Menu
 > レビュワー
 > アルテマ温泉 さんの口コミ一覧。2ページ目
アルテマ温泉さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ベイブ
ベイブの頑張る姿勢に感動です。
9点(2004-03-15 00:53:43)
22.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 
モリア坑道のバーリンの墓でのオークが来る前の緊張感がいい。原作からカットされて少し不満に感じたところもあったが、それを補ってくれる面白さが十分あった。ストーリーがわかっているのにわくわくした。
9点(2004-03-15 00:17:15)
23.  Vフォー・ヴェンデッタ
展開がものすごく早くて、息をつかせない良いテンポでした。内容もキューブリックみたいに、いい意味でぶっ飛んでいました。
[映画館(字幕)] 8点(2006-05-04 00:25:14)
24.  キング・コング(2005)
もう少しコンパクトにまとめれると思う。しかし、コングと恐竜3体の戦いは素晴らしかった。小さいときに観た「ジュラシック・パーク」の興奮が再び蘇ってきました。最後に思ったこと、セリフが少なかったな。
[映画館(字幕)] 8点(2006-01-14 00:50:44)
25.  キング・コング(1933)
キングコングからこんな声が聞こえてきそうです。「あんなに守ってあげて、あんなに愛してるのに、何で僕の気持ちに気づいてくれないの?」・・・と。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-18 16:32:20)
26.  ソウ
ハラハラしました。途中の刑事が犯人を追うあたりで、「こりゃだめだな・・・」と思いましたが、最後は見事に返してくれました。技あり!
[DVD(字幕)] 8点(2005-09-23 00:29:53)
27.  キッド(1921)
子供への愛が溢れてる映画。
[DVD(字幕)] 8点(2005-09-20 22:07:55)
28.  いま、会いにゆきます
間違いなく、同じ年の大ヒット純愛映画より断然素晴らしい。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-02 16:44:29)(良:1票)
29.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
確かに新三部作の中では間違いなく一番の出来。前半はいたって普通だが、アナキンがダース・ベイダーと名付けられてから本番だろう。好きなジェダイ(特にメイス・ウィンドゥ)がどんどん殺されていくのは心が痛みます。不満な点は、カット割りが激しすぎるのと、グリーバス将軍弱すぎ!「クローン大戦」ではあんなに強かったのに・・・。
[映画館(字幕)] 8点(2005-07-11 18:10:56)
30.  エイリアン2/完全版
1作目よりもおもしろい!続編が成功した数少ない例ですね。最後のマシンに乗ったリプリーとエイリアンクイーンの対決さえなければ完璧だったのに。
[DVD(字幕)] 8点(2005-07-10 12:40:25)
31.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
いやぁ、これは面白いですね。ハラハラしました。改めて水の恐怖というものがよくわかります。
[DVD(字幕)] 8点(2005-03-31 22:08:11)
32.  ロッキー
ロッキー!お前はゴロツキじゃねぇ!お前こそ真の漢だぁっ!
8点(2005-03-22 22:09:38)
33.  ザ・ロック
面白ぇ。ハラハラしました。
8点(2004-12-20 22:50:56)
34.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
見たことあるような設定、アクションシーン、オープニングの緑色の文字。さすがマトリックスの元ネタとなっただけはあるなと思いつつ、よくよく考えると、あの映画はほとんどパクリだったんだ。といわけで初めてマトリックスを見たときの衝撃も加算しときましょう。
8点(2004-12-17 18:48:56)
35.  CUBE 《ネタバレ》 
皮肉が効いてて実におもしろい。一般には立派な人間と見なされがちな警官が狂気を出したり、一番生きようと意志のなかった精神障害者が最後に生き残ったり・・・。それに最初の部屋が出口に通じていたというのも人間の心理をよくついているように思う。自分もあの中に入ったらやっぱり出口を探そうとするんだろうなぁ。この映画を現実離れしていると言うのは意味のない言葉だろう。でも、一つだけ不満が。因数の数は誰にでもできる。中学生の数学の範囲。決して天文学的な数じゃない。ただの3桁の割り算。
8点(2004-12-13 22:15:44)
36.  砂の器
やはり親子の放浪シーンと「宿命」の演奏会のシーン絡ませたところが素晴らしい。自分は見てないのですが、例のドラマ版にはハンセン病は全く描かれてないとのことで。それじゃあ、社会から疎外された親子のところが全く意味のないものに・・・。卵を割ってみたら黄身がなかったていうくらい意味がない。
8点(2004-12-12 00:16:32)
37.  2001年宇宙の旅
この映画とキューブリックについて予備知識全くなしの僕の挑戦が始まった。最初はHALが壊れて危機に陥るみたいなサスペンス系かと思って見始めたら、なんと開始約25分。セリフが「ウキー!」しかないじゃないか。そして謎の石碑。徐々にこれはただの娯楽映画じゃないとやっと気がついた。(かなり中略)見終わった・・・。衝撃だ。映像美のことを忘れてしまうくらいだ。そして、ある程度はこの作品の意図したところを理解したつもりだったが、キューブリックの意志は遙かに先の方であった。かくて僕の挑戦は敗北に終わった。
8点(2004-11-22 00:26:04)(笑:2票)
38.  天国と地獄
テンポがいい!全くだれずに見ることが出来た。ラストシーンの三船の後ろ姿。
8点(2004-09-14 22:28:28)
39.  明日に向って撃て!
意外なラストシーンにやられました。
8点(2004-08-08 22:11:58)
40.  シティ・オブ・ゴッド
壮絶な世界だ・・・。
8点(2004-06-20 16:58:57)
051.16%
1122.78%
2286.48%
34410.19%
45813.43%
58118.75%
67717.82%
76515.05%
8409.26%
9153.47%
1071.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS