Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧。21ページ目
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  Undo “アンドゥー”
当時小学生だったけれど、いまだになんか頭に残っている作品。
6点(2004-09-17 17:18:43)
402.  流転の王妃・最後の皇弟<TVM>
テレビだったからなかなか楽しめた。竹野内豊かっこいい。
6点(2004-09-17 17:16:24)
403.  キッチン(1989)
小説が好きで、見ました。あの主人公が川原あやこだったことに今になって驚き。なかなか映画も面白かったです。
6点(2004-09-17 17:13:56)
404.  僕は勉強ができない
小説が好きで、鳥羽じゅんも好きだったから見ました。鳥羽じゅんって人気あったのに、最近見ませんよね。なぜかしら。映画もなかなか面白かったです。
6点(2004-09-17 17:11:25)
405.  わが愛の譜 滝廉太郎物語
これ、何故か当時小学生で風間トオルファンだった私は、わざわざ映画館まで足を運んで見ました。扱っている題材が、滝廉太郎の人生についてなので、それなりに歴史を学ぶ感じで楽しめたと思います。
6点(2004-09-17 17:09:30)
406.  變臉~この櫂に手をそえて~ 《ネタバレ》 
人生色々で、人の考え方生き方も色々。おじいさんの考えも理解できないこともないし、その期待に応えようとする少女がまた切ない。
[映画館(字幕)] 6点(2004-09-16 13:07:28)
407.  マジェスティック(2001)
なかなかだった。
6点(2004-09-14 11:24:57)
408.  大脱走 《ネタバレ》 
DVD特典映像が良かった。フェンスを越えたのは本当はマックィーンじゃないのに驚いた。
[DVD(字幕)] 6点(2004-09-10 07:01:29)
409.  ポストマン・ブルース
堤真一っていい役者ですよね~好きだ。遠山きょうこが懐かしかった。内容は馬鹿げてるっちゃあ馬鹿げてるけど、なかなか良かった。
6点(2004-09-08 02:11:41)
410.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
池脇千鶴はかわいかったしいい味出してる!日本映画でしかでない味がよくでていたと思う。博多弁がよかった。
[映画館(字幕)] 6点(2004-08-28 05:25:49)
411.  のび太の結婚前夜
静香パパのセリフに涙。
6点(2004-08-15 05:18:58)
412.  シー・デビル(1989)
深夜、暇つぶしに見るには丁度良い作品。なかなか。
6点(2004-07-03 05:05:30)
413.  コマンドー
シュワちゃんって感じの映画。
6点(2004-06-18 22:10:43)
414.  ラッシュアワー
面白かった。
6点(2004-04-09 22:04:11)
415.  君がいた夏
青春だ。
6点(2004-04-07 15:23:35)
416.  運命の女(2002)
まあ、普通。
6点(2004-04-04 16:40:30)
417.  戦火の勇気
デンゼルかっこよかった…。
6点(2004-03-14 23:11:40)
418.  オール・アバウト・マイ・マザー
母親は偉大だなあと改めて感じました
[地上波(字幕)] 6点(2004-03-13 22:40:12)
419.  マッド・シティ
うん。いろいろ考えさせられた。
6点(2004-03-10 01:19:21)
420.  シティヒート(1984)
音楽もないあんな長い銃撃戦映画初めて見たかもしれません。
6点(2004-02-29 09:41:03)
081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS