Menu
 > レビュワー
 > osamurai さんの口コミ一覧。2ページ目
osamuraiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 《ネタバレ》 
お母さんの思いやりに泣いた
[DVD(邦画)] 7点(2013-05-12 22:12:12)
22.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 
堀北演じるほっぺの真っ赤な女の子等すべての役者がはまり役
[DVD(邦画)] 7点(2013-05-12 22:10:23)
23.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
あの大爆発でやけど程度とは、ジュードロウ恐るべし
[地上波(吹替)] 7点(2012-03-20 00:19:16)
24.  手紙(2006) 《ネタバレ》 
原作のミュージシャンから漫才師への変更はこれはこれでありかなと思いました。笑っている人たちの中、涙する兄の対比が良かった。
[DVD(邦画)] 7点(2011-04-14 22:13:10)
25.  ゼロの焦点(2009) 《ネタバレ》 
中谷美紀の蛇のような演技が印象的でした
[DVD(字幕)] 7点(2010-11-16 19:01:50)
26.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 
これ柴崎いらない気がしました。
[DVD(邦画)] 7点(2010-10-14 21:27:52)
27.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
ラストの大団円に向かうたたみかけがとてもよかった
[DVD(邦画)] 7点(2010-05-13 11:25:26)
28.  インスタント沼 《ネタバレ》 
三木聡らしい小ネタが楽しめました。麻生久美子との愛称も抜群です。
[DVD(邦画)] 7点(2010-03-12 17:10:57)
29.  ディア・ドクター 《ネタバレ》 
こういう映画は邦画じゃなきゃ味わえませんね。人間のリアルな面と田舎の綺麗な緑が鮮やかでした。
[DVD(邦画)] 7点(2010-03-07 23:30:52)
30.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 
心が痛くなる重い映画でした。まるでドキュメントを見ているような感覚でした。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-01 22:38:55)
31.  転々 《ネタバレ》 
最後のあっけなさが逆によかったです。
[DVD(邦画)] 7点(2010-03-01 18:36:10)
32.  南極料理人 《ネタバレ》 
南極という極限の世界なのにどこかあたたかい空気の流れる映画でした。色々ありながらもおっさんたちの妙な一体感が微笑ましかった。
[DVD(邦画)] 7点(2010-02-23 11:56:02)
33.  おと・な・り 《ネタバレ》 
現実世界だったらこんなにうまいこと行かないと思いながらも、二人が出会うまでのストーリーや落ち着いた雰囲気を楽しめました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-02-22 23:55:14)
34.  フラガール 《ネタバレ》 
この映画で蒼井優を見る目が変わりました。最後のダンスも素晴らしかったです。
[DVD(邦画)] 7点(2010-02-18 22:17:51)
35.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 
スタートレックは今まで見たこと無かったけどCGもさることながらストーリーも楽しめた。若いロシア人がよかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-02-17 16:23:26)
36.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 
初めの山形人のそっけない態度で気付いてしまった。それでもよくできたお話で楽しめました。
[DVD(邦画)] 7点(2010-02-10 22:20:52)
37.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
これといって得るものの無い映画ですが、ジョニーデップのかっこよさだけでも見る価値アリ。
[DVD(字幕)] 7点(2010-02-08 20:46:06)
38.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 
ゲームの世界に飛び込んだような映画でした。三部作ですがやはりこれが一番面白かったです。小学校とかもっと子供の頃に見たかった。
[DVD(字幕)] 7点(2010-02-08 20:36:16)
39.  フィッシュストーリー 《ネタバレ》 
いろんな時代の話が最後に繋がる展開がとても面白かった。無駄なこともきっと何かに繋がってるなんて夢見たいな話ですが、とても素敵な映画でした。
[DVD(邦画)] 7点(2010-02-08 18:56:41)(良:1票)
40.  サイドカーに犬 《ネタバレ》 
ちょっと切ないけどあたたかい気持ちにもなれる映画でした。竹内演じる洋子がとても魅力的でした。ふとした言葉が心に残りました。樹木希林の異様な存在感もよかった。
[DVD(邦画)] 7点(2010-02-08 18:49:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS