Menu
 > レビュワー
 > 蘭丸 さんの口コミ一覧。2ページ目
蘭丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 174
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  となりのトトロ
世界観が好きです。高校のときに見て今では自分がトトロになってしまいました。腹の上で娘が寝てます。
8点(2004-10-16 01:23:43)(笑:3票) (良:3票)
22.  インファナル・アフェア
最後まで緊迫感があって飽きなかった。若いときのシーンはもう少し似た配役(顔が)にしてほしかった。あと、双方とも密会が屋上とか映画館とか目立つし出入りが限定される場所だったのが残念。でも、なんかかっこいいと思ってしまう。挽歌シリーズに少年時代に、はまったが似た感覚。「なりたい」
8点(2004-10-15 01:01:13)
23.  メメント
初体験でおもしろい構成だった。個人的にオチも好きだ。本当はなんでもない話なのに時系列を逆にするだけでこんなサスペンスに仕立てられるなんてアイデアに脱帽。
8点(2004-10-15 00:37:18)
24.  マトリックス
もう4年前か・・1度目は話の内容についていけなかったが2度目に理解して好きになった。粗を上げればきりがないが、ストーリーやアクションは好きです。見終わって素直にかっこいい面白いと思えた作品です。ただ、ゲームっぽすぎるのでマイナス2点。
8点(2003-11-19 17:00:42)
25.  セブン
サイコサスペンスものとして秀逸な作品。ミルズの内面を上手に描けているのでラストも納得した。驚かされるような場面はあまりないが引き込まれていく。こんな世界で子供を産むのが怖いというのは共感。
8点(2003-11-19 12:06:52)
26.  鮫肌男と桃尻女
面白かった。原作を知らなくてみたので、浅野がかっこよかった。もともと演技でなく雰囲気が売りな役者だし、今回はのーてんきたっぷりの雰囲気が好きでした。あと、山荘脱出と高速シーンとかつらのとこのやりとりがいいなあ。
8点(2003-11-19 00:56:26)
27.  リトル・ダンサー
これといって群を抜いている作品だとは思わないけどシンプルに良かった。父親として見たからかな。子供が頑張って輝いてる姿を目の当たりにしたら、自分のつまらないプライドや意地なんか消えてしまう。あんな親父になろう。うちの子の夢はなにかな・・
8点(2002-10-02 23:53:26)
28.  恋のためらい/フランキー&ジョニー
好きなシーンがいくつもある。ミシェルファイファーがいいな。
8点(2001-12-29 18:26:38)
29.  サイコ(1960)
何も言う事は無い。
8点(2001-10-25 01:14:13)
30.  グッドフェローズ
面白い。ジョーペシはこういうのはまり役だしデ・ニーロも良かった。独特なスタイルで魅せられた。
8点(2001-10-25 00:45:15)
31.  キリング・フィールド
☆さんの書いてることに共感。実際、私も物足りなさを感じた。けど、心に残る映画。自分にスポットライトをあてて考えさせられる。
8点(2001-10-25 00:25:47)
32.  ザ・ロック
素直に面白かった。展開は早いし、ウィットの効いたセリフも良かった。期待してなかったのも有るけど、CGに頼り過ぎない現場っぽい雰囲気も好感。この映画で一番の悪に仕立ててるのが必死に市民を救おうとしている彼らの上層部というところが面白い。気に入った人は何度も見てるみたいですね。私も連ちゃんで見ました^^
8点(2001-10-24 23:57:10)
33.  ユージュアル・サスペクツ
おもしろかった 最後の「ふっ」消えたの締めには鳥肌が立ちました終わってからこんなに反芻した映画はない 連続で見てしまった 鉄の意志のエピソードといいケビンの語りが最高 それにしてもなんと言う演技をするんだ・・完璧  ケビン=怪しいでわかってたけどそういう角度で楽しむ作品ではないと思う でもできることならケビンのこと好きになる前に見たかった ただあれだけ刑事に顔が割れてしまったら今後は消えっぱなし?って気になってしまった 
8点(2001-10-04 04:14:45)
34.  パトリオット
戦争に正義はない 圧倒的な権力の前に家族が殺され逆に家族のある人を殺す 英軍の征服も米軍の赤服狩りも気持ちのいいものではない ストレートに残虐なシーンを織り交ぜて美化してないところがいいと思う 今はテレビでゲームのように戦争が中継される時代に警鐘を鳴らしてると思う それにしてもスーザンには泣かされた  
8点(2001-10-04 03:57:55)
35.  ガンジー
深い はじめ授業で見ましたが、似すぎててドキュメントかと思った・・ 見れば何かしら受け取れる映画
8点(2001-10-04 03:42:04)
36.  風と共に去りぬ
良い悪いの次元ではない名作だと思う 現代では出せない雰囲気がある
8点(2001-10-04 03:25:05)
37.  エンゼル・ハート
視覚効果とストーリー展開がいい それまで見た映画と違って斬新だった デニーロとミッキーロークの共演は当時素直に嬉しかった ゆで卵食うだけであの怖さ 真似してるけど さすがだ
8点(2001-09-22 15:52:46)
38.  L.A.コンフィデンシャル
途中からぐいぐい引き込まれました それぞれがいい味出してる 話にというよりは雰囲気にはまりました 
8点(2001-09-22 14:32:16)
39.  シザーハンズ
学生時代彼女の家で見た 口説くのも忘れて号泣してしまった 今はお互い家庭を持って子供が居るけど是非子供に見せたい映画 人を愛する純粋な美しさと人の持つどろっとした部分を見せられる 雪を降らせるシーン最高 
8点(2001-09-17 01:35:58)
40.  忘れられない人
珠玉のラブストーリーです クリスチャンみたいに人を愛せたらなんて素直に月並みな感想を持ちました クリスチャンのモブスターズもいいですよ マフィア映画ですけど
8点(2001-09-17 01:08:56)
021.15%
142.30%
263.45%
374.02%
4137.47%
52313.22%
62413.79%
74626.44%
83419.54%
995.17%
1063.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS