Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。2ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ジェイコブス・ラダー(1990)
いままでで一番恐怖を感じた映画。フラッシュバックで入る車に乗ってる変な人の映像がメチャクチャ怖かった。子供の頃熱出した時に見た怖い夢がそのまんま映像になったような不気味さ。ラストでダメ押し。
9点(2003-02-23 03:15:28)
22.  ロミオとジュリエット(1968)
初めて見たのは小学生の時。きれいな絵本で見せられたような美しいカメラワークと名曲にうっとりした。原作読んでなくても脇役の名前(ベンボリオとかバルサザーとか)まで憶えられたのはこの映画のおかげです。
9点(2003-02-23 02:53:21)
23.  ひまわり(1970)
家のTVで母とバスタオルひっぱり合いながら見たな。この音楽聞くといまでも大泣き。
9点(2003-02-23 02:10:11)(笑:1票)
24.  ミラグロ/奇跡の地
天使のおじいちゃんがすごくいい味。見終わった後に優しい気持ちになれる不思議な魅力の映画。ペットのブタちゃんはこの年の動物アカデミー賞で最優秀主演賞もらったんだよ~♪
9点(2003-02-23 01:59:54)
25.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 
国際線上映で見たので3Dじゃないけど充分美しい映像を楽しめた。 オープニングクレジットにも遊び心がいっぱい! ミーアキャットに埋もれて寝るのって・・・ゾゾゾワゾワッ!ひ~  
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2013-01-21 18:57:51)
26.  第9地区
メチャ可愛いエビ息子が父親並みの賢者でビックリ!星は違えど幼児教育って重要なのね。
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-25 08:50:00)
27.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
大好きだったマイケル。最期に元気に踊る姿を見られて本当に良かった・・・
[映画館(字幕)] 8点(2009-11-04 11:13:08)
28.  さらば、わが愛/覇王別姫
袁先生を哀しく演じた葛優が秀逸。この頃はまだ髪があったのよ。
[映画館(字幕)] 8点(2009-09-02 02:10:33)
29.  コネクテッド
50本に1本ぐらいこういう大当たりがあるから香港映画はあなどれない。
[映画館(字幕)] 8点(2009-08-10 10:21:43)
30.  山の郵便配達
郷愁とか心の琴線とか、口にするのが恥ずかしい言葉がいっぱい詰まった優しい優しい映画。 
[DVD(字幕)] 8点(2009-06-10 23:03:17)(良:1票)
31.  ラスト、コーション
6カラットのダイヤの指輪はどうするの?
[DVD(字幕)] 8点(2009-04-22 10:12:53)
32.  ディア・ハンター
ベトナム当時のロシア系移民の生活が色濃く出ている前半部分がいい。彼等がGod Bless Americaを歌うラストシーンにこめられた思いが切ない。
[映画館(字幕)] 8点(2009-04-06 12:01:58)
33.  レンブラントの夜警
光と影が織り成す美しい映像、舞台劇のような構成、勝手な解釈の謎解き、 登場人物も台詞もてんこ盛りで、御大グリーナウェイ健在。 なんと6カ国の合作。資金調達のため出資者探して駆け回ったんだろうな。
[映画館(字幕)] 8点(2009-03-13 11:37:41)(良:1票)
34.  ダウト ~あるカトリック学校で~
強風に揺れる窓、切れる電球、いかにもヤってそうな神父、いかにもデッチアゲそうな校長・・・見ているあいだじゅう心にドス黒いものが渦巻く。息苦しい。
[映画館(字幕)] 8点(2009-03-12 01:28:51)
35.  ウォーリー
国際線上映で鑑賞。ものすごくイブが欲しい。
[映画館(吹替)] 8点(2009-01-19 16:20:07)
36.  エリザベス
クラシカルで豪華な美術と役者たちの力量にすっかり魅せられた。続編も続けてDVDで見たのでケイトの迫力に気圧されてヘトヘト・・・
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-30 23:25:48)
37.  ダークナイト(2008)
捨てられた子犬みたいなジョーカーの目にヤラレた。
[映画館(字幕)] 8点(2008-09-30 22:45:13)
38.  トーク・レディオ
虫唾が走るほど嫌いな監督だけどこの作品だけは別。 ガマガエルが口から出るわ出るわ。(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2008-05-28 00:16:53)
39.  シャイン
『誰があなたを輝かせるの。あなたは誰を輝かせるの。』 この公開当時の宣伝コピーとともに輝く名作。
[映画館(字幕)] 8点(2007-06-16 00:37:26)(良:1票)
40.  サブウェイ
この映画とグレート・ブルーでリュック・ベンソンは燃えつきちゃったよなー。
[映画館(字幕)] 8点(2007-06-14 01:18:14)
010.17%
100.00%
230.52%
3162.79%
4305.24%
57513.09%
611720.42%
717230.02%
813523.56%
9223.84%
1020.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS