Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。26ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
501.  キング・アーサー(2004)
お手軽な卓上版アーサー王伝説ゲーム。
5点(2004-07-29 01:18:09)
502.  デス・フロント
ジェイミー・ベルやヒュー・オコナーが青年になってしまった!当たり前だけどショック・・・
[映画館(字幕)] 5点(2004-06-05 23:29:22)
503.  パッション(2004)
身も心も痛いってば!この映画はもう。
5点(2004-05-05 21:56:22)
504.  マイ・フレンド・メモリー
いまどき珍しい古典的な作りにビックリ。昔見た「メリーゴーランド」「ラストコンサート」など難病モノ一連の作品を懐かしく思い出しちゃったよ。適当な邦題はヒドイな、しかし。
5点(2004-02-08 21:27:42)
505.  こうのとり、たちずさんで
こういう映画って深く考えず、画面に流されたほうがいいのか?かといってサラリと見るには長いしなー。
5点(2004-02-08 20:48:32)
506.  ア・マン・イン・ラブ
内容スカスカのなんてことない不倫劇。コヨーテがハンサムなので許せる。お懐かしやカルディナーレが母親役で美しく控えめに登場します。
5点(2004-02-03 21:04:29)
507.  ショーシャンクの空に
国際線の上映で見た。となりの外人さんから「素晴らしい映画だ!この時間を異国人の君と共有できて良かった!」とかなんとか言われて握手を求められ、映画の出来以上に気持ちが引いた・・・。
5点(2004-01-30 21:47:40)(笑:6票)
508.  10ミニッツ・オールダー イデアの森
TVのチャンネルをチャカチャカかえてたら、結局なに見たのかよくわかんなかったって感じに近いかも。
5点(2004-01-28 23:08:19)(良:2票)
509.  アマロ神父の罪 《ネタバレ》 
身もふたもない大悲惨な結末。あの婆さんに一生強請られて地獄に落ちてください。不愉快だけどヒロインが可愛いからプラス2点。
5点(2003-11-27 18:12:45)(良:1票)
510.  ゴスフォード・パーク
具が・・・具が多~い!!!
5点(2003-11-24 19:41:27)(笑:1票)
511.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
スターウォーズに色恋沙汰が絡むとつまんなくなるのは3作目と同じ。別にラブストーリーを期待してこの映画を見てるわけじゃないのに。
5点(2003-11-24 02:13:30)
512.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
3年待たされた挙句が子供向けのファンタジーに成り下がっちゃって欲求不満が大爆発!第一作の感動はどこへやら。
5点(2003-11-24 01:55:23)
513.  尼僧の恋 マリアの涙
純粋な尼さんに簡単に手を出しちゃいけません!身も心もズタボロにされたマリアが気の毒。このあといったいどうするんだ?しかし名匠ゼッフィレリがなんでこんなB級映画を作っちゃったんでしょーか。
5点(2003-11-23 17:23:48)
514.  マディソン郡の橋
イーストウッドの雨に濡れてスダレた薄毛にいちばん泣けた・・・
5点(2003-11-16 01:49:23)(笑:2票)
515.  ハピネス(1998)
異常なキャラがこれだけ揃うと作りに嫌味を感じてしまった。
5点(2003-11-15 22:42:27)
516.  山の焚火
題材も風景もあまりに寒々しくて、救いがない・・・
5点(2003-11-14 18:47:14)
517.  日の名残り
いい話だし、カメラも綺麗だし、でもなんだかなーと見ながらずっと思ってた。半分以上見終わってからエマ・トンプソンが皮膚感覚的に嫌いなのだと気づいた。ごめんなさい!
5点(2003-11-08 23:00:08)
518.  アンナ・カレーニナ(1997)
ロシアの風景って寒々しいけど美しい・・・大悲劇の舞台にはまりすぎ。
5点(2003-11-08 21:02:53)
519.  アサインメント
内容はそこそこなんだけど、アイダン・クインがテロリストやるには線が細すぎだった。
5点(2003-11-08 19:01:09)
520.  アメリカン・サイコ
バブル全盛時代へのノスタルジーコメディとして見たら面白い。サスペンススリラーではないよねこれ。
5点(2003-10-18 23:58:05)
010.17%
100.00%
230.52%
3162.79%
4305.24%
57513.09%
611720.42%
717230.02%
813523.56%
9223.84%
1020.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS