Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。2ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  RRR
すごい迫力だが、長い。お腹いっぱいなのに、なかなか終わらない宴会みたい。つまらないわけじゃないけど、もういいよって感じ。 あと、やっぱりひげ面のおじさんはかっこいいと思えません。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-10-09 16:06:54)
22.  パリ13区
ミニシアター系の映画です。モノクロにする理由は特になかった気がします。フランス人はあんなに簡単にそういう関係になれるのかとうらやましくなりますが、それは映画の話。日常からの逃避にはもってこいかもしれません。アジア人のヒロインがだんだんかわいくなくなるのが残念です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-03-29 22:34:48)
23.  ゴーストバスターズ/アフターライフ
洋楽がハリウッド映画のテーマだらけだったあの頃のリブート。なんかコメディ感がゼロで雰囲気が変わっちゃったけど、これはこれで面白かった。シガニーウィーバーも出てきてくれてちょっとうれしかった。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-11-04 23:01:20)
24.  スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 《ネタバレ》 
すごい映画がです。主人公が3人もいます。もう何でもありです。でも、このすごさを感じるためには過去のいろんな映画を見ておかないと味わえないと思います。でも、やっぱりスパイダーマンは孤独のヒーローになっちゃうんですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-09-17 10:22:35)
25.  MOTHER マザー(2020)
こういう親っているよね。絶対近づきたくないけど、もし、長澤まさみみたいな容姿だったらだまされちゃうのかな? 後味の悪い映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-06-18 23:28:56)
26.  糸(2020)
ストーリーとしてはまとまっていない。脈絡もあまりない。偶然が重なりすぎる。 でも、人生ってそんなものかも。 と、30年前に別れたモト彼女と、ある研修会でホントに偶然席が隣になった私が思う。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-05-29 12:19:29)
27.  るろうに剣心 最終章 The Final
第1作から10年も立ったんですね。 走る殺陣って「るろうに」シリーズからだったような気がします。相変わらずアクションシーンシーンすごいです。佐藤健の走り方はワイヤーでも使ってるんでしょうか。 神木君もかっこよかったのですが、新田真剣佑もかっこ良かったです。 これまでの登場人物の死んでない人オールキャストだった気がします。サービス精神満載の映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-01-23 18:39:08)
28.  ザ・ハント(2020)
グロと不条理。 前半のメチャクチャさで、なにがどうなっても受け入れる体制が出来ちゃいます。 ストーリーも何もないのにはまります。 イデオロギーとか必要ありません。グロテスク系が大丈夫なら大丈夫です。 タランティーノが好きならきっとはまります。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-09-05 20:52:08)
29.  TENET テネット
結構長く感じたが、見終わってみればそれほどでもなかった。 難解な映画は大好きです。これまで見てきた映画とは違う世界を見せてもらいました。 こういう、なんとなく分かった感じで、自分なりの解釈の出来る映画っていうのもたまにはいいもんです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-07 18:59:37)
30.  トゥモロー・ウォー
まあたいしたことないだろうと、タカをくくってみていたせいか、これが結構面白かった。 まるで週刊漫画のようにいろいろな設定で、飽きることがなかった。 コロナのせいとはいえ、このレベルがサブスクのおまけで見られるとは…。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-07-23 20:25:36)
31.  水曜日が消えた
多重人格のお話。中村倫也っていう俳優さんの映画は見たことがなかったのですがイメージとして軽そうな感じで敬遠していたのですが、思ったよりきちんと演技をするひとでした。この時代なんだから付箋ばっかりじゃなく、もう少しビデオとかでやりとりしていそうなものですが、それを抜きにしても最後の落ちはよかったです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-06-20 13:24:24)
32.  青くて痛くて脆い 《ネタバレ》 
人を傷付けまいとして、距離をとっていたせいで、人との距離感がよく分からない人。まるで私のようです。つきあってた彼女に最後の最後に「気持ちわる」って、言われたことあります。見ているこっちをグサグサ傷付けにくる映画です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-05-30 17:42:08)
33.  シャザム!~神々の怒り~ 《ネタバレ》 
DCキャラでもマイナーなシャザムですが、その分期待もなくハードルも低かったせいか面白かったです。 最後の最後でのワンダーウーマン。チラッとですが出てきてくれてうれしかったです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-24 21:22:45)
34.  スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 《ネタバレ》 
独特の雰囲気の絵の雰囲気に慣れるまで時間がかかった。ストーリはよく分からなかったが、そのスピード感で一気にラストかと思ったらまさかの「つづく」。そういうの最初からいっておいてほしい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-03 21:26:51)
35.  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
期待以上でも以下でもない。 マリオカートやドンキーコングなどいろんなマリオが見られた。 世界中で大ヒットらしいが、それほどでもないだろ…っていうのが正直なところ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-01-07 17:19:02)
36.  シャイロックの子供たち
日本映画は相変わらず当たり外れが激しいが、池井戸潤の原作ものははずれがない。 100万円の件は防犯カメラで解決しそうな気がしましたが?
[CS・衛星(邦画)] 6点(2024-01-07 17:13:02)
37.  65 シックスティ・ファイブ
ラストまで見て、別に漂着先が別に地球でなくてもよかったんじゃないかと思いましたが、それ以外は及第点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-12-24 14:42:33)
38.  アントマン&ワスプ:クアントマニア
量子世界があんなお花畑な設定の時点でもうだめ。「アベンジャーズシリーズも一体どうなっていくんだろう」と心配になる内容でした。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-09 16:15:56)
39.  さかなのこ
ストーリー的にはどうなんでしょう?いろんな話が突拍子もなくて全体的にぶれてる気がするが、それを補っているのがのんという俳優の存在。のんが主演であったから成り立っている映画だと思いました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-08-11 11:33:43)
40.  ブレット・トレイン
「デットプール」とかは大丈夫なんですが、今回はちょっと…。トンデモニッポン物はちょっと苦手かもしれません。真田広之がかっこ良かったけど、おじいちゃん役なんですね。自分も年をとったなぁと感じました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-05-14 15:52:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS