Menu
 > レビュワー
 > ネフェルタリ さんの口コミ一覧。2ページ目
ネフェルタリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ソウ 《ネタバレ》 
久しぶりにドキドキする面白いサスペンスを見た。ソウ。Sea・saw・seen、chainsaw、seesaw、jigsaw。この「SAW」が意味しているソウは・・。2人の精神状態のことを思うと、あら探しだって出来ません。演技がすごく上手い。 
[DVD(字幕)] 10点(2005-04-29 14:38:05)
22.  オペラ座の怪人(2004)
結局、10回劇場行っちゃいました。 もうね、愛しすぎちゃって怖い。始めてみた時、これこそ求めてた映画!!!って思いました。もともとあたしミュージカル大嫌いな人だったんだけど、この映画のせいでミュージカルに目覚める。だからもちろんオペラ座は劇団四季のも観たし、ロンドンでも4回見ました。DVDはUK版・日本版を購入し、気づけばCD数種類にスクリプトやらフィルムやらスワロフスキーやら・・。夢中になりすぎて怖い。あたしの中の‘美’って概念を映画にした感じ。これこそ芸術じゃ~~!!って勢い。あんなにミュージカルだと思わなかった!って言ってる方が結構多いんだけど、何を仰います。むしろ歌なしのオペラ座って何。住んでる場所の関係、金銭面での理由で劇場に見にいけない人の為に作られた映画版ミュージカル、と考えて下さい。 そしてね、正直言って、これTVで観るのと映画館で観るのとでは雲泥の差。どんなにオペラ座つまんないって言ってる人も冒頭Overtureには鳥肌が立ったはず。そうじゃなかったらそれは劇場の音響が悪かったんだ!!!って独断で言い切りたいくらいオペラ座中毒。ごめんなさいww。
[映画館(字幕)] 10点(2005-02-15 21:27:51)(良:2票)
23.  スノーマン<TVM>
音楽が最高。子供の頃の冬の思い出。
10点(2004-11-26 13:33:00)
24.  風と共に去りぬ
見終わってしばらくしてからもずっと胸が熱かったです。長くて古いから避けてたけど、これぞ名作。
10点(2004-11-21 14:39:08)
25.  ビッグ・フィッシュ
久々に笑いながら涙流せる映画を見ましたよ。
10点(2004-11-04 10:45:52)
26.  リトル・ダンサー
最後のシーンだけ、何回も見てしまうのはアタシだけではないはず。もちろん最後だけ見てもしょうがないの。家族の成長を見ているからこそ、あのラストは自分もビリーの保護者気分で泣いてしまうのよ。成長したねビリー、って。
10点(2004-08-12 22:34:40)
27.  めぐりあう時間たち
美しい。
10点(2004-08-07 00:44:40)
28.  ファインディング・ニモ
映画館で見たかった。なんて綺麗なんだ・・。ドリーがかわいい。でも吹き替え版で見ると面白さ半減だと思う。
10点(2004-07-05 15:08:52)
29.  十二人の怒れる男(1957)
こんなすごい映画があるのかと思った。別に人生で最高!って訳じゃないんだけど、非の打ち所ないので10点です。文句なしに。
10点(2004-04-30 00:50:37)
30.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
ファラミアいいやつじゃん!
10点(2004-03-11 19:41:14)
31.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
突っ込みどころ満載でも、もはや文句は言えないですよ。
10点(2004-03-01 18:03:41)
32.  サウンド・オブ・ミュージック
美しいです!歌、音楽、ロケ地!衣装がかわいい!みんな幸せになれる映画。正に名作。
10点(2004-01-17 18:12:09)
33.  クマのプーさん(1965)
ずっと前の声と今のプーたちの声ってどっちがすきですか?私は断っ然昔の声。今あの声を聞くにはどうすればいいんだろう・・。ビデオがあるにはあるけど、中くらいサイズのビデオで、もうデッキがない・・。
10点(2004-01-06 09:12:44)
34.  ショーシャンクの空に
良過ぎて、うまく言えません。何回見ても泣いてしまうんです。最後のレッドの台詞、大好きです。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2003-10-31 21:11:35)(良:1票)
35.  天空の城ラピュタ
ハウルで失望してから、改めて口直しに見た。この水準はもう出来ないのかなぁ・・(涙)。
10点(2003-07-16 11:20:10)
36.  アメリ
かわいいアメリ。いいです、もー。ズレてても。アメリ最高。でも友達にはなれないかな。
10点(2003-07-11 15:28:08)(良:1票)
37.  羊たちの沈黙
これはいい。かなり血が出る系と思って避けていたけど、見てなかったのが悔しい。こういうの大好きです。
10点(2003-06-20 12:50:10)
38.  美女と野獣(1991)
なんとなく、実写版があるとしたらベルのイメージはジェニファー・ロペス。個人的に。ディズニーでこの作品を超えるのものはこの先出るんでしょうかね。
10点(2003-06-17 22:12:04)
39.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城
バミューダトライアングル・・。発想がすごいと思う。今はもう解明されてるけど。作品の雰囲気がかなり好き。
10点(2003-06-12 07:55:37)
40.  アラジン(1992)
中東の女性は美人だ、と思います。ジャスミンはディズニーのプリンセスではマイナー?ですが、私は一番好きです。ほかの姫たちにはない行動力と内面の強さ。なによりへそ出し!アラジンと魔法のじゅうたんデートが好き。歌が綺麗。吹き替え派の人はそこだけ英語で聞きましょう。ジーニーがいないとどうなるか?アラジンとジャスミンがラブラブ過ぎてディズニー作品にならないんですよ(笑)
10点(2003-05-26 13:18:30)
040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS