Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。23ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  極道の妻たち
岩下志麻のプロモーションビデオといってもいいくらい、志麻さんは『極妻』ハマリ役です。ただ「着物にピアスかよ!」て言いたくなります(笑)。まあそこはそこでいいです。あと高島礼子など数々の女優さんがしてきた『極妻』ですが、やはり志麻さんが一番です。あの迫力は永遠です!
5点(2003-11-03 16:40:49)
442.  永遠と一日
パルムドールを受賞したというから「すごいのかな?」と思いましたが、僕はどうもこういうタイプの映画は苦手です。なぜなら①多くの方が言うようにかなり眠たくなります。一応1回も眠りませんでしたが、正直キツかった(苦笑)。眠くなるのは映画の展開がゆっくりだからかな?②映画が長いです。「これだ!」という見せ場が無いから、なおさら長く感じました。③<現実と空想>という複雑なストーリーが少し分かりにくかった。こういう所はもう少し年齢を重ねれば良さが分かるかも知れません。【総合的】まあ辛口に書きましたが、良かった所もありました。それはラストの主人公の老人&難民の少年がバスに乗るシーンで、このシーンは見てて不思議な気持ちになりました。【点数】やはり今の僕には良さが分からない!あんまし低いと残酷だから5点です。
5点(2003-11-02 23:04:48)
443.  スターリングラード(2001)
あんましこういう戦争系の映画は好きじゃないけど、普通に楽しめました。ただ長かったですね。もう少し短くして欲しいです。【キャスト】狙撃手役のジュード・ロウがかなりカッコ良かった。このカッコよさは犯罪レベルです(←いいすぎ?)。あと少佐役のエド・ハリスは・・・初めてカッコイイと思いました(失礼!)。2人の過激な対決シーンは結構見ものですね。素直にいいと思いました。【点数】すごいんだけど・・・<2回は勘弁して!>ということで5点献上いたしやす。
5点(2003-11-01 19:52:28)
444.  男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋
映画自体は正直たいした驚きはありませんでしたが、いしだあゆみが当時も今と全然変わってなくてビックリしました!この方、本当に年取りませんね。あとラストに、かがり(いしだあゆみ)について聞かれてた時に寅さんの言った「俺みたいなヤクザが好きなわけねえじゃないか!」(たぶん・・・こんなんだった気がする)というセリフがとても印象に残りました。本当に飾らない方ですよね、寅さんは。まさに男の鏡です!(←言いすぎかも?)。・・・というか今まで寅さん、ヤクザだったんだ(笑)。知りませんでした!
5点(2003-10-29 21:47:41)
445.  007/ゴールデンアイ
ボンドが戦車が爆走するシーンとかあって見応えがありましたが、ストーリーが陳腐に感じました。もう少し中身を削減して欲しかったですね。とはいえ王道のボンド映画であることに間違いないですね。【キャスト】ピアース・ブロスナンは文句なしにカッコイイです。まさにボンドですね。あと悪役をかなり上手く演じきったショーン・ビーン&『ザ・グリード』でファンになった(?)かなり綺麗なファムケ・ヤンセンもgood!総合的にキャストは上出来ですね。【点数】可もなく不可もない・・・が最もふざわしいから5点ですね。
5点(2003-10-27 22:27:07)
446.  またまたあぶない刑事
本作でタカ(館ひろし)&柴田恭平(ユージ)のダンディ・コンビが殺人容疑者になってしまい驚きました。でも無事に容疑が晴れて良かった。あと2人の緻密なやり取りが面白かったです。【アクション】今までの「あぶない刑事」と大きな変化はないですね。
5点(2003-10-25 22:05:31)
447.  アンドリューNDR114
やっぱり『クリス・コロンバス&ロビン・ウイリアムスのコンビ』の映画は心温まるかつ、面白くていいですね。ただ、もう少し映画を短くして余分な所を減らせばより良くなったのではないか?と思います。とはいえ本当にロビン・ウイリアムスの演技は素晴らしいです。あと犬も可愛いかった。気のせいか・・・僕はこの映画を見た後『マネキン』が無性に見たくなりました。
5点(2003-10-25 11:23:43)
448.  ストリートファイターII MOVIES STREET FIGHTER!!
間違いなくジャン・クロード・ヴァンダムの実写版のストⅡ(・・・といっていいのか?どうなのか?)よりも面白いです。当時、映画館で見に行くほどストⅡ大好き少年(そういや入り口で貰ったストⅡフィギュアが懐かしい)でした。んで上映中はリュウ&ケンとかに興奮しまくりでした。しかし・・・今考えると当時の僕はアホでした。それほどたいした事がないのに気がつきました【点数】当時の僕なら8点だけど、今の僕としては本編4点+篠原涼子の主題歌1点=5点です。
5点(2003-10-24 17:55:37)
449.  ルパン三世 DEAD OR ALIVE
まあ普通に楽しめる感じのルパン映画です。ただタイトルの《DEAD OR ALIVE》という迫力ある割にはすごい見所がない。アクションシーンは今までのルパンと大きな違いはありません。あと栗田貫一ルパンがここのサイトでは評判が悪いですが、僕は好きですよ。
5点(2003-10-23 16:43:16)
450.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説
まあ可もなく不可もない普通の映画です。個人的に金田一一役の堂本剛&美雪役のともさかりえのキャストは結構あっている気がします(ドラマ版の嵐の松本潤よりよっぽどマシな気がする・・・)。本作では堂本がローラースケートみたいなので街を劇走(??)してるシーンとか面白い!でも・・・中尾彬が迫力に欠けるのが痛いです。そこが大きくマイナスですね。
5点(2003-10-22 16:56:37)
451.  あぶない刑事リターンズ 《ネタバレ》 
本作も相変わらず館ひろし&柴田恭平の『タカ&ユージ』のダンディぶりが僕の心を揺さぶります(笑)。本当にこの2人は文句なしにイカします。ただロケットをくらっても、2人が不死身なのが、ちょっと・・・厳しいです(苦笑)。
5点(2003-10-20 18:16:01)
452.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
『オトナ帝国の逆襲』と本作は「本当にクレヨンしんちゃんの映画なの?」って疑ってしまうくらい、いい出来ですね。面白い所ももちろんあるけど、しんちゃん&家族の絆という意外にもシリアスなとこもあるのがいいですね。ただ・・・何でダンスマンと雨上がり決死隊の2人が声優してるの?それだけが気に入りません。そこを大きく減点とします。
5点(2003-10-19 21:38:57)
453.  マン・イン・ザ・ムーン/あこがれの人
リース・ウィザースプーン目当てで見ましたが、まあ普通な感じの恋愛映画でした。でも、そんなに悪くもなかったです。【キャスト】妹役のリースが本当に若くてかわいいです(今もかわいいですよ、もちろん!)。髪型とかに初々しさを感じました。あと,これが彼女のデビュー作と知って驚きました。
5点(2003-10-18 12:36:33)
454.  ドクター・ドリトル(1998)
普通に楽しめる映画でした。でも、こういう感じのは映画は暇な時以外見ないなあ・・・きっと(笑)。中身については、たくさんの動物&エディ・マーフィーが良かったです。ラストに流れてたサッチモ(たぶん)もGoodです!【点数】5点が最も最適でしょう。出来としてはそんなに悪くありません。
5点(2003-10-18 12:30:07)
455.  バンドワゴン(1996) 《ネタバレ》 
まあ・・・普通な感じです。【ストーリー】4人(5人?)の少年がバンドを結成⇒人気が出る・・・という単純な青春映画です。僕もギター弾きなので、冒頭のギター(メーカーはタカミネです)の弦張替え&宅録シーンとか面白かったし、ボーカル圏ギターの主人公が観客に背中を向けて演奏するシーンも面白いです。つい「あんたは、クリーム期のクラプトンか!」って言いたくなりました(笑)。あと一番面白かったシーンは硬貨をピックにしてたシーンで、まさにブライアン・メイの影響が感じられます(笑)・・・イカン!ギターの話ばかりだった!まあとにかく『ギター好き』『バンド好き』の方は楽しめると思います。【関連映画】本作が気に入りましたら『すべてをあなたに』『青春デンデケデケデケ』をオススメします。【点数】面白いがキャストがイマイチだから5点です。
5点(2003-10-16 22:15:15)
456.  あぶない刑事
確かに僕の世代では≪刑事モノ=あぶない刑事≫です。柴田恭平も館ひろしも2人とも若くてとにかくカッコイイです(個人的に浅野温子が一番イカしてます)。とにかく、この『2人のコンビを超える刑事モノは無い!』といってもいいくらい完成度はいいです。ただし・・・ストーリーはTVの延長線上でしかありません。そこが大きくマイナスです。
5点(2003-10-13 16:40:45)
457.  ミュータント・タートルズ(1990)
当時、フィギュア(他にもお菓子などの関連商品ありませんでしたっけ?)も持ってたし結構好きだけど、今見たらツライですね。他のアメコミヒーローに比べて地味で、動きが鈍いですし(笑)。でも今でもレオナルドやラファエロ、エイプリルとか好きです。【点数】まあ平均点からして5点が妥当ではないかな。
5点(2003-10-12 14:48:22)
458.  男はつらいよ 寅次郎純情詩集
うーん・・・なんか微妙な感じですね。母親役の京マチ子と娘役の壇ふみのダブル・マドンナ(なんか書いてて恥ずかしいです)に無理があるような?気がしました。だけど大ゲンカするシーンは面白かった。点数は5点が妥当ですね。
5点(2003-10-11 14:13:57)
459.  スパイキッズ
普通に楽しめる映画です。だけど個人的にこういう≪子供が大活躍する≫ていう映画はあんまし好きじゃない(ホームアローンは例外です)し、映像がCGに頼りすぎだと思いました。それに2人の子があんましかわいくない!そこが大きくマイナスですね。だけど、やっぱアントニオ・バンデラスはカッコイイです。バンデラスに5点です。
5点(2003-10-11 14:03:01)
460.  バンド・ワゴン(1953)
【殺神河童】氏、ジョン・シュルツ監督作品の『バンド・ワゴン』と勘違いしてるんじゃないでしょうか。それは4人の少年がバンドを組んで⇒バンドが成功する・・・ていうやつですね?それとこれは全然違いますよ。
5点(2003-10-10 16:43:37)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS