Menu
 > レビュワー
 > sirou92 さんの口コミ一覧。25ページ目
sirou92さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  息子の部屋
ナンニ・モレッティ(監督)の演技が良い。
4点(2003-08-14 17:20:47)
482.  星の王子ニューヨークへ行く
お金持ちの王子を捨てることで、中身(心)に重点を置いているように思えるが・・・。「花嫁探し」なんて事自体、お金持ちで、余裕のある人間にしかできないでしょうが!!。羨ましい~(何が?)。
4点(2003-08-13 02:12:22)
483.  ぼくらの七日間戦争(1988)
原作より、はるかに面白かったです。TMネットワークの歌も良い・・・(懐かしいな・・・)。
4点(2003-08-13 02:06:48)
484.  ホーム・アローン2
前回より、痛そう・・・。普通、死ぬでしょ・・・。
4点(2003-08-13 01:47:49)
485.  ホーム・アローン
罠が、痛そう・・・。子供が真似しない事を祈ります。
4点(2003-08-13 01:45:46)
486.  ベスト・キッド(1984)
やっぱり、箸で蝿を捕らえるのは・・・凄いよね。
4点(2003-08-12 07:41:01)
487.  羊たちの沈黙
アンソニー・ホプキンスのイメージが固まってしまった作品。
4点(2003-08-12 03:51:01)
488.  ハンニバル(2001)
カップルで見るには辛い映画ですね・・・。あの、ラストは・・・凄まじ過ぎる・・・。
4点(2003-08-12 03:14:11)
489.  眠れる森の美女(1959)
初め、三人の妖精が、「美しい歌声」を授けるのはいいとして、「美しい美貌」まで授けるのは納得出来ない(字幕で見たので、吹き替えだと違うセリフかも・・・)。確かに、ディズニープリンセスの中では一番綺麗だと思うが、与えられた美しさというのは、ちょっとね・・・。王子と踊るシーンは最高。歌も綺麗で好き!!。 ただ、内容を見る限り、「三人のお茶目な妖精」という題名でも良いかもというくらい、三人の妖精が活躍しているように思える・・・。
4点(2003-08-09 14:43:29)
490.  スペーストラベラーズ
こういったコメディーは好きです。しかし、この映画は、何も考えず見るだけの作品。金城さんは相変わらず、浮いてるな~って思いました。
4点(2003-07-31 01:32:35)
491.  ショコラ(2000)
映画の雰囲気も、色合いも優しくて良かった。チョコレートなだけに、甘さと、ビターの効いたストーリー展開は楽しめました・・・が、やや普通すぎる・・・かな?。
4点(2003-07-30 23:06:24)
492.  AKIRA(1988)
好みの別れるストーリーと世界観ではありますが・・・。映像のインパクトは凄い!!。
4点(2003-07-29 03:03:07)
493.  猿の惑星
この映画は、リアルタイムで見たかった・・・。
4点(2003-07-29 01:01:27)
494.  菊次郎の夏
淡々と物語が進むのでやや退屈。随所にある笑いもイマイチ。旅をしている感じが薄い。しかし、何故か心地良い。見終わった後に清々しさがある。夏が来ると思い出す。そんな映画。音楽は必聴。
4点(2003-07-24 15:20:24)
495.  寄生獣 完結編
前作は、原作をアレンジしながら上手く纏めていたように感じましたが、今作は、原作を無理矢理詰め込んで終らせた感がありました。原作の素晴らしさは、人間的な心や感情をしっかりと描いた事で、ラストに重みと感動がありましたが、完結編の早足ぶりに、薄く、軽くなってしまっていた事が残念でした。個人的には、3部作でじっくりと深く、丁寧に作って欲しかったです。
[インターネット(字幕)] 3点(2016-05-07 16:30:57)
496.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
いやぁ………酷かった。 見る前に、酷評を受けているのを知っていたので、「と、言う程酷くはないのでは…」と思っていましたが、これは…原作ファンは怒りますし、納得出来ないのも頷けます。薄い恋愛要素や、無駄なケンカシーン。原作で大事なセリフやカットは沢山あるのに…大事な部分が蔑ろにされている。 大きなアレンジをするのなら、セリフも実写劇場版用に作ってもほしかった。言葉だけ引用しても、その言葉の裏側にある「重み」は、このシナリオでは絶対に心に響かない。 映像が頑張っている分、勿体ないし、残念感も大きかったです。
[インターネット(字幕)] 3点(2015-08-19 00:17:48)
497.  リアル鬼ごっこ(2008)
どれだけ追いつめられても、主人公と、妹が生き延びる展開も、黒幕が誰か分る雑なシナリオはあまりにも幼稚的。その為、現実味も何も無い映画でしたが、何故か楽しめました。見終わって、何故だろう…と考えると、なんとなく、走って追いかけてくるゾンビ映画に似ていて、追いかけられる映画って、何故か面白いのかなぁとふと思いました。ただ、恐怖感とかはなく、演技も酷く、演出も悪い「劇場映画作品」と考えると見れる物ではなく、精々、テレビドラマの2時間スペシャルな印象。
[インターネット(字幕)] 3点(2015-07-19 13:53:59)
498.  聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
最近のイケメンで固められた「スーパー戦隊」を、「ファイナルファンタジー」のようなCGで映画化すると、こういう感じになるんだろうな…という映画でした。特に、個人的に納得がいかなかったのは、原作のような、ゴールドと、ブロンズの力の差をあまり感じられなかった事。ゴールド聖闘士の圧倒的な強さ、神々しさ、最強の聖闘士に恥じない個々の存在感。ここが、とにかく薄い。とは言え、凄まじく凝ったクロスのデザインは美しく、魅力的ではありました。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2015-07-18 22:02:21)
499.  ダークシティ
良く分らない能力で街を作り変える映像や、心の入れ替え実験という設定は魅力的で、見入る箇所もありましたが、短剣を使っての最後の対決で気分は急降下… もう少し面白く出来たと思うストーリー、もう少し盛り上げられたと思うラストなど、「もう少し…」と感じる箇所が多い作品でした。
[インターネット(字幕)] 3点(2015-06-27 19:01:43)
500.  アナと雪の女王
有無をも言わさせない展開の早さに、私自身の心が追いつかず、姉妹の辛く過ごしたはずの「時間の長さ」に共感出来ないまま、ラストまで突き進み、終ってしまった感がありました。設定はお城や魔法など古風ですが、出逢ってすぐに結婚したいなど、現在的な恋愛観を取り入れているところは、時代が変わったのだなぁと、つくづく感じました(私が年を取ったんだなぁとも実感しました。) 映像は美しく、雪や氷の質感は驚くレベルで、歌も楽しく、素晴らしかったですが、ディズニー作品にしては「作られた感満載のストーリー展開」には残念ながら、感動出来ませんでした。
[DVD(吹替)] 3点(2015-06-21 14:46:12)
0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS