Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。21ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  アンドロイド(2005) 《ネタバレ》 
数少ない俳優陣でよく撮ったと言いたいが、内容はすっきりしない。 なぜ、ウォルターはロボット三原則をパズルヘッドに組み込まなかったのだろうか? それさえ組み込んでおけばなにも問題なかったはずではないか。
[DVD(字幕)] 4点(2007-12-08 22:43:15)
402.  幸せのちから 《ネタバレ》 
実話&ウィル・スミス親子主演と言う話題が先行しているだけの映画だと思う。 ぶっちゃけ言うとクリスさん(ウィル・スミス)は、自分の思い通りにごり押ししたらなんかうまくいっちゃただけの人でしょうに・・・ と、負け犬が吠えてみるw 
[DVD(字幕)] 4点(2007-11-25 22:48:57)
403.  ゴーストライダー
考えながら見てはいけない映画だなw CGや音楽、雰囲気を楽しむ事に専念したらそれなりに面白いかもしれません。 なんか続編が作られそうな雰囲気だが・・・
[DVD(字幕)] 4点(2007-11-22 03:04:57)(良:1票)
404.  薬指の標本
理解できませんでしたorz
[DVD(字幕)] 4点(2007-11-03 23:04:14)
405.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
CGに頼りすぎなのと敵を切るときにスローモーションになるのを多用しすぎで後半飽きが来る。 あと、忍者もどき、ファンタスティク・フォーのシング(だっけ?)もどきが出てきた時は引いたわ・・・
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-17 23:23:42)(良:1票)
406.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
迫力ある映像は素晴らしいともうが、プロットが練れていないと思う。 仮にも近未来SFを名乗るのなら、世界観や場面設定を観客にわかるようにすべきではないか? 私には、近未来のアクション映画にしか見えなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-12 00:21:15)(良:1票)
407.  エラゴン/遺志を継ぐ者 《ネタバレ》 
スターウォーズを観た覚えはないんだけど・・・ ごめん、SFじゃなくてファンタジーだったw  名もない若者が英雄になり、王女様がでてきて、悪者に捕まり、若者が助け出すと言うファンタジーの定番だが、キャラクターに魅力が欠ける。何の苦もなくドラゴンライダーになったエラゴンちゃんだが、もう少し苦労して欲しいし、いきなり強くなりすぎです。1週間ほど前まではブロムにボコボコにやられていたのが、ターザ(スターウォーズで言ったらベイダー卿)に簡単に勝ってしまうとはね・・・ 
[DVD(字幕)] 4点(2007-07-22 22:17:14)
408.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
キリスト教に馴染みのない方には、何が面白いのか判らないでしょう。 えっ? 「オマエには判るのか?」って、馴染みがないので判りません。orz
[DVD(字幕)] 4点(2007-05-25 23:38:18)
409.  アンダーワールド/エボリューション 《ネタバレ》 
前作の内容をいまいち良く憶えていない状態で観たので、序盤では繋がりがいまいちよくわからなかった。前作と合わせて観ることをお奨めする。 「アンデーワールド」「ヴァン・ヘルシング」「ブレイド」が自分の中で混ざり合ってしまい、混乱気味ですw  マイケルがあっさりやられたと思ったら、ナイスな場面で復活するのはなんだかご都合主義過ぎる。
[DVD(字幕)] 4点(2007-05-13 23:12:35)
410.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 
ドキュメンタリーなのか、実話を基にしたヒューマンドラマなのかはっきりしない。 ドキュメンタリーだとすれば、非常に狭い範囲内の事柄しか描かれていない。実話を基にしたドラマだとしたら、「家族っていいなぁ」位の描き方にしかなっていない。 オリバー・ストーンがこの映画を撮った意図はどこにあったのだろうか? 『プラトーン』や『7月4日に生まれて』では、戦争の非人道さを伝えたかったのだと思うが、本作のエンドロールを見た限りではイラク戦争を肯定的に捉えている(少なくとも否定的ではない)印象が残った。心境の変化なのでしょうかね。
[DVD(字幕)] 4点(2007-05-09 23:56:01)
411.  イーオン・フラックス(2005) 《ネタバレ》 
ちょっと設定に無理がありすぎるんじゃないのか? 遺伝子が記憶を持っているのかはよくわからないことだから面白いとは思うが、民主主義で育った人間が400年もの間、独裁政治(もしくは専制主義)に甘んじられるはずがない。 忍者を意識しているようだが、ガンアクションだけでつまらない。しかもイーオンが強すぎ! 強すぎるヒロイン(ヒーロー)はそれだけで面白味に欠ける。 反政府組織のリーダーとおぼしきハンドラーは何者? もう少しハンドラーを絡めたストーリーにし、サスペンス色を強めた方が面白くなったと思う。 期待していただけに残念な作品だ。
[DVD(字幕)] 4点(2007-05-09 00:12:48)
412.  コラテラル・ダメージ
消防士の割には、特殊部隊並みの活躍を見せてくれますw  本当にコラテラル・ダメージであったのかどうかも解らず、ただ単に消防士の妄想だけで突き進んでいるのを映像化しただけ。 本当のテーマだったのは、テロの裏にあるものを描きたかったのかも知れないと思いました。でも、公開前に911が起こってしまったので、脚本とか編集でかなり手が入ったのかも?
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-25 16:48:06)
413.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
元ネタをあまり知らないで観ているので面白みを感じない。 全体的に暗い画面で見づらい・・・  ネモ船長ってアラブ系の人だっけ? S.コネりーが本作をラストの出演作に選んだ訳が分からない。
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-25 14:28:04)
414.  抹殺者 《ネタバレ》 
「ダヴィンチ・コード」同じ様なテーマ(ダヴィンチ・コードは聖杯、本作はキリストの遺骨)である本作ですが、キリスト教の歴史だとか背景を知らない人が見てもわからないと思います。もちろん私もですが・・・  正直、「キリストの遺骨だろうがそうじゃなかろうがどっちでもいいよ!」と何度も思った。結局、弟子のダビデ(?)の遺骨だったみたいですが・・・ そこら辺は法王庁に配慮したのかな?
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-11 17:36:10)
415.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
「シックス・センス」を越えるラストといったキャッチフレーズにはとうてい及ばない。 この手の映画をよく見ている人には、ラストがわかりやすいですね。 しかし、エイミー役のダコタ・ファニングは無表情ではまり役といった感じです。「宇宙戦争」よりもこちらの方が好きかも。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-18 11:06:16)
416.  フォーガットン 《ネタバレ》 
前半だけだったら7点は付けたいですが、後半は2点ですね。 前半はかなりいい感じのサスペンスかと思ってドキドキ見ていたら、最後はエイリアン登場! 政府の陰謀や主治医が黒幕だった方が、よっぽど面白かった。 もしくは、親子の絆を中心に描いた方がよい映画になったでしょう。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-18 11:04:14)
417.  ブルドッグ(2003)
アクション物としても中途半端、サスペンスもとしても中途半端、何もかもが中途半端。 S.セガールとかが主演した方がよかったかも(笑)
[インターネット(字幕)] 4点(2006-05-13 23:50:50)
418.  名探偵コナン 銀翼の奇術師
これはさすがに無茶苦茶すぎるでしょ・・・
[DVD(邦画)] 3点(2023-05-14 17:14:40)
419.  実録・連合赤軍 あさま山荘への道程
「自己を共産主義化する」とか,「銃による殲滅戦」とか,ちょっと何言っているのかわからない・・・ 「総括! 総括!」と言っている指導部を総括させてみたくなった. こんなことやっているから革命も成功しないんだよwww ↑は,映画の感想ではありません.  映画の感想としては,つまらないの一言です. 監督をはじめ,製作陣の総括が聞きたいですね.
[インターネット(邦画)] 3点(2022-01-29 16:39:37)
420.  T.R.Y.
評価が低い作品であることは知って観ましたが、その評価は覆ることはありませんでした。以上
[DVD(邦画)] 3点(2021-08-17 12:32:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS