルーニーが全体的にテンションが低く(感情の起伏がなく)、困っているのか焦っているのか恐いのか喜んでいるのか悲しんでいるかが全然わからず、見ているほうとして、どう受け止めていいかとまどいます。ジョージ・クルーニーの演技力のせいではなく、映画全体が同じような感じ。おそらくそういう演出なのでしょう。だからラストの場面を見ても「してやったり」という感じがせず、もやもやしたまま終わります。なんか見たのが時間の無駄だったなと感じました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-12-11 14:02:11)(良:1票)
38.  マダガスカル2 《ネタバレ》 
前作よりおもしろくなっている。笑いのツボを心得た感じ。前作はシマウマの妄想から始まったので、今回のオープニングはきっとアレックスの妄想なんだろうと思って見ていた。しかし、どうも妄想じゃない?? え~っ本当に動物が飛行機飛ばしちゃったわけ? しかも、ボロボロの飛行機で座席にガイコツが座ってる?! てことは墜落機?! すごいブラックユーモア。前作から出ているニューヨークのおばあちゃんもすごいね。飛行機を直すためにペンギンがジープを略奪するくだりもぶっとんでいる。ジープでおばあちゃんをはねちゃうのは教育的にどうかなあと思いながらも、子どもとガハガハ笑いながら見ました。でもキリンとカバのカップルっていうのは無理がありすぎ。
[インターネット(字幕)] 7点(2015-11-28 22:47:19)
39.  マダガスカル 《ネタバレ》 
途中に退屈なシーンがあったり、アメリカのジョークがいま一つわかりにくかったり、日本人にはかわいく感じられないキャラクターとか、いくらでもケチはつけられますが、安心して子どもに見せられる映画でした。テンポよく繰り出されるギャグの連発に9歳の息子は大ウケ。設定やストーリーに無理があるのはご愛嬌。細かいところに目くじら立てずに見る映画です。最初のほうで別れたペンギンたち、いつか出てくるだろうと思っていたけど、「そう来るか~」と意表をつかれました。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-11-26 09:03:20)
40.  幸せのちから 《ネタバレ》 
見るのがつらすぎる映画です。普通の映画ならば、いいことがあって悪いことがあってというふうにバランスをとりながら進んでいくものですが、この映画は、悪いことがあって悪いことがあって、ちょっぴりいいことがあって、悪いこと、悪いこと、というふうに悪いことの連続で、主人公親子がドン底に落ちていきます。最後に報われるわけですが、幸せなシーンはちょっとしかありません。先が気になるので、ついつい見てしまいますが、それでいて気持ちの半分では、つらいからもう見るのはよそうと思うような映画です。ホッとするようなシーンが途中に欲しかったです。
[地上波(吹替)] 5点(2015-11-15 14:15:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS