Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。20ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  セブン
…う~ん、後味が悪いですね。ゾッとします。でも、また観てしまうかも。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 18:27:42)
382.  真実の行方 《ネタバレ》 
このまま終わるのかぁ、と思ったのは大間違いでした。ある意味大敗北ですね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 06:33:24)
383.  恋しくて(1987)
これは切ないですね。青春恋愛映画では一番好きです。メアリー・スチュアート・マスターソンが可愛い…。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 20:54:53)
384.  ある日どこかで 《ネタバレ》 
ラストがいまいち好きになれないです…あまりにかわいそうで。結局時計はどちらのものなのでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 09:55:19)
385.  父の祈りを
こういう題材を扱った映画では一番心に残った作品です。キャストに好きな俳優が多く、それだけでも楽しめました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 09:43:57)
386.  羊たちの沈黙
俳優陣の力に尽きると思います。アンソニー・ホプキンスとジョディ・フォスターは大正解だったと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 18:09:56)
387.  スモーク(1995)
何年かに一度のクリスマスのお供にしたい作品です。のんびり観るのにちょうどいいと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 17:50:02)
388.  ロレンツォのオイル/命の詩
この映画を通じて、なるべく多くの方にこの病気の現状について知っていて欲しいと思いました。スーザン・サランドンがすばらしかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 17:44:17)
389.  ルディ/涙のウイニング・ラン
期待したとおりのさわやかな雰囲気でした。ひたむきに部活動に打ち込んでいた自分と重なりました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 14:00:34)
390.  マトリックス
映像がかなり楽しいです。お粗末な部分には目をつぶって、ピョンっと飛んだり、弾をよけたりするのを何度も巻き戻したい。マトリックスのマネといえば、上体を反らすアレですが、そのまま後ろに倒れこんで良かったんですね。戻さなきゃいけないと思ってました。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-21 17:26:53)
391.  ターミネーター
お約束に次ぐお約束のおかげで、満足度はそこそこ保ってました。ストップモーションなどイメージと異なっている部分もありましたが、それがまたよかったり。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-17 20:14:15)
392.  トリコロール/青の愛
三作目を最初に見てしまって、かなり期待したのですが、やけに退屈でした。ヒロインが好きになれなかったのが原因でしょうか。
[DVD(字幕)] 5点(2010-10-23 17:15:35)
393.  男と女(1966)
名作とされているのにかなり地味な映画だと思いました。60年代はおしゃれな雰囲気重視の映画が多いんですね。
[DVD(字幕)] 5点(2010-10-23 17:12:17)
394.  ラストタンゴ・イン・パリ
前半だけならアート系といっておけば何となくわかるのですが、ラストが気に食わないというか、余韻が残らない残念な感じです。セリフにフランス語と英語が混ざっているところは少し面白かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2010-10-17 16:12:27)
395.  翼よ!あれが巴里の灯だ
実話モノっていうけど、100%実話ってわけじゃないんですね。ちょっとした脚色が逆に気になってしまいました。リンドバーグの人となりを知らなかったのですが、いたって普通のヒコーキ乗りだったんですね。夢をかなえるって素晴らしいと思えました。
[地上波(字幕)] 5点(2010-10-11 18:11:41)
396.  未完成交響楽(1933)
肖像画のまんまの役者が出てきたときには吹き出しそうでした。
[地上波(字幕)] 5点(2010-10-09 18:49:12)
397.  オペラハット
ゲイリー・クーパーはハンサムでいいのですが、相手役が…。内容はキャプラっぽいアメリカ的美談ですね。本当にブレない監督だ。
[地上波(字幕)] 5点(2010-09-29 20:52:14)
398.  オーケストラ! 《ネタバレ》 
中盤以降は楽団ではなく、バイオリニストのほうに流れが完全に移行してしまって、各々のキャラクターが申し訳程度に描かれるだけなので、物足りなかったです。ポリティカルなパートも、別に何でもよかったという感じでした。
[映画館(字幕)] 5点(2010-09-26 13:34:08)
399.  スリーパー
笑えるシーンも多かったですが、あまりにお粗末な内容。真面目な中にああいうテイストがあるのはいいんですが、終始おふざけだと説得力に欠けます。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-19 17:58:10)
400.  抵抗(レジスタンス) 死刑囚の手記より
物心つく前に見た脱獄モノを探していて、今回も外れでした。多分「穴」という映画ですので、今度見てみます。それは置いておいて、映画としては非常にシンプルで、道具もありがちなもの。実話モノだからしょうがないですが、少し物足りなかったです。
[地上波(字幕)] 5点(2010-09-12 17:56:36)
000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS