Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。25ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  しあわせ家族計画 《ネタバレ》 
TBSの人気番組だった『しあわせ家族計画』をテーマにした、かなり普通の映画です。だけど渡辺えり子といかりや長介と片岡鶴太郎が面白くて笑えます(渡辺えり子はいるだけで面白い)。あと平山あやが、今ほどじゃないけどかわいかった(今の方が無論カワイイです。それにこの時は当たり前だけど『平山あや』じゃなくて『平山綾』ですね)。【ラストについて】三浦友一が7日間で宿題のピアノを無事に成功させてアメリカ旅行をGET⇒Happy End・・・個人的にありきたりなラストで本当に嫌ですね。点数はテンションが異常に高い柳沢慎吾とネコババ阿部寛に5点献上です。
5点(2003-07-26 22:52:51)
482.  ドラえもん のび太の魔界大冒険
これを小学生の低学年の頃に見たときは結構、怖かった。けど面白くて飽きなかった。今見ても十分楽しめると思う。・・・それにしても『魔界』というタイトルは今でも本当に怖く聞こえますね。
5点(2003-07-26 19:42:47)
483.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城
なかないかいいですね。ポセイドンと戦っているのび太がカッコイイ!だけどラストのバギーちゃんに泣けないのは私だけでしょうか?
5点(2003-07-26 12:48:38)
484.  ドラえもん のび太の大魔境
なかなか面白かった。今回はあんまし道具を使わないで自分の力で謎解きしていく感じで良かったと思う。とても参考になることが多いので大人になってから、また見たい一本です。
5点(2003-07-26 12:38:13)
485.  栄光の彼方に
僕はトム・クルーズファンなんで結構おもしろかったです。だってトムはスゴク若いし、リー・トンプソン(バック・トゥ・ザ・フューチャーにも出てたね)も若い。あと意地悪だけど後半は好感がもてるコーチ役のグレッグ・T・ネルソンも良かった。中身に関しても、前半はアメフトのルールを知らない僕でもアメフトのシーンは迫力があって楽しめたし、後半ではトム&リーの綺麗なヌード・シーンがあって良かった。しかし、途中でリーの顔がハーレイ・ジョエル・オスメント君に見えてきたのがショック!でした。でもまあ、総合的にハッピーエンドで若さ一直線的なトムにが見れたので7点をあげちゃいます。
7点(2003-07-25 16:18:43)
486.  ドラえもん のび太の恐竜
絶賛する声も多くて平均点が高いですが、今の僕には感動できるほど素晴らしい映画には感じれませんでした。昔は『どうしても別れなくてはいけない、のび太とピースケのシーン』が泣けるほど感動できましたが、今の僕としては映像も古くて色褪せて見えました。とはいえ、ストーリー展開などに関しては、さすが藤子・F・不二雄だなあと思います。
5点(2003-07-25 15:52:24)
487.  透明人間(1992)
コレはすごーーーーく昔に見たから内容の全部ははあんまし覚えてませんが、透明人間になっていくシーンとかが、まあまあ面白かったです。
5点(2003-07-24 18:42:49)
488.  愛の選択
まあ見る前から楽しい映画ではないことは分かっていたが映画の雰囲気といい、やはり暗い内容でした。関係ないけど、この頃のジュリア・ロバーツって髪が今よりも長いし、若いなあ(・・・とはいえ、今の方が好きです)。総合的に重たいテーマを上手く演じきったジュリアに4点です。
4点(2003-07-24 18:33:50)
489.  グース
映像が綺麗なこと以外は、まあ普通に感じの映画です。だけどアンナ・バキンという女の子がとてもかわいかったし、大量の卵が面白かった(アヒルになってから便器の中に入るのは少し・・・嫌です)。そして注目の飛行シーンも夢があって、とても良かったと思う(ビルの横はアカンと思うが・・・)。まあ『気楽に楽しくなりたい』時に見たい映画ですね。
6点(2003-07-23 22:49:19)
490.  ドラえもん のび太と竜の騎士
僕はけっこうドラえもん映画は好きですが、これはいまひとつかな。そういえば昔、竜の騎士カッコイイなあと思っていました。
4点(2003-07-23 20:24:01)
491.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争
まあ平均的なドラえもん映画です。あの宇宙人かかわいいし、ストーリーもいい。ズバリ、それだけ。
5点(2003-07-23 20:20:04)
492.  スネーク・アイズ(1998)
面白いかなあと思ってみたけど、ちょっと期待はずれかな。二コラス・ケイジがイマイチだし(髪やばくないですか?Mですよ)、ストーリーもつまらない。あと坂本龍一さんが音楽をした理由が分からん・・・これらから考えて、やっぱ『駄作』だね。
3点(2003-07-23 18:08:49)
493.  エド・ウッド
『シザーハンズ』のティム・バートン&ジョニー・デップのコンビなので期待して見たら、期待を裏切らなくてとても面白かった。これはティム・バートン映画が好き嫌い関係なく映画ファンなら絶対観ておくべき映画だと思う。ちなみに僕はジョニー・デップFANだから貴重な貴重な女装シーン(かわいいかは分からんが・・・)が見れて良かった!映画自体も白黒で昔な感じが良く出てたし、映画の撮影しているシーンや投げられた皿がジョニーの頭に直撃するシーンが笑えました。またラストで分かりやすく登場人物(エドが死んじゃったのにはショックだけどビル・マーレーが性転換しなくて良かった)の今後を字幕で教えてくれている所もいいと思う。この映画でエド・ウッドは最低な映画監督と言われていますが素晴らしい監督の一人であることに間違いないなあと僕は思いました。
8点(2003-07-23 16:15:07)
494.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記
ドラえもん映画(へえー、コレは藤子さんの原作じゃなかったんだ。知らなかった!)としては、まあまあ面白いと思います。それにドラえもんとかのび太に西遊記のカッコが似合っててかわいかった。しかし大事なストーリー自体は相変わらず単調な感じでした。
5点(2003-07-22 23:02:52)
495.  金田一少年の事件簿
うーん・・・昔に見たけど面白くはなかったですね。アニメ版の『金田一少年の事件簿』よりも堂本剛と、ともさかりえの実写版『金田一少年の事件簿』(97年)の方が面白いです(新規登録されてませんが・・・)。
4点(2003-07-22 22:37:16)
496.  ドラえもん のび太の宇宙開拓史
コレは昔、兄と僕とで見ました。中身はしっかりしてるし藤子さんのストーリー展開も素晴らしいが5点が限界かな・・・。
5点(2003-07-22 22:27:46)
497.  ノイズ(1999)
ジョニーとシャーリーズを使って何なんだ!この完成度の低さは本当に厳しいものがあります。というか・・・この映画すべてがノイズ(雑音)です。
1点(2003-07-20 13:26:54)
498.  マイティ・ジョー 《ネタバレ》 
地上波で見たけど、かなり普通でした。ゴリラのジョーが思ったほどデカくなく、期待していた大暴れシーンも少なかった。とはいえ、ラストの死んじゃったと思ったジョーが生きていた所なんて、まさに『ディズニー節』炸裂ですね。だから親子で見るならいい映画だと思う。あと誰も書いてないけどシャーリーズ・セロンがワイルドかつ綺麗でよかった。だからジョーとシャーリーズに5点献上。
5点(2003-07-20 13:21:33)
499.  ジャイアント・ベビー
久々に最近見ましたが、当時ほど面白く感じなかった。私はデカイ赤ちゃんの大暴れぶりに笑えず、逆にひいてしまいました。この頃のハリウッド映画ってこういう感じの映画多かったね!
4点(2003-07-19 19:26:46)
500.  仕立て屋の恋 《ネタバレ》 
うーん・・・やはり多くの方が言うようにこの映画は文句なしに切ないです。個人的に前半は退屈で、ただの覗き見の変態オヤジの話かと思っていましたが、話が進むにつれて次第に面白くなっていきました。【後半】好きな女に騙されてサツに捕まりそうになり、屋上に逃げるも転落死してしまうなんて・・・しつこいようですが『切ない』です。また、私が一番印象に残ったのは、捕まりそうになった時の仕立て屋の「笑うだろうが・・君を少しも恨んでいないよ。ただ切ないだけだけだ。でも構わない。君が喜びをくれた。」というセリフなんてジーンときました。仕立て屋は本当に女のことが好きだったんだなあと思いました。ラストの仕立て屋と女のシーンなんか本当に泣けるよ。しかし点数に関しては9点にしたいけど仕立て屋の死にかたがあんまし好きじゃないんで8点かな。
8点(2003-07-19 18:57:46)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS