Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。20ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  ゴースト/ニューヨークの幻
このBGMは泣けるね。切なさ出まくり。おかげでこっちは涙出まくり・・・あれ、涙は出てないか。意外とすんなり感傷せずに鑑賞しちゃったな。
6点(2005-02-06 22:11:30)
382.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
シリーズ通して無難な作りですが、前2作よりは楽しめました。点数は同じだけど。
6点(2005-02-06 21:24:20)
383.  レディ・キラーズ
トム・ハンクスの良さが出てませんねえ。ジョークも笑えないし。キャラは良い味で書き分けられているんだけどね。
6点(2005-01-20 09:08:20)
384.  TAXI NY
広告を見て、NYに若い白人タクシードライバーなんていないだろうと思ってたら、案の定。スラっとした足にクラっときていただけにガクっときました。軽快でコミカルで良いんだけど、カーアクションが物足りなく感じます。あ、予算の問題か。
6点(2005-01-20 07:44:30)
385.  アウトランド
設定としては良いんだけど、殺し屋が来るとわかっていながらなにもしないというのは...。殺し屋を始末してから、ただぶん殴るだけだもんね。時間が無くなっていく演出のわりにはのほほんとしてるんだよね。ここで緊張感が消失します。殺し屋が来る前に初めからぶん殴っておけば良かったのにねぇ。
6点(2004-11-14 22:06:55)
386.  ファイナル・カット(1998年/ドミニク・アンシアーノ監督作)
見てる方としては面白いが、実際やられたらたまったもんじゃないよね。デッキぶち壊しもんでしょう。ジュードファンには美味しいカットがいろいろあるので、良いのではないでしょうか。その他の方は、あえて見なくてもいいかな。
6点(2004-11-14 21:53:37)
387.  華氏911
この映画がヒットしても、ブッシュが当選するというんだから、やっぱバカでまぬけなアメリカ人だなあとつくづく思う。まあ都市部はケリーが取っていたので、問題は中西部なんだろうけど。ドキュメンタリーとしては、打倒ブッシュに照準を合わせているので、まとまっているが、逆にまとまりすぎてムーアの毒っぽさも出し切れていない感じがする。オスカーなんかもらったりするから、次はなにをやろうかと”お勉強”に精を出すようになってしまい、出たとこまかせで突き進む本来のパワーがなくなってしまったのではないか。華氏911 1/2も同じノリになったらやだなあ。
6点(2004-11-14 21:50:24)
388.  MUSA-武士-
作風に似合わない過激な戦闘描写がもったいないと感じます。ハリウッドの方を見るのではなく、作品自身を見たほうが良かっただろうに。本作は壮大なスケールの元、”漢”の死様を見事に描ききってくれています。この爽快感は見事。見ているこっちもワクワクしてきます。韓国パワーに脱帽っす。
6点(2004-11-14 19:11:25)
389.  クイズ・ショウ
今じゃヤラセなんてテレビ業界じゃ”あたり前田のクラッカー”だからそんなにインパクトないけど、1956年だったら凄かったんだろうね。今じゃ同じことをやっても映画になるわけないもんね。
6点(2004-11-05 00:27:42)
390.  13デイズ
がまんして交渉で撤退させる。直ぐに手を出す「ブッシュ」君に是非見てもらいたいね。
6点(2004-11-05 00:12:26)
391.  ブルワース
実にアメリカ的な作品。なんてったって”選挙=CARNIVAL”だもんね。ウォーレン・ビーティの弾け具合は微妙。
6点(2004-11-05 00:06:20)
392.  シュレック
ディズニーにはない大人のアニメ。これなら2を観てもいいかな。ただ吹替えの浜ちゃんは本当に辛いね。吹替えの吹替えを付けてほしいね。
6点(2004-11-04 23:58:00)
393.  きれいなおかあさん
子を思う親の愛に期待したんですが、ちょっと期待が大きすぎたみたい。やっぱ設定に現実味がないからかな。
6点(2004-11-04 23:33:12)
394.  ハリウッド的殺人事件
思ったより良いんじゃない。カーアクションなど。ギャグは笑えないけど。シマリはないんだけど、まあ普通に楽しめるでしょう。
6点(2004-11-04 23:29:01)
395.  きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー
家族の絆を描ききった一作。お涙頂戴って感じではありませんが、血の繋がりの力強さは感じられました。欲を言えば、もう少し心を満たしてほしかったかな。
6点(2004-10-26 23:44:34)
396.  シモーヌ
ツッコミどころ満載ですが、まあそれはコメディだから置いときましょう。シモーヌの評判を落とそうというところまではそれなりに良かったんですが。まあ、コメディの方よりも、アル・パチーノの方が楽しめました。
6点(2004-10-25 23:38:08)
397.  コールド マウンテン
レニー・ゼルウィガーはあの”蹴り”でオスカーを射止めたのかなあ。蹴りが入った瞬間、思わず顔を顰めちゃいましたから。田舎娘っぷりは良かったんだけど、ストーリーが全て予定調和通りっていうのが物足りなく感じます。ほんとそのまんまなんですよね。もっとドラマ性を盛り上げてほしかったですね。
6点(2004-10-25 23:16:14)
398.  ツインズ・エフェクト
アイドル出演物って”どうしょうもない”イメージだったんですが、香港物は違うね。アイドルにアクション俳優なみのことをやらせちゃうんだから凄い。これもドニー・イェンの賜物でしょう。成龍は特別出演なのにちゃんと美味しいアクションを見せてくれてます。昔ながらの香港らしいごちゃまぜ感+Twinsの可愛らしさを堪能させていただきました。
6点(2004-10-18 00:09:18)
399.  I am Sam アイ・アム・サム
この映画を日本で見ても実感わかないですよね、日本じゃ親元から子どもを引き離すことはないから。だから虐待死につながるんだけど。ところがアメリカでは実に簡単な理由でも実際に親元から子どもが引き離され、子どもがほしい夫婦に引き取られていくシステムが出来上がっています。子ども部屋を与えず、一緒に寝ているというだけでも離される原因になりますので。しかも引き取るのが良い夫婦とばかりは限らず、そこから不幸になってしまう子どもたちがいるというのも病んでいる国アメリカらしいことでしょう。だから裁判やって取り返すというのが絵空事に見えて感情移入しきれないんですよね。従って泣くまでは至りませんでした。
6点(2004-10-11 11:22:56)
400.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
人の命がやたら軽い映画ですね。さすが人を殺させたらこの人アリと言われる富野監督。人を殺してお涙頂戴できればまだ良かったんだけど、今作ではそれもなし。おかげで感動もありません。初代世代の渡しにはシャアがたんなる俗物になってしまっているのも辛いものです。アムロがアムロしていてくれたのが唯一の救いでした。
6点(2004-10-11 10:39:07)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS