Menu
 > レビュワー
 > alvis さんの口コミ一覧。2ページ目
alvisさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 50

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  少林サッカー
余計なことを考えなければ楽しめる。でもサッカーのシーンはキャプテン翼のぶっとび度に慣れた人にとってはそれほど想像力に富んでいないし、前半がつまらない(ダンスのところなど)のが残念。
7点(2003-01-06 03:18:53)
22.  ファイナル・プロジェクト
最近アクションが少なめというか激しくないけど、年の割にはよくやるなぁ。いつも敵にはめられるのは、カンフーコメディのお決まりでしょう。
7点(2003-01-06 02:58:18)
23.  ゴージャス
これを観て「今までのような作品はもう無理だ」というメッセージを感じた(悪い意味ではなく)。WHO AM I?の翌年の作品とは思えない、大人しくてどこか哀愁の漂う演出。でもジャッキーはこれからも必ず期待に応える作品を作るハズだとも思った。今までのジャッキーものと違いすぎて点数がちょっとつけにくいけど、観てよかった。
6点(2003-03-15 21:17:45)
24.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
観はじめてすぐにオチが読めてしまう。ほかのサトラレをもうちょっと工夫して使えばよかったのに。でも全体的には良かった。
6点(2003-01-08 00:20:42)
25.  デイズ・オブ・サンダー
ちょっとトム・クルーズを引き立てすぎと感じるほどのお約束ストーリーだが、素直にいいと感じた。トップガン観てたら評価変わるかも。
6点(2003-01-07 16:02:30)
26.  プライベート・ライアン
戦争映画としては一番。でも長すぎる。一度は観ておきたいけど二度はいいかな。
6点(2003-01-06 03:27:31)
27.  フィフス・エレメント
面白かったけど、何が面白かったと言われると、ところどころに見られるギャグだけだった気がする・・・。でも中途半端にシリアスにしてない点が良い。
6点(2003-01-06 03:02:11)
28.  ファイト・クラブ
映像としては魅せるものがあるけど後半がまずい。シックスセンスのような脚本放棄のオチとバッドエンドは後味が悪い。観る人を選ぶ映画かも。
5点(2003-06-15 20:55:37)(良:1票)
29.  ナイス・ガイ
アクションだけ見ればジャッキーのベスト5に入るけど、ストーリーが無茶苦茶。最後の巨大ブルドーザーで車を踏んでいくところは引いた。だって「踏んでください」と言わんばかりにブルドーザーの車幅に合わせて駐車してあるんだもん・・・。サモハン監督のジャッキー映画はあんま出来がよくない。
5点(2003-03-24 23:44:27)
30.  ツイン・ドラゴン
すんごくありがちな設定でアクションもジャッキーらしさがなかった気がする。
5点(2003-03-14 18:51:00)
31.  ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場
戦争を背景にしてる割にはスケールが小さく感じるんだけど、仕方ないかな。
5点(2003-01-07 15:46:37)
32.  ラッシュアワー
クリス・タッカーが前に出すぎてジャッキーの印象が薄れてしまってるのが残念。コメディー的要素にもジャッキーらしさが引き出されてなくて面白くない。ジャッキーファンにとっては不満の多い作品かも。
5点(2003-01-06 04:23:48)
33.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
すごく面白いんだけどダメな点も・・・。まず予備知識がないと絶対理解不能。それと前半は反則。ビデオなら10点つけられる。
5点(2003-01-06 03:51:52)
34.  耳をすませば(1995)
う~ん、もののけやラピュタに比べるとちょっと内容が薄い?
5点(2003-01-06 03:30:26)
35.  トータル・リコール(1990)
上映当時に観てないから2003年の頭で考えると普通な気がするけど、90年にしては良い出来だったのかも。
5点(2003-01-06 03:11:07)
36.  シックス・デイ
全体として見るといいんだけど、最後がねぇ・・・。もう一工夫欲しかった。
5点(2003-01-06 03:06:49)
37.  千と千尋の神隠し
んー・・・。基本的生活習慣の身についていない甘えた自立していない今の若者の成長過程がテーマなんだろうけど、成長を実感させる描写が少ない。「何もできない少女」という設定でありながら、なんだかんだでたいした苦労もなく自力でできてるし。試練の中に危機や心理的葛藤が表現されていないから薄っぺらく感じてしまう。一度子豚にされるか、それに近い危機を与えて、それによって自立するという流れのほうが良かったはず。
4点(2003-02-08 16:51:57)
38.  シックス・センス
テレビで初めて観たけど、なんというか・・・オチありきという感じですね。前半は時間あわせののためにとりあえず撮っただけと言わんばかりの適当な作りになってて退屈でした。こういうテーマなら邦画のほうが強いかな。
4点(2003-01-17 23:21:21)
39.  BROTHER
初めて北野作品を観るのならいいけど、慣れてる人には飽きる作品だと思う。
4点(2003-01-07 15:38:48)
40.  ウォーターボーイズ
いかにも日本らしくて、気構えずに観られる雰囲気。でもイマドキっぽくないようでイマドキっぽいノリに乗れない人には合わないと思う。(自分もその一人でした)
4点(2003-01-06 04:49:36)
000.00%
124.00%
2510.00%
336.00%
448.00%
5918.00%
6510.00%
71122.00%
848.00%
948.00%
1036.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS