Menu
 > レビュワー
 > civi さんの口コミ一覧。21ページ目
civiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国
チョッパー好きなので主役でよかった。
6点(2004-08-16 23:41:36)
402.  スターシップ・トゥルーパーズ
お金かかってそうに見えたけど、大して面白くなかった。ヒロインの顔がすごかったです。
3点(2004-08-16 23:35:32)
403.  ドラキュリア
吸血鬼ものを、いかに新しい感覚で撮るかって姿勢は◎。面白くはなかったけど気持ちはよくわかった。
4点(2004-08-11 22:17:32)
404.  フライトナイト
ストーリーがわりとしっかり出来ていて面白かった。結局吸血鬼と同居してた男の人はなんだったの?
6点(2004-08-11 01:21:47)
405.  ザ・フォッグ(1980)
中途半端なB級ホラー。肝心の場面が暗くてよくみえないし全然怖くない。途中でねむたくなった。
3点(2004-08-10 01:04:53)
406.  ザ・ハリケーン(1999)
なんか凄い話だったけど実話だったんですね。
6点(2004-08-10 00:57:27)
407.  Wの悲劇
初めは、すごい古い映画だなーって観てたけど結構面白かった。
6点(2004-08-10 00:53:27)
408.  昔みたい
いかにも昔のお約束コメディ映画って感じでした。だけど笑えない。。。汗 ゴールディ・ホーンが若くて綺麗だった。それだけ。
4点(2004-08-05 15:41:54)
409.  マジック・ダイナソー
優しくて可愛い少女が良かった。それだけで心が洗われる感じです。かなり強引なストーリー展開はきつかったけど、少女のかわいさでカバーです(笑)恐竜はかなり作り物っぽかったけど。。
5点(2004-08-05 15:35:46)
410.  センターステージ
初めの『ロミオとジュリエット』のバレエシーンは良かった。でもそれだけ。
5点(2004-08-04 10:57:50)
411.  ロング・キス・グッドナイト 《ネタバレ》 
あんな爆発で生きてるわけない。。って思ったとこが何度かあったけど(笑)ストーリーもよかったし、後半の駆け足展開のアクションが凄かった。少し唐突のような気もするけど。
6点(2004-08-03 10:42:06)
412.  ブラック・マスク
アクションシーンはそこそこ見せてくれたけど、あのマスクはお笑い系すぎた。
4点(2004-08-03 10:37:34)
413.  スリー・トゥ・タンゴ
結構笑えて面白かった。主人公の男の人と愛人の女の子のキャラクターがよくあってた。わりとすき。
6点(2004-07-29 14:02:02)
414.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 
感動しました。1作目より2作目、2作目より3作目って感じで良くなって内容も充実。観ごたえがあったので時間を忘れて最後まで夢中でみれました。さすが3部作の完結といった感じ。でもガンダルフにもっといっぱい魔法使ってほしかったです(汗)ラストのホビット4人にみんなが敬礼するシーンはホントに感動して泣いちゃいました。個人的にサムが大好きなので、幸せになってくれてとっても嬉しい!ひさしびりに凄く感動できてよかったです。
9点(2004-07-23 23:35:48)
415.  デッドコースター 《ネタバレ》 
ストーリー最初の車の事故シーンとか、次々と偶然?が重なって死んでいく展開 にぞっとした。死に方がどれもグロイしリアルすぎて、途中で気分悪くなってきました。 そうゆうシーンの表現は良かったけどストーリーは単純すぎて、あんまり楽しめなかった。 バッドエンディングってことぬかしても、なんか後味が悪い映画だと思った。
5点(2004-07-23 22:51:44)
416.  シモーヌ
シモーヌは美人だし、発想が良かった。人気が出すぎてどんな変な映画つくっても絶賛されたりするところとか面白い。『私は豚』とか(笑)シモーヌがコンサートで歌うシーンが好きです。
7点(2004-07-18 13:27:19)
417.  リプリー 《ネタバレ》 
なんだか、思い込みの強い主人公。それがいい方に転べば良かったけど最悪の展開に。。。 主人公はどうしても自分の世界を壊されたくなかったんだろうけど、自分の愛した人を 殺してまで守るものって一体なんだろうと思った。特にラストのシーン。愛情より嘘をつらぬくことが彼にとって大切なことだったのかな?ちょっと理解できなかった。難しい主人公の役をマッドデイモンがうまく演じてました。ただストーリーは退屈で見どころも感じなかったので4点。
4点(2004-07-18 13:16:24)
418.  ザ・セル
人の精神世界に入るって設定は凄く面白かった。精神世界も鮮やかな映像が印象的で良かったです。犯人が背中に特大ピアスつけて宙つりになるシーンはホントに痛そうで、おもわず両手で口を抑えてみちゃいました。でも漂白剤につけると、人間ってあんなになっちゃうんですね。。。汗。。残酷だなー。。。 
7点(2004-07-11 23:09:10)
419.  ショコラ(2000)
ほのぼのとしていて、ちょっとしたファンタジー。だけど決して現実のリアルさも忘れないって所の微妙なバランス使いが、とても良かった。チョコレートを少しずつあげて、皆少しずつ幸せになっていく。少しの幸せがやがて大きな幸せにつながったりする。本当の幸せはほんの小さな出来事から始まるものなのかもしれないってことを教えてもらった気持ちになります。とっても温和で不思議な主人公だけど恋したり、涙したり、嫌になって逃げ出したくなったりと人間味あふれるところも良かった。今度は自分が幸せになる番だね☆ミ よかった。よかった。
9点(2004-07-10 23:36:35)
420.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
後味は決して良くないけれど、どこか惹きこまれるものがある作品でした。3人の気持ちがわかるだけに辛かったです。ショーン・ペンがデイブを襲うシーンでショーン・ペンがデイブに言った一言「でも車に乗ったのはお前なんだよ!俺じゃない」ってセリフの中に、この映画の意志を感じます。良くも悪くも、皆自分の苦しみから脱出しようとしていた。そんな気がします。考えさせられる一本でした。
8点(2004-07-10 23:06:34)
091.28%
1111.56%
2192.70%
38211.63%
413519.15%
513318.87%
616222.98%
78612.20%
8517.23%
9131.84%
1040.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS