Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。21ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  日日是好日
自分の中で樹木希林さんと言えば、郷ひろみさんとデュエットで林檎殺人事件を唄っていた頃のイメージで、もう何十年経ってもそのイメージで、その後、例え幾多の映画内で彼女の姿を見かけることがあってもそのイメージを更新すること出来ていませんでした。だが今回、彼女がお亡くなりになられた後で目にしたこの日日是好日、ファーストクレジットこそ若い娘に譲っていましたが、実質的にはこれ樹木希林さんの為の映画じゃないですか 万引き家族なんかよりもよっぽどいい とても綺麗に幕引き飾ってらっしゃいましたね 樹木希林さんのイメージ更新、でも寂しいお別れとなりました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-10-02 20:37:17)(良:1票)
402.  無ケーカクの命中男/ノックトアップ 《ネタバレ》 
妊娠中のセックスシーンで子がお腹の中にいるから突つけないだとか、そんなの構わないからギャンギャン突いてくれだとか、縮れ男とキャサリン・ハイグルの乱れようがおもしろい。車中での大ゲンカもリアル痴話喧嘩っぽくてかなりおもしろい。  一件落着して、その後ラストシーンでの「ノロいけど子供がいるから」⇒「煽られても20キロで走るよ 」⇒「家まで3時間かかるな」という平和なやり取りで終わってゆくフェイドアウトが心地よい。  結果的に無ケーカクで出来てしまった二人に対して単に試練を与えるわけでなく、二人で納得して運命に従い、これから先3人で乗りきってゆこうというすったもんだの末のプラス思考。良いことであると思います。しかし、無職の男を何の迷いもなしに受け入れる心の広さと器の大きさによる女性の寛大さ。あっぱれな事であると思います。とても尊敬に値します。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-29 09:33:51)
403.  マンハント(2017) 《ネタバレ》 
竹中直人登場の度に白けてしまう。なんせ台詞と口の動きが合っていない。酷いもんです 萎える。 それから終盤、福山に膝を撃たれて前のめりにうっ倒れる國村隼の引きショット、あれ明らかに本人ではないです 國村準はあんなに髪の毛黒々していないし、あんなに髪の毛なびかないですし。そんなたかがワンショットだとはいえ、あのスタント丸わかりには萎える。  結論、 日本人が日本語喋っているのに違和感与えられるのってさ 我慢ならない耐えられない。 アテレコちゃんと上手いことやっとくれ。 前のめりにうっ倒れるくらいの芝居なんてさ そのまま本人にやらせりゃいいじゃないかよ 國村様ってさ そんなに御偉いさんなのか スタント使うならバレないように上手くやっとくれ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-09-27 22:00:03)
404.  ラヂオの時間 《ネタバレ》 
唐沢寿明演じる工藤が良いヤツっぽく終えてしまいましたが、実際にはそうでもないと思えます。なんなら彼の犯した罪はデリカシーの欠片も無くかなりデカイ。なぜなら彼は先生に対してこの企画の投稿者が一人だけだったんだから(だからあなたの作品が選ばれたんだよみたいなことを)サラッと皮肉めいて言っちゃった。 それってどうよ どうなのよ  それっていちいち先生には言わなくてよきこと 軽口放って人様の気分をしれっと盛り下げる 無神経にも程があるってもんですよ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-09-26 23:56:16)(良:1票)
405.  アイネクライネナハトムジーク
とにかくボクシングのくだりが全てにおいてダサい、クサイ、見てられない。ウインストン小野とか普通の兄ちゃんなのに あれで世界ヘビー級のチャンピオンだとかいう阿保くさい設定がとにかく話を盛り下げてる フツーに身近な人物たちのこじんまりとした話でよかったのに、ほとんど全ての登場人物にこのウインストン小野というのを絡ませた。そこが敗因だと言ってもいい。でも唯一と言ってよいほど彼に絡まなかったのが多部ちゃんで そんな見方からすれば多部ちゃんだけが上手いこと地雷を避けて生き残れた戦士かのように思える。はぁ、フツーにラブでヒューマンなドラマシーンだけでよかったのに、話半分ほどまでは平和でよかったのに、とにかくボクシングにまつわるシーンが気色悪すぎた。 今泉監督、やはりあなたは作品を選ぶべきだ こんなたるい作品監督してたら感性鈍るよ 過去作品のファンからしたらガックリよ 次回からは初心に戻ってやはりあなた自身が書いた脚本で勝負をしてもらいたい。
[映画館(邦画)] 5点(2019-09-23 01:37:59)(良:2票)
406.  僕だけがいない街 《ネタバレ》 
藤原竜也編、少年時代編、共に良かった。  でも彼女役で登場かと思った石田ゆり子さんが まさか藤原竜也の母ちゃんで。 びっくり驚愕いたしましたが、そうか彼女もいつの間にやらそんなお歳になられましたか(××) でもいくらなんでも藤原竜也の母ちゃんて 藤原竜也がいくつなんか知らんが、歳の差の計算合っているんか やっぱり不思議な感じです。   余談としては少年時代のあの男の子、きっと言っても誰も知らんでしょうが、くどぅこと工藤遥の少年時代(ごめん、少女時代だ)にそっくりで まるで彼女の小学生時代を見ているかのようだった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-09-22 08:35:39)
407.  みんなのいえ 《ネタバレ》 
楽しかったのだ。 素敵なライトコメディ。 八木亜希子が唐沢寿明と田中邦衛、田中直樹を繋ぐ重要なキーポジション。でもそのキーマンとなる彼女にクセはまるでなく、逆にそこは個を出しすぎずにいれたことがよかったのではないかと思えます。なんせ他が唐沢君だから なんせ他が田中邦衛さんなんだから。二人してクセが強すぎなんじゃて 無理過ぎな絡ませ感が素敵過ぎていちいち笑えるんだから。  唐沢君は今回この役相当に良かった。ヤンチャながらも押し引きに耐え忍ぶ姿が微笑ましくみえる結果的には真面目な好青年だった。一方で、邦衛さん、地味さと浮かれポンチ具合が絶妙の加減でさすがの大御所感。だがしかし、あの場所にあの大黒柱はイカンでしょうや 今後あの柱で一体何人の人間がけつまづいてしまうのでしょうか きっと足の小指が痛い!痛い! 怒れ娘よ、言ってもいいよ あの柱には大クレームだ。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2019-09-16 13:36:06)(良:1票)
408.  REC:レック/ザ・クアランティン 《ネタバレ》 
REC(2007)スペイン版のリメイクで REC(2008)アメリカ版ですか。 字幕嫌いの米国さんが目に優しく観る為に、わざわざ1年後に同じようなものを母国語で撮り直した米国産。  でもゾンビが迫り来る声『ウババババー』とか『どぅべらでゅばー』とか そこはあまり英語になっておらずなんだが、やむ無しか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-29 20:44:35)
409.  幸せなひとりぼっち 《ネタバレ》 
もしも自分でなく、先に伴侶に先立たれてしまった場合、いずれ自分がこんな爺さんみたくなって、彼と同じような境遇や立場や立ち振る舞いになるかもしれないかもしれないかなって、前もってシュミレーションしておくには適度なドラマであるのかもしれない。そんな老人シュールコメディ、悪くはない。 ただですね、彼の風貌で59歳て、、ちょっと彼の年齢設定に残念なところがございます。彼はどう見たって59歳ではない 見た目的に言って65~75、それにストーリー性から言っても きっちりご老人だと判る人物設定にしておいてもらったほうがよかったかなと残念な思いが残ります。どうしても60手前の59歳という設定で行くなら もう少し若いオジサンをキャスティングすべきだったのではないかなと思います。でも青年時代の彼の姿は清々しくって好感持てるかなり良い人選。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-08-28 19:51:19)(良:1票)
410.  シューテム・アップ 《ネタバレ》 
ほぼ出づっぱりのモニカ・ベルッチに関しましては見映えよく大変よく撮れています。だけどですね、ミルク要員として登場してきたはずのモニカ・ベルッチが赤子に母乳を与えるシーンはなぜかナシ。なぜだ 一体なぜなんだ? 今すぐにでもお乳あげなきゃ張り裂けそうなほど立派でパンパンな胸元していらっしゃったというのに、なぜだ だったらそこは赤子にお乳をあげようや~ うちらにサービスショットを見せてあげようや~ そこらへんがうちらの気持ちをよく分かっていらっしゃらないんだよなこの監督さんは~
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-25 23:48:10)(笑:1票)
411.  羊の木 《ネタバレ》 
ごく内密に受刑者を一気に同時に6人も迎え入れ、しかもその6人を一職員に押し付け任せておくとかそんな市政策絶対に有り得ない筈ですし、しかも、そのうち一人はカミソリで上司の首をスパッとやった過去がある輩であるのに、またもやカミソリ持たせて接客させるとか有り得ない話だし、一艘の船を与えられ、まるでマイチャリンコの如く自由に乗り回してる男の待遇においては意味不明だし、真面目言わせてもらえりゃ無理が有りすぎる脚本にツッコミ入れさせてもらいたくはなる。だがしかし、6人の犯罪者たちのアフタードラマとしてミステリーとしてサスペンスとしてヒューマンドラマとしての体は成しているので飽きずに見れてしまうところが辛いとこ。展開的に言っても6人のバランス構成、見せ方がかなりよかったのではないかと思えます。 さてそこで、主演の錦戸亮君て、、今回初めて顔と名前が合致した上でその演技を拝見させていただいたんですが 『いいんじゃないすか』良い意味で全くと言ってよいほどジャニーズらしさがなく。しがない公務員らしくてなかなかよかった。 そして愛に飢えた受刑者:優香さん ←たまらん色気出してましたね。またどこかでこんな感じ系の女性役を演じてもらいたく思います。 最後におかしかったところを2つ、いや3つ、のろろ様の祭りでそのののろ様の行進中、雨が落ちてきたからといってその中止の決定の早さに草。その後、のろろ様が路頭に迷い放置されてた姿に草。あの日あの時間のあのタイミングにおいてもげ落ちてしまったのろろ様の頭に草。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-08-24 23:56:32)(良:1票)
412.  シンクロナイズドモンスター 《ネタバレ》 
もしも今、今この時期にして公開されていたとしたなら 冗談にもなっていないでしょうね ソウルに怪獣、逃げ惑う憐れな人種 でも自業自得。とてもコメディとしては見れない。というか絶対に公開中止だとわめき散らしていたことでしょうね かの国は。自業自得・セルフ制裁による経済危機に陥り消国寸前のお国に対して怪獣を放ち怪獣刑に処すなんて。ナイスカナダ・ナイススペイン。まさかこの時期を前にしてタイミングよろしく公開されていたことに拍手を送りたく思います。でもなんだったらほんと今こそあの場所に正義の怪獣を解き放ってもらいたく思います。がんばれアン・ハサウェイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-08-18 10:53:28)
413.  万引き家族 《ネタバレ》 
うちら的には昔から万引きの事をあからさまに万引きとは言わない。陰語使って万引けだ。だからこの場合は、うちらにとっては万引け家族というのが普通であり、だが、リリー・フランキーの事はいちいちリリー・フランケーとは言わない。それが普通。  
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-08-17 23:56:43)
414.  ポリス・ストーリー REBORN 《ネタバレ》 
失望したよ。頼むからジャッキーと絡ませるのは普通の人間であってくれ。
[DVD(字幕)] 2点(2019-08-10 22:53:32)
415.  ドラゴン・ブレイド
渋きジャッキー かなり渋い。(良い意味で)  とても歳相応には見えない 今回とても若々しく見えてしまうよ(良い意味で。)  そして良き男感が半端ない。(非常に漢な役。)  それにブレイドアクションだって悪くはない。 それに時代劇であれば体型衣装でごまかせる。メイクで老いた顔を隠せる。そして何よりその風貌に渋さが増す。 ならもういっそ、既に面白さの無くなりつつある現代ドラマのポリス・ストーリーという、いつまでもダラダラと続きつつあるトカゲのシッポ版等切り捨てて、いっそこちら歴史大作という こちら方面等に重点をおき、これからは歴史大作男優として変貌していくのもジャッキーの後世としてはアリなんじゃなかろうかとさえ思えましたよ ⬅黄金期の過去作こそが大好きだったジャッキーファンの一員として。   ♯ジャッキー・チェン ♯この時六十歳  ♯クロエ・グレース・モレッツみたいな男の子 ♯エイドリアン・ブロディはいつ見ても顔が嫌い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-03 23:13:13)
416.  シグナル
鬱すぎるぞ おい。何や意味がさっばり解らんかったぞ おい。
[映画館(字幕)] 3点(2019-07-29 21:56:43)
417.  地獄愛 《ネタバレ》 
どこからどう見てもバリバリの熟女なんですが、人として正常ではなくなる精神未熟なお人、地団駄オバさんの身勝手な変愛。キレ方半端ない激おこオバさんの恐ろしさ。 出演者のほとんどがオッさん、オバさん、そしてジジイ、ババア。だから見せつけられる濡れ場は当然ウゲエだ。言うなれば、美的感覚が一切ない潔い描写?(笑) ただし、間違いなくホラーではある。一流のオバさんホラーである。美的感覚とお色気要素は一切ないですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-07-28 14:23:36)
418.  チャイルド・プレイ(2019) 《ネタバレ》 
チャッキー ではないよな 藤原竜也だな  R15指定? でもないよな 逆に15歳まで対象のお子様映画って感じで告知しておいてほしかったかなって思ってる  そもそも IT/それが見えたら何たらかんたらの製作陣って時点で期待は全くしてませんでしたが、まあとにくチャッキーではなかった。  ムビチケ特典で貰ったキャラクターストラップ、 そしてこれがまた物の見事に無魅力で、傍に置いていたって何の愛着も湧いてきやしないんだ。これどうしてくれようもんかな 処分に困っている次第さ  仕方ないから今は風鈴がわりに窓外に吊るしてるけども やがて雨に降られ、黄砂に汚され、目撃者にかわいくないなと罵られ 腐ってゆくのだろうな 申し訳ないですが。  
[映画館(字幕)] 5点(2019-07-20 22:08:50)
419.  トイ・ストーリー4
グッズコーナーにずらっと並べられた新キャラのフォーキーグッズ。ピンの物もあれば、もしくはウッディとのツーショットでセット売りの物も有り~の 他のトイメンバーたちが羨むような押されぶり。かく言ううちら夫婦も鑑賞前には『うちらも帰りにフォーキーさん記念に一個買って帰ろうか』って話してた。でもその帰り、フォーキーに丸っきり魅力を感じなかったうちら二人の間でどっちがフォーキーグッズを買って帰るのかを押し付け合い⇒ 『俺はいらん おまえ買え』『嫌だわ あたしもいらんって!』『そんなこというなよ 悲しむだろフォーキーが!』とかそんな感じの押し問答。結果、フォーキーなど全然お呼びでないとなってしまって二人で記念に手にして帰ってきたものは 嫁がたぶん新キャラ?のダッキー&バニーのキーホルダー、そして自分は前作の名残りキャラである悪い顔をしたピンクのクマ(その手乗りサイズのぬいぐるみであった。)一件落着。  ごめんよ、フォーキー  だってあなたって かわいらしくないんだもの。だってそもそも お●ちゃぢゃないですもんねえ 言っちゃ申し訳ないけどが。  個人的には アンティークショップの腹話術人形達のダークさが好き。ついでに申すと来週チャッキー見に行くし。
[映画館(吹替)] 8点(2019-07-15 16:46:13)(笑:1票)
420.  フィフティ・シェイズ・ダーカー 《ネタバレ》 
仲直りはやっ くっつくのがはやっ!  だからというか、変なこじれはなくスマートに。クリスチャンが折れて愛を優先してきた事に少し好感。一作目ほどの無駄な華々しさがなくなり、多少は市民レベルの恋愛へと降りてきました。ワンコインで買えたほどのキーホルダーのアイテム使いがいい所で上手く使えてた。俺もあの手を使おう ←誰に。
[DVD(字幕)] 5点(2019-07-10 20:21:22)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS